• 締切済み

退職

現在、社会人2年目で今の職場を辞めたいと考えています。 職場はお給料も安く、環境が悪いことに加え委員会や研修などが多くあります。 お給料や環境が良い職場は探せば沢山あると思いまして、来年の3月いっぱいで今の職場を退職しようと考えています。 しかし、職場の上司は3年は働かないと…とよく言います。 最初の職場で3年は働かなければならないというのは何かの決まりやルールOr社会的風潮なのか、ご存知の方がいましたら回答お願いします。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

>お給料や環境が良い職場は探せば沢山あると思いまして、来年の3月いっぱいで今の職場を退職しようと考えています。 本当にそうでしょうか。給料や環境が良い職場は探せば沢山あるとしてもそこにあなたが入社できるのでしょうか。 あるという事と入れるということは別です。 私はかつて給料や環境が良い職場といえる企業におりましたが 、今ではそこは新卒でも宝くじ並みの競争率で、中途採用はかなりの経験の持ち主でないと入れないようです。 >職場の上司は3年は働かないと もう上司に相談されたのでしょうか。その上司が自分の胸のうちだけに収めてくれればよいのですが、その話が社内に伝わるとあなたの将来にあまり良くないことになりますよ。 とりあえずは本気で退職することは中止にして、今の仕事の不満を棚上げして精一杯働くことです。不満を持っているとその不満がますます仕事をいやにします。仕事はこんなものと割り切れば給料はその苦労に対する見返りだと思えます。 私はこれを読む限りあなたが来年退職しても「給料や環境が良い職場」に移れる可能性は極めて小さいと思います。 自身があるならば密かに紹介機関に相談されたら良いでしょう。 そこでご希望に合う会社があれば幸いです。その場合はさっさと移ったらよいでしょう。 でも恐らくそんな都合の良い話はないでしょう。それが判るだけでもあなたにとって良い勉強だと思います。 3年に合理的根拠はありませんが、少なくとも世の中で勝負できるだけの経験や知識を獲得するには2年程度では無理です。 そういう経験や知識を必要としないところでも良いからとにかく変わりたいというのはあなたの自由です。 でもその場合は「お給料や環境が良い職場」でないことは間違いありません。

回答No.2

新卒で社会人になって1~2年はまだまだ半人前で戦力ではありません。給料が安いのも当然でしょう。 会社としても早く戦力になってほしいので多くの研修であなたを育てようとしている。 見方を変えればお給料を貰いながら勉強が出来る、学校と違うところですね。 勿体無いな~、一人前になってからでも遅くは無いんじゃないかな。

noname#137411
質問者

お礼

3年目からは新人の指導係や学会の資料作りなど今よりも責任が課される立場になります。 今、病院に勤めてるのですが急変する患者さんも多く… 隣の芝は青く見えると言いますが、次の職場をきめるには色々と考えたいと思います。 ありがとうございます。

回答No.1

別に、かっちり3年…とは思いませんが、 「石の上にも3年」ということわざからの類推なんでしょうね。 現在の職でキャリアを身に付けたと社会的に認められ、 転職に有利に生かそうとしたら、それくらいは必要-ということです。 ですから、全然違う世界に身を置こうとするなら、 何も3年待つ必要はありません。 以前、職場に1、2年で転職を繰り返す、30代後半の東大卒の人が来ました。 「東大」ということで、最初はみんな一目置いたのですが、 結局社会での経験は何も身に付いてなく、半端もの扱いで、 結局また2年たたずに辞めて行きました。 国によっては1、2年で転職を繰り返し、キャリアアップするのかもしれませんが、 日本の場合は、まだまだ社会のシステムが終身雇用を軸に成り立っていますからね。 短い期間での転職は、よほどうまく立ち回らないと、キャリアダウンになりかねません。 まして、リーマンショック後の今は、多くの業種で転職が難しくなっています。 あなたが、今の会社に求めるものは何もないと思っているなら、 後の身の振り方の準備を整えたうえで飛び出す方が、それは良いでしょう。 しかし、不満たらたら言いながらも今の会社にぶら下がっている存在なら、 会社から吸収できるものを吸収しつくしつつ、雇用情勢が好転するか、 具体的に次の就職先が決まるのを待っても損はないように感じますが、どうでしょう?

noname#137411
質問者

お礼

そうですね。 次の職場の希望はいくつかあるので退職するまで悩みたいと思います。 又、今の職場で得られるものは身に付けたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A