- ベストアンサー
バッテリーが・・・・
高速度道路のサービスエリアで10分トイレ休憩してました。 車に戻ると、妻がエンジン始動せずにクーラーとカーステレオをつけており、びっくりしてすぐにエンジン始動させました。10分くらいエアコン、カーステレオつけていたら 、バッテリーはかなりやばい状態になりますか?幸い昼だったのでライトはつけてませんでしたが。 ちなみに買って半年の新車のバッテリーですが・・・1500ccクラスです。 急いでます。ご回答願います。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方の回答とかぶりますが、バッテリーの第一の役割はエンジンを始動させることですので、エンジンが掛かれば問題ないです。 エンジンが動いているときは、車内の電力はオルタネーター(発電機)から供給され、バッテリーも電力を供給されて充電している状態になります。つまりエンジンが掛かってしまえばバッテリーは用済みであるし、エンジンを掛けられるならばバッテリーとしては十分に使えるものであるということになります。 エンジン始動のクランキングの時間が長くなってきたりすると、バッテリーが弱ってきた前兆ですので交換したほうが良いです。ただ最近のクルマでは、そのような前兆なしにエンジン始動ができなくなることもあるようです。バッテリーの寿命は4~5年(国産車)と言われていますので、使用されている期間などを考慮して、心配ならディーラーなりでチェックしてもらえば良いと思います。
その他の回答 (10)
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
ハイブリッド車は知りませんが。 普通エアコンのコンプレッサーはエンジンで直接回すはず、エンジン停止で送風だけで・・・?。 エンジンスタートできたなら、特に問題は無いでしょう。 現在のレギュレターはどうか解りませんが、以前は規定電圧(14.5V?)になっても発電ストップせず、1A程度は電流を流し続けている仕様になっていました。 オルタによる充電は原則として急速充電と同じため、電極表面が充電されると電圧が上がる(電極内部は充電不足でも)。 従って、その後相当距離走行していれば特に問題はありません。 参考 ライト点けっぱなしで30分程度で、スターター回らなくなった時、キーを抜いて30分程度放置すればねバッテリー回復、スタート可能になることもあります。 電極表面のみ化学変化(放電)して大電流が流れなくなっていたが、化学変化が内部に均一化して回復。
お礼
ありがとうございます。安心しました。
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
標準的な仕様の車なら 30分は確実に大丈夫 1時間でも大丈夫可能性が大きい
お礼
ありがとうございます。安心しました。
- 16278211
- ベストアンサー率23% (314/1328)
- baithasar
- ベストアンサー率35% (212/602)
皆さんの回答と同じです ☆その程度であれば まったく問題ありません 付け加えるために書き込みしますが そこまでバッテリーを信用していないアナタ すばらしい(笑)いやマジで言ってますよ これは 私自身も古いクルマに乗っていますからバッテリー関係は非常に気にしています ただこれからもあることですが 例えば営業車なんかでもその程度の使い方は誰でもやっています あえて問題定義するのなら 毎日「10分以上エンジンもかけないでつけっぱなし」であれば問題ですが バッテリーは何もしないでも3年使えば自動的に交換する 私はこれを鉄則にしています ブラックオルタネーターなんかが欲しいところですけどねー
お礼
ありがとうございます。安心しました。
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
妻がエンジン始動せずにクーラーとカーステレオ エンジンを廻さないでクーラーは回りません ファンだけです 後エンジン掛れば 大丈夫 暫く走れば 元に戻ります バッテリーの寿命にも影響なし
お礼
ありがとうございます。安心しました。
家に帰る頃には問題なく充電されているから問題なし。 これぐらいで痛むと言うことも無いです。 >エンジン始動せずにクーラーとカーステレオを クーラーはエンジンを回していないと効きません。 風が出てくるだけで冷やすための機械は動きませんので。
お礼
ありがとうございます。安心しました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
エアコンと言ってもエンジンの動力でコンプレッサーを動かしているので、エンジンが回っていない時は、ファンしか動きませんよ、カーステレをもたいした消費電力ではないので問題ないです、2時間位は平気ではないでしょうか?(ファンを強風にするとか、音楽を爆音でならすとか、条件によって変わります、ヘッドライトは消費電力が大きいので15分程度しかもちませんが、室内灯なら問題ないですよ) 例えば20AH(1500ccなら24AH位)のバッテリーなら20Aの電流で12Vなので24Wの消費電力で1時間という事です、カーステレオ2W、ファン10W位でしょう。室内灯は15W程度です(LEDなら3W程度) バッテリーはランプもつかない位の状態(完全放電)をしたら寿命です、電極の表面にサルフェーションと言われる膜が出来てしまい、不十分な充電しかできなくなりますし、バッテリーの取り出せる電気も極端に減ります(膜が邪魔をするので)、あとは、強い震度を加え続けると、鉛の電極が剥離してダメになる事もあります、それが無ければ5年以上は持ちます。 今回の場合は寿命には全く影響ないです。
お礼
ありがとうございます。安心しました。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
2~3回程度なら、完全に上がってしまっても、通常の使用には差し支えないかな? アイドリング時にライトが暗くなる症状が出るなら、リフレッシュ充電してやれば問題ありません。
お礼
ありがとうございます。安心しました。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
全く問題ないです。 バッテリーはエンジンをかける為に積んであります。 エンジンがかかれば問題ないです。 そのくらいなら、エンジンをかけて10分も走れば充電できています。 >エンジン始動せずにクーラーとカーステレオ・・・ エンジンがかかっていないのでクーラーは風だけですね・・・あまり意味が無いです。 ACCでステレオを聴く様にしましょう。 ONにするならエンジンをかけましょう。と妻に言い聞かせましょう。 これからの季節、バッテリー上がりでエンジンがかからない車が増えます。 ブースターケーブル(ホームセンターで1280円~2980円くらいです)を積んでおけば、 いざと言う時にJAFを待たなくても直ぐに対処できます。 日本の国内で、車の居ない所を探すのは難しいですから・・・ ブースターケーブルがあれば、どこでもエンジンがかけられると言う事になります。
お礼
ありがとうございます。安心しました。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
エンジン始動できたのなら問題ないですよ。 あと、少し容量が減ってるはずですから、まぁ、でも家につく頃には充電できているでしょう。
お礼
大丈夫なんですね・・・。 でもバッテリー自体の寿命が縮んでないでしょうか? いったん、半分くらいになったらそのバッテリーって復活するんでしょうか? すみません。メカ大の苦手なんで・・・。
お礼
ありがとうございます。安心しました。