• 締切済み

バッテリーを上げてしまった後、普通に乗っていても大丈夫ですか?

バッテリーを上げてしまった後、普通に乗っていても大丈夫ですか? 先日夜間の走行に加えてエアコン、オーディオをつけて運転していたせいか バッテリーを上げてしまいました その時は救護車を呼んで助けてもらい 今日もそのまま会社にその車で出かけました 上がった時にもライトなどはついたし、まだ買って2年程度しかたっていないなら交換せずとも充電で何とかなると言われ 急速充電というものがあるからと教えられてカー用品店に行ったのですが その店にはそのような器具が無く、普通に充電するしかない 充電すると一日かかると言われてしまい、そのまま帰ってきてしまいました。 そしてさらに調べると、急速充電はバッテリーを痛めるからなるべく避けた方がいいと書いてあるのをチラホラ見つけ それなら普通に充電した方がいいかと思ったのですが 仕事柄車を長時間手放す事が出来ず、最低でも次の休日までは充電に行くのが難しいです。 そこで質問なんですが、このまま一週間乗っていても大丈夫ですか? 乗るときはエアコンもオーディオも切って乗るつもりです ライトは付けるかもしれません それでも避けた方がいいでしょうか 一日に乗る時間は30分程です それとも急速充電できる所を探して、充電してもらった方がいいのでしょうか

みんなの回答

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.23

始動できるのですね。 できれば走れるので心配はありません。 但し、当初はヘッドライトが若干暗めになることもあるかと思います。 二日目も三日目もセルスタートでエンジンが起動できたのであれば本当に問題ありません。 (*^_^*) /

  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (349/1276)
回答No.22

バッテリーを上げたのは、エアコン・カーオーディオと思われていますが、他にライトをきり忘れていたとかありませんか、そのとき応急に車から車へバッテリーをつないで動くようにした後動いているのであればバッテリーはまだ大丈夫と思われます、 通常あなたのお車はエアコンを動かしても心配ない容量のバッテリが載っているのです、他の方が書かれているように常に運転中にジェネレーターがバッテリに充電をされています、オーディオ位でバッテリは上がりませんが、あなたの場合は運転時間が毎日30分と書かれていますが、毎日運転すれば安全だと思います、少し気になりますがライトをつけて走るのが30分であれば充電不足になるのかもしれません、ともかく出来るだけ運転を長くすることたとえば週に一度休みの日は1時間程度乗ってみる事をお勧めします、市販のバッテリー充電器を買っておくのも良いかもしれません、ただ、バッテリの新品を買って予備としてつんでおくことも良いかもしれませんね、単なる充電不足かと思います。 バッテリ上がりの場合困るので車には常にバッテリーケーブル(他の人の車のバッテリーと自分のバッテリーをつないでエンジンをかけるための一時的ケーブル)を買われてつんでいて不足の事が起きた場合他人の車にお願いしてバッテリーを繋がしてもらうことも良いかと思います、そういうことがたびたび起こる場合はバッテリーを新品に買えることが良いと思います。 バッテリーは同じ車でも2年間で駄目になるバッテリーもあれば5年間乗ってもなんともないバッテリーもありますから・・・いわゆる当たりが悪かったと言うこともないとはいえませんが乗る時間不足が原因かと思われますね。

  • kazu2497
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.21

その程度でバッテリーが上がるのでしたら寿命です、ジャンピング後はある程度走行できますが、30分程度の走行では満充電できませんのでバッテリーの交換をお勧めします。

noname#210533
noname#210533
回答No.20

急速充電が蓄電池の寿命を短くするのは本当ですが、 それは、そればっかりやってたら寿命が2/3になった、と 言うようなことです。 緊急措置で一回や二回やったって変わりゃしません。 3000円~1万円程度の普通の充電器を購入して、 一晩かけてコンセントから充電してもいいでしょう。 ただ、一週間充電しないでどうかということですが、 怖いのは起動時です。 普通に充電したら6~8時間はかかりますから、 一日30分乗ったくらいでダイナモが供給してくれる 充電量などたかが知れています。 エンジンかからん。 こうなるとJAFに来てもらうしかありません。 そして、大抵そういう時は時間に余裕がなく 焦っている時なのです。 私なら急速充電か安い充電器を買います。 或いは、特売のバッテリーが売ってたら とりあえずそれに替えて、元のはゆっくり どこぞで充電してもらうか、ですね。

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.19

40年前の話ですが,バッテリー液が半分以下になって,始動デキなくなりました。小川の水を入れて,何とか起動して戻りました。一応メカニックだったので,秘密にしていたのですが,有るとき,トヨタのディーラーメカニックをしていた人が近所に着任しました。 親しくなってから,顛末を話すと,「ぜんぜん平気! 俺たちは水道の水で補充している。」と笑い飛ばされました。 小川の水を入れたので,バッテリーの寿命が短くなっているのでは無いかとビクビクしていたのです。 結局,新車購入2年目に不具合は無かったが載せ替えました。 注文してから現品が届くまで3ヶ月はかかる,未開の国に赴任していたときのランドクルーザーのバッテリーのお話です。 燃料が悪いのか,海霧が悪いのか,排気管は1年でマフラー付近まで腐食して崩れ落ちる環境でした。 起動用のハンドル(クランク)が運転席の後ろに固定されていましたが,腕力に自信のない自分は,小さめのバッテリーを木箱に詰めて,いざというときの起動用に,荷台の隅に固定して置きました。 現地の人は結構スイッチオンで車を離れることがあったのです。街まで数時間もかかるので,野宿での蚊の襲来は避けたかったのです。 バッテリーは普通,ヘッドライトが暗くなったり,起動がスムーズで無くなったり,衰弱が解ります。ポンと無くなることはスイッチの切り忘れと承知します。 ストレスが溜まるようでしたら,新品に交換されては如何ですか?

  • gusin
  • ベストアンサー率10% (46/423)
回答No.18

私の車はバッテリーが上がってから、充電しましたが、しばらくして又、始動ができなくなりました。 修理屋によって、再使用可能という意見と、不可能という意見に別れましたが、結局、心配だったので、新品に交換しました。 バッテリーは一旦、完全放電させてしまうと、かなり寿命が低下してしまうようです・・・・・・・・ 私は室内灯ライトの消し忘れを防ぐため、ランプをLEDに変えました。

  • ak1810mk
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.17

走っているときは充電されるのでその程度であれば大丈夫です。逆に長距離を走ればかなり充電できます

  • ELFINDOLL
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.16

No.15です。 他の方々がエンジンをふかさないと十分に充電出来ない、と 記載されていますが ここ10年以内の国産の自動車であれば十分アイドルだけで 満充電できますので、補足致します。 逆に回転数を上げでも余分な電圧はカットしていますので ガソリンの無駄です。 夜間に30分だけしか動かさない、 というのであれば、確かに電流の充電量に対して 使用する電流も多いので(ライト等で) 十分に充電出来ていない可能性は否めません。 当方、自動車の設計開発をしていますので間違いありません。

  • ELFINDOLL
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.15

バッテリーは普通の乗用車の場合大抵密閉式を使用しております。 密閉式のバッテリーに急速充電はできません。 普通にライトやオーディオ、エアコンを使用していない状態で 30分もアイドリングすれば満充電できます。 気になったのですが、運転中にバッテリーが上がったのですか? 通常エンジンが始動している状態でバッテリーは絶対に上がりません。 夜間に電装類を利用して運転していたとしても 買ってから2年程度のバッテリーが上がるとは考えられません。 バッテリーの容量以上の電装品を使用していませんか? たとえば、ウーハー等・・・。 いちど、バッテリーのサイズと装備品の使用量を考えた方がいいかもです。 通常、純正のままて乗っているのであれば、 なにか他に原因があるのかも知れません。 例えばオルタネーターの発電不良等。 一度車屋に見せた方がいいかも・・・。 もし貴方がテスターを持っていて 電気の多少の知識があるのであれば、 アイドリング時、エアコンオーディオ等不使用で バッテリーの+-間が14~15Vであればオルタネーターは 問題なさそうですが。 最後にバッテリーは一度でも完全放電させますと 寿命は極端に悪くなってしまいます。 5年寿命のバッテリーでも2年半になると考えても 良いくらいです。 ガススタや車屋で一度バッテリーチェックしても良いと思いますよ (無料でできますので)

回答No.14

救護車に充電はしてもらっているんですね? それなら、わずか2年しか乗っていないこともありますが、普通に運転していれば自然に充電されるはずです。 ただ、あまりノロノロ運転はお勧めしません。 走りながら充電するためにも、時々アクセルを吹かしながら運転されることをお勧めします。 また、運転終了後すぐにエンジンを切ることなく、しばらくアイドリングをされるといいでしょう。 そうすれば、充電はできますから、まだまだ普通に運転することができます。