• 締切済み

食材の保存方法

1人暮らしを始めたのですが、金銭的な理由から今は冷蔵庫を買うお金がありません。 少なくとも2,3ヶ月は冷蔵庫無しの生活になりそうです。 その上今住んでるところは山奥で店が30分と言った場所にあり、買い物も頻繁には行けません。 この時期は厳しい状況なのですが、しばらくは保存がきく野菜を買い込んで作るしかできません。 鍋や炊飯器で何とかやっていく方法はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • dadacya
  • ベストアンサー率26% (132/492)
回答No.4

ども!#3です カンヅメは開けなきゃ常温、ぜんぜん平気です なんで、開けたら食べきる ですね 電気も水道もあるんなら、充分文明的でしょう(^_^) ネット環境もあるでしょうから、レシピは検索でなんとかできるでしょうが 料理が・・・では、大変ですね。 味が単調になったり(ず~~っと醤油味とか)、食材の傷みを判断できなかったり イキオイ、めんどくさくなってカップ麺オンリーになっちゃう危険がありますね。 一人で作って、一人で食べるのって、気合い入らないんですよ。 そうだ!レトルトパック! カレーとかシチューとか あれも常温保存が可能ですよ。温めるだけだし。 毎日じゃ飽きるでしょうが、たまには良いと思います。

soujinohito
質問者

お礼

ありがとうございます。 1人だと何でも良いや的にはなりますね; しょうゆは小さじ1…とわざわざ図ってるやってるので… 食材の痛みはさすがにわかります(^^;) 何とかがんばります。

  • dadacya
  • ベストアンサー率26% (132/492)
回答No.3

電気も来とらん山小屋生活じゃないですよね ですが、シチュエーションが思い浮かばない・・・ その「山奥」に住んでて、たまに里に下りるという生活でいいのかな ごはんは、米さえあればなんとかなるっしょ 乾麺もいいですね 野菜は常温でも日持ちするタマネギとかキャベツとかかな(できるだけ冷暗所に保管) 漬け物は常温でも大丈夫でしょ(しっかり塩のしてあるヤツですよ) あとは乾物。切り干し大根、乾燥ワカメ、豆類 いろいろありますよ ミソ、醤油、酒、砂糖、塩は常温で平気だから調味料は問題なし 問題は肉類ですね カンヅメで頑張るしかないかな 塩漬け肉なんて、日本じゃなかなか手に入りませんからねぇ 里に下りたときにがっつり食べましょう あとは干物だけど、そう日持ちするもんでもないしな。(カラカラに干したのならそこそこ持つか) こういう生活に慣れてない方にはたいへんなサバイバル経験になるでしょうね (アタシにゃできません) 体験から本書けますよ。(^_^) あ!料理って出来ますよね。 出来ることを前提で回答書いちゃいましたんで。

soujinohito
質問者

お礼

ありがとうございます。 県境に近い山の中です。夏は暑く、冬は寒いです(雪は2m以上積もります)。さすがに電気と水は使えます。 道は国道で車で走れるので走りやすくなってますが、雪が降ったら通行止めになって中心部にはいけないですし、サバイバルほどは行きませんが、相当不便な生活ですね。 仕事が5時に終わると(店も閉まるので)行く場所もなく(夜の運転は怖いので、休みの昼間にまとめ買いになります。 料理は・・・本を見れば何とか(味はどうか分かりませんが、食べるのは自分だけなので)。 いくら缶詰でも常温に置いといても大丈夫ですかね?

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.2

ジャガイモやニンジンなど常温保存が野菜と 小松菜など根が付いたものは植えれば育つのでは。 それに缶詰が日数分あれば十分でしょう。 米は玄米の方が良いですよ。

soujinohito
質問者

お礼

ありがとうございます。 米は玄米のほうが良いんですね。 缶詰や常温保存ができる食材で(自分でできる範囲で)やっていきます。

回答No.1

こんばんは^^ 大変な生活環境ですよね~ この猛暑の夏を冷蔵庫無し 買い物に30分とはね~ 保存食の缶詰とかコーンフレーク カロリーメイト・フランスパン 乾燥食品 ソーメン インスタントみそ汁 などで  過ごしてください 失礼しました。

soujinohito
質問者

お礼

ありがとうございます。 買い物に30分はきついですね; 乾燥食品や常温でもできるもので活用していきます。

関連するQ&A