• 締切済み

お葬式

ご意見お願いします。 離婚して数ヶ月。 私が子どもを引き取っている。 義父、母との付き合いが頻繁にある。 義母の親が亡くなった。 わりと近場で付き合いもあった。(とくに離婚するまでは) 義親に義母の親が危篤だから子どもたちと会わせるように言われて病院に行った。 こんな複雑な状況です。離婚して名字も変えています。 義母の親が亡くなったらお悔やみには行くと思うのですが… いくら包めばいいでしょうか? 葬儀に花を贈るべきでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.4

離婚されたとは言え、それまでの人間関係ということがあります。 さまざまなケースがありますが、離婚したから、はいそれまでと割り切れる関係であって、自分自身の気持ちに問題はないと思うのなら、何もしなくて良いとは思います。また再婚されている状態であれば、再婚された相手の意向も踏まえなければならないことだってあります。 確かに一線を引くことも必要なことではあるのです。 ただお子さんたちにとっては、血のつながった人である以上、本人たちが嫌がるわけでなければお悔やみを申し上げたとしてもそれは問題にはならないと思います。 しかし葬儀に出られるかどうかわからない状態であるのなら、お悔やみで包まれるだけにして供花はされなくとも良いと私は思います。 中途半端に感じられるかもしれませんが、細かい部分での差異はつけていかれたほうが良いかもしれません。もはや親族ではなくなっていることだけは事実なんです。親族であったときとなんでも同じというわけにはいかなくなっても当たり前のことです。 つきあいのあった人ということでされることは構わないとは思いますが、ご自身の意思でもってどこまでするのかを考えておいたほうがよろしいかと思います。

回答No.3

私は行かなくてもいいのではないかと思います。 離婚したら赤の他人ですしお子さまの親権は質問者様にありますので相手に取っておもしろくない人なのです。 従ってなにもしないのが無難かもしれませんよ、するなら弔電程度で十分だと思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9784)
回答No.2

>いくら包めばいいでしょうか? 隣保には隣保の規約があり 親族には親族の言い値という暗黙の了解というのが存在していますので 義父にお伺いをしてみましょう。 >葬儀に花を贈るべきでしょうか? 義父にお伺いをしてみましょう。

ssy53
質問者

お礼

ありがとうございます。 義父に聞いてみます。 葬儀に呼ばれないとは思うのですが… それによっても違うかもしれないですよね。 ありがとうございました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

離婚したとはいえ、身内として家族として参列するのですから、他の遺族や親戚とのバランスを問う意味もその家々であり、決め事もあることですから、義親様にお伺いを立てるのが宜しいのではないでしょうか。

ssy53
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだお葬式に呼ばれるかどうかは分からないのですが。 義親に聞いてみるのが一番ですかね。 そうしてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A