かごめかごめの意味って知ってますか?
友人が言ってたんですが、
あんまり覚えてないんですけど、
なんかよく覚えてないんですけど、
女の人が殿?みたいな人に結婚?をしろとか言われたんだけど、
それを断っちゃって牢屋に入れられて、
けどその女の人は赤ちゃんがお腹の中にいれ
んでここはちょっと覚えてないんですけど
赤ちゃんを産もうとしたけど、自分も死んでしまって
それから覚えてませんが、
看守が視線を感じて後ろを見てみると
女の人が赤ちゃんを抱えて
かえせ、とか言ってるっているの
なんですが、聞いたことありますか?知ってますか?(上の文に対して)
あと夜明けの晩というのは無いと言ってました。
夜明けは夜明けで、晩は夜?で無いのです?
それと、鶴と亀が滑ったは
鶴と亀は良い意味なのですが
滑ったと歌ってますよね。
だとしたらこれは良いことじゃない。という訳なのではないでしょうか!?
鶴=女の人 亀=赤ちゃん として考えると
あの文はあってるんじゃないでしょうか?
それてしまいましたが、
気になります。
お礼
親切な回答ありがとうございました。