- ベストアンサー
いじめについての主張文
こんにちわ、中3の女子です。 夏休みの宿題で、いじめについての主張文を書くのですが、どういう構成で書けばいいのか 分かりません((+_+)) 前に一度詳しく回答してくださった方がいて、その時は書けそうと思ったのですが、詳しすぎて分かんなくなってしまいました;;; 今度は、簡単にまとめた答えをいただきたいです。 できれば高得点を狙いたいのですが、何かいい書き方とか知りませんか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「いじめの作文例」 http://www.ningensei.or.jp/sakubun/ijime/ijime02.htm 上のURLには、いじめの言い作文がいっぱい載ってます。 これをそのまま丸写ししたらいけません。・・・パクリです。 パクリにならぬように参考にして書きます。 1.一番自分にあった作品を選びます。 2.熟読します。 3、要点を箇条書きにして書きだします。 4.その箇条書きを元にして、こんどは自分の言葉で作文します(参考の作文はもう見ません)、 これで、自分の作文になっていると思います。 誰にも文句は言われません。
その他の回答 (1)
- momordica
- ベストアンサー率52% (135/259)
主張文を書くのでしたら、どういう構成で書くかなどと考えるより前に、何を主張したい のかをじっくり考えたほうがよいのではないでしょうか。 あなたは「いじめ」に関して一体何を主張したいのでしょう。 そのあたりは、はっきり決まっているのですか? 主張したいことがあって初めて、それを相手に納得させるには、どのような書き方が 効果的であるかということ、すなわち文章校正が考えられるようになります。 あなたの主張で、他人から見て理解しづらいのはどのあたりか、反論が出るとすれば どういう点か、それらを踏まえた上でなければ、説得力のある文章校正など考えようが ありません。 逆に言うと、質問者さんが、どのような文章校正にすればよいかわからないのは、 主張したいことがはっきりしていないためということもあるのではないかと思います。 結局のところ、分かりやすい主張文とは、 ・「何を伝えたいのか」というはっきりとした目的意識を持って書かれていること。 ・読む相手の立場に立って、理解しやすいかを十分検討して書かれていること。 この2点に尽きると思います。 小手先のテクニックにあまり頼ろうとしない方がよいと思います。 何でしたら、主張したい具体的な内容が決まった上でもう一度 「こういうことを主張する文を書きたいのですが」 というような形で質問されてはどうでしょう。 もっと具体的で有用なアドバイスがいろいろもらえるのではないかと思います。 あと、余談ですが、「こんにちわ」は「こんにちは」と書いた方がよいです。 本気で間違えていらっしゃるのかわざとなのかは分かりませんが、いずれにせよ こういう場では余り良い印象を与えないと思います。
お礼
ありがとうございました。 「こんひちわ」の「わ」は打ち間違えでした;
お礼
やってみます!! ありがとうございました。