- 締切済み
サイドバンドスプリアス
AD変換の本を読んでいて、サイドバンドスプリアスという用語がでてきました。googleなどで検索しても定義をうまく見つけることができませんでした。 サイドバンドスプリアスとはどういうものか教えていただければと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2
アナログ信号を周波数 Fs のクロックでサンプリングしたとき、高調波 Fs, 2Fs, ...... のサイドバンドに現れる「スプリアス (余分な成分) 」を指しているのでは? ひとまず、参考URL を通読してみて…。 ↓ >アナログ信号のサンプリング処理 / 【エリアシング】
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1
スプリアスとは 不要な成分の意味です AD変換におけるスプリアスは、AD変換機の仕様外の周波数成分が入力に含まれることにより、 変換後、入力には無い成分が存在するようになること なのでは サンプリング定理も知らべてください
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 サンプリング定理で調べてますが、いまいちsupriousの定義がきちんとわかっていません。 SFDRなども関連して見ていますが、「キャリア波と2番目に大きいノイズもしくは高調波成分との比」というようにSFDRが定義されているので、この[2番目に大きいノイズもしくは高調波成分]のことをスプリアスというのでしょうか? http://en.wikipedia.org/wiki/Spurious-free_dynamic_range
お礼
回答ありがとうございます。 リンク先の内容については、理解しているつもりです。 THDがだいたい9次くらいまでのFs, 2Fs,....から計算されるということに対して、「スプリアス」の具体的な定義が知りたかったのです。 回答への質問ですが、サイドバンドというのは、高調波と同義なのでしょうか?