• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こういった使用方法でバッテリーはどのくらい持つか)

トヨタ中古車のバッテリー持ちについて

このQ&Aのポイント
  • トヨタの中古車ディーラーで買った9年落ちの車のバッテリーは1年前に新品に交換したが、どれくらい持つのか気になる。
  • 平日は通勤時間帯に30分、毎晩は片道20分を往復するが、途中で10分エンジンを切る。土日はどちらか一日2時間ほど乗り、もう一日は乗らない。高速道路は月に1,2回乗る程度。
  • エアコンは夏と冬は常時使用し、春と秋は付けたり消したり。カーナビは週に2回ほど使用し、ナビの機能のみ。走行時はドライブレコーダーを常につけるが、音楽は聞かない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.7

>こういった感じで使用した場合、どのくらい持つものなのでしょう? 質問者さまの場合、毎日定期的に乗っているようですから・・・。 5年程度は、大丈夫でしよう。 バッテリーは、容量が大きくても値段が高くても「全く性能には無関係」な製品なんです。 そもそも、(鉛)自動車バッテリーが誕生してから基本的な設計は変わっていません。 イギリスの「オールドMini」と同じなんです。 プラスチックの箱に、銅板(電極)をいれて、真水で薄めた硫酸(バッテリー液)を入れているだけです。 原価は、非常に安いのです。 ですから、スタンド・カー用品店で「バッテリーが弱っています。交換しましよう」との営業が多いのです。 まぁ、SQNY電池とかYUASAバッテリーの贋物(貼付写真)だと性能の保証に疑問符が付きますがね。 いくら贋物製造を国・党が認めていても、消費者は正直です。 話が逸れましたが、バッテリーの寿命は「電極に、どの程度の硫酸鉛が付着しているのか?」で決まります。 バッテリー内の電極に「白い硫酸鉛が付着」すると、バッテリー内で電子(電気)が流れなくなります。 こうなると、バッテリー機能は発揮出来ません。 しかし、電気を通さない硫酸鉛は「充電中若しくはフル充電状態では、バッテリー液に溶ける性質」を持っています。 (機械的に硫酸鉛を除去した物が、再生バッテリーです) 「長期間乗らない場合は、マイナス端子を外せ!」というのも、放電を少なくし+硫酸鉛付着を少なくする為なんです。 質問者さまの場合、「毎日運転=毎日(オルタネータから)充電」している環境ですよね。 自動車用バッテリーでは、良い使用環境ですよ。 事実、タクシー・長距離トラックなどは「通常よりもバッテリー寿命が長い」のです。 バッテリーは、気温25度で100%の性能を発揮します。 1度変化すると、1%性能が落ちる性質があります。 ここ数日35度を超えていますよね。この場合、新品フル充電バッテリーでも既に90%の性能しか発揮出来ません。 エンジンルーム内だと、もっと気温が高い。真夏にエアコンガンガン!は、バッテリーにとっては酷使です。 (軽自動車に、マツコ・デラックスが乗っている様なもの) もし可能でしたら・・・。 「エアコン・アーディオを切って、30分程アイドリング」を行って下さい。 (発電量は、エンジン回転数に比例します。可能なら、早朝に電装品を切って30分程度走行) 私が自動車通勤していた時は、平均6年から7年程度バッテリー寿命がありました。 今のバッテリーは、3年目突入です。数ヶ月前の24ヶ月点検・車検でも、バッテリー状態は良好でしたよ。^^; 断言はしませんが、技術的には5年程度は問題ないと思いますね。 もちろん、営業的には「車検毎に交換」です。

poltk31
質問者

お礼

>5年程度は、大丈夫でしよう。 おぉっ!5年ですか!Σ(゜Д゜;) >バッテリーは、容量が大きくても値段が高くても「全く性能には無関係」な製品なんです。 へぇー! その車に合ったほどほどのものがよいのでしょうか。 >原価は、非常に安いのです。 >ですから、スタンド・カー用品店で「バッテリーが弱っています。交換しましよう」との営業が多いのです。 なるほど。 最近そういうのありましたねー。 「バッテリーの電圧のチェックをさせて下さい」、と・・・ しかもセルフスタンドで・・・(´・ω・`) こういうのが嫌だからセルフにしてるのに・・・ 断りましたが。 >まぁ、SQNY電池とかYUASAバッテリーの贋物(貼付写真)だと性能の保証に疑問符が付きますがね。 YUANAですか・・・やっぱあそこの国のですかね・・・ >バッテリー内の電極に「白い硫酸鉛が付着」すると、バッテリー内で電子(電気)が流れなくなります。 >電気を通さない硫酸鉛は「充電中若しくはフル充電状態では、バッテリー液に溶ける性質」を持っています。 なるほど、車を使わないと硫酸鉛が電極に付着しやすい状態になるわけですか。 そしてそれが電気の流れを止めてしまうわけですね。 >「毎日運転=毎日(オルタネータから)充電」している環境ですよね。 >自動車用バッテリーでは、良い使用環境ですよ。 そうなのですかー!よかったですー! (^◇^) >エンジンルーム内だと、もっと気温が高い。真夏にエアコンガンガン!は、バッテリーにとっては酷使です。 ギョギョギョ! ∑q|゜Д゜|p ひろ~い駐車場に南向きに駐めてますから、ボンネットに強烈な直射日光が当たり続けています・・・動いてない状態でも結構高い温度なんでしょうね・・・ >(軽自動車に、マツコ・デラックスが乗っている様なもの) マツコwwwww >もし可能でしたら・・・。 >「エアコン・アーディオを切って、30分程アイドリング」を行って下さい。 さ、さ、30分っすか!・・・orz >(発電量は、エンジン回転数に比例します。可能なら、早朝に電装品を切って30分程度走行) あ、早朝に走行ならできそうです! >私が自動車通勤していた時は、平均6年から7年程度バッテリー寿命がありました。 >今のバッテリーは、3年目突入です。数ヶ月前の24ヶ月点検・車検でも、バッテリー状態は良好でしたよ。^^; 6,7年ですか!使い方次第でかなりもつものなんですねー >断言はしませんが、技術的には5年程度は問題ないと思いますね。 >もちろん、営業的には「車検毎に交換」です。 なるほど、お店に言われるがままではいけませんね。 教えて頂いたことを参考にして、長く持つようにしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#211894
noname#211894
回答No.8

3~4年 うまくいけば5年目の半ばで突然死かな。 この乗り方だと徐々にではなく、朝はなんの問題もなかったのに帰るときには、アレ?っとなっている場合があります。

poltk31
質問者

お礼

>3~4年 うまくいけば5年目の半ばで突然死かな。 突然死ですか・・・こ、こわい ((((;゜Д゜)))) >この乗り方だと徐々にではなく、朝はなんの問題もなかったのに帰るときには、アレ?っとなっている場合があります。 なるほど、そういった死に方するんですかー 勉強になります。 ご回答ありがとうございました。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.6

使用内容は 至って普通です 付いている バッテリが 中古店で 多分 ノーマルより 小さし安い34B19L 軽並みの物を付けたと思います 安いから!! 標準サイズに戻せば 46や55程度になるのでは? 現状のバッテリーでは 容量不足です いくら高性能な34Bにしても 長持ちしません 適切サイズの GSユアサ製に交換を お勧めします。 ほぼ毎日乗られ ナビは 必要時以外付けないのですから 4~5年は持ちます。 パナソニックの高性能カオス シビスは 容量を多くしてるだけ 高性能とは言えません 充電時間が増えるだけで 燃費に足を引っ張ります。 バッテリーは とにかく GSユアサ

poltk31
質問者

お礼

>使用内容は 至って普通です そうですか、それなら安心です (´ο`)=3ホッ >付いている バッテリが 中古店で 多分 ノーマルより 小さし安い34B19L 軽並みの物を付けたと思います 安いから!! なるほど、そうなのですかー。 >適切サイズの GSユアサ製に交換を お勧めします。 >ほぼ毎日乗られ ナビは 必要時以外付けないのですから 4~5年は持ちます。 あっ、聞いたことあります。GSユアサ。 4,5年ですか。それだけもつバッテリーなら安心ですね。 >パナソニックの高性能カオス シビスは 容量を多くしてるだけ 高性能とは言えません 充電時間が増えるだけで 燃費に足を引っ張ります。 なるほど、高性能とは言えないどころか燃費が悪くなるのですか! 参考になります。 >バッテリーは とにかく GSユアサ わかりました! ご回答ありがとうございました。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.5

もしもシガーが常時であれば一晩もたないので 常時では無いようですので 2年ほどが目安かと思われます。

poltk31
質問者

お礼

外車では常時通電しているものもあるらしいですね。 2年ですか、わかりました! ご回答いただき、ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.4

>仕様は34B19Lです。 19L(R)サイズでは最低ランクのバッテリーですね。2年をめどに交換した方が無難でしょう。 今度は42Bとか44Bクラスの高性能型にすれば、心配の種が少なくなります。

poltk31
質問者

お礼

>19L(R)サイズでは最低ランクのバッテリーですね。2年をめどに交換した方が無難でしょう。 2年ですか。車検毎に交換になるわけですね。 >今度は42Bとか44Bクラスの高性能型にすれば、心配の種が少なくなります。 わかりました!お財布との相談ですが、なるべく高性能なものを選びたいと思います。 ありがとうございました。

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.3

特に負荷がかかるという程の乗り方とも思えませんね。ほぼ毎日乗っていらっしゃるし、週1回は2時間走行ですから。 バッテリーの普通の寿命で考えればよいと思います。慎重な人は2年で換える人もいますが、私は3年~4年はもたせてしまいます。 5年になるとさすがに危うい場合が出てきますが、そんなところじゃないでしょうか。 メンテナンスフリーバッテリーですよね。もしバッテリー液を補充するタイプなら、メンテナンスに気をつけていれば3~4年は普通にもつでしょう。

poltk31
質問者

お礼

>特に負荷がかかるという程の乗り方とも思えませんね。 おおっ!Σ(゜Д゜;) そうですか、よかったです。 自分にエアコンは必需なんで^^; いや、決してピザってるわけじゃないですよ♪ >週1回は2時間走行ですから 自分もバッテリーにいいことしてたんですね。 >慎重な人は2年で換える人もいますが、私は3年~4年はもたせてしまいます。 ほうほう。けっこうもつものなんですね。 >メンテナンスフリーバッテリーですよね。 いえ・・・補充するタイプみたいです (´・ω・`) >もしバッテリー液を補充するタイプなら、メンテナンスに気をつけていれば3~4年は普通にもつでしょう。 液量に気をつけます! ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2

>1年前にトヨタの中古車ディーラーで9年落ちの中古車を買いました。 これがどの様な車にもよるけれど・・・ 通常の交換サイクルで2年でしょうね。 古い車ほど駐車中の放電が多いのでご注意を!

poltk31
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >これがどの様な車にもよるけれど・・・ カローラです。 ちょっと前いろんな質問や回答で、カローラ乗ってます!って言ってたもんですから、 まwたwおwまwえwかw おっさんカーがアピんなしwww と思われるのが恥ずかしくて・・・ >通常の交換サイクルで2年でしょうね。 なるほど、車検毎に交換といった感じですか。 >古い車ほど駐車中の放電が多いのでご注意を! え~、放電が多いとか嫌です~

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

走行や、車の状態に問題なければ、バッテリーの値段によるのです。 5000円程度であれば、1年位、1万円であれば、2年くらい、2万円であれば、3年位 といわれています。バッテリー液など、ちぇっくしていれば、普通は、結構持つと思います。 バッテリーは国産品と、舶来製、等など、値段と質により、だいぶ違いますよ。

poltk31
質問者

お礼

なるほどー、値段に比れ・・・比例してないっ!Σ(゜Д゜;) 1万円ぐらいのがお得なんですねー ディーラーで中古車につけるものといえば、やっぱり5,000円ぐらいの安物でしょうか・・・ それとも普通に使えばだいたい車検に合うように考えられているんですかね・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A