- ベストアンサー
遠い銀河とは?ビッグバンから数億年しか経っていない姿を見る理由とは?
- 遠い銀河が発見されたという記事がありますが、その中で、およそ128億光年の距離にある銀河が最遠であることがわかりました。
- この銀河は、宇宙誕生からわずか約9億年しか経っていない頃の姿を見ているのです。
- なぜ9億年しか経っていない姿が128億光年も離れた位置に見えるのでしょうか?ビッグバンの理論や光の速度について考えてみましょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ビックバンの中心(というか、ビックバンのときに放たれた光の出発点)が137億光年先にあるのです。本当は違うのですが、ビックバンの中心からわれわれの方が離れていっている、と考えたらどうですか?ビックバンの中心の方を振り返ると、(137億年掛かって光が届くのだから)137億光年離れてしまっていますよね? 128億光年の距離の銀河がもっと離れて遠いはず、というのは鋭いところに気づかれましたね。光を発した瞬間の位置が、128億光年離れて見える、というだけで『光を発した後も』『加速をしながら』その銀河は離れ続けていますから、『今の瞬間の”実際の”位置は』もっともっと遠いんです。 例:宇宙の広がりは半径(137億光年、でなく)約470億光年。
その他の回答 (2)
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
それは、我々から半径137億光年の球面は、137億光年前の姿= ビッグバン開始時の“点”だからです。 宇宙の全方向から、ビッグバン当時の輻射が(ドップラー効果で 絶対温度3度に間延びして)やって来ています。 その「自分を中心とした半径137億光年の球面」は、ビッグバン 開始時の点という事は、「ここ」も含まれているのです。 この宇宙は、球の表面(但し時間軸まで含めた四次元の面)のよう にどこにいても、自分を中心とした宇宙年齢光年の半径の広がりが 見えるのです。 たとえば、ご質問中の「9億年しか経っていない銀河」に住人がいて、 こちらに送信したとして、その内容は「我々の宇宙は、我々を中心と した半径9億光年の広がりです」というものになります。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 >この宇宙は、球の表面(但し時間軸まで含めた四次元の面)のよう にどこにいても、自分を中心とした宇宙年齢光年の半径の広がりが 見えるのです。 すみません。難しくて私にはよく理解できませんでした。 もう少し自分で勉強してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
鋭い質問ですが、130億光年の距離に見える銀河というのは、銀河から放たれた光が 130億年かかって今届いたという意味で、銀河が今130億光年彼方にあるという 意味ではありません(多分今はもっと遠くにあります)。 130億年には宇宙の膨張に逆らって進む光の遅れも含まれています。 おそらく時期によっては地球に近づくどころか遠ざかる時期も有ったでしょう。 元々は結構ご近所だったはずです。 このあたりの奇妙な話は ニュートンの別冊 「新宇宙図」 http://www.newtonsanseido.com/cart/book_view.php?book_code=0000000000063197 に詳しく書かれています。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 >130億年かかって今届いたという意味で、銀河が今130億光年彼方にあるという 意味ではありません この辺は承知しています。が、・・・ >130億年には宇宙の膨張に逆らって進む光の遅れも含まれています。 ここら辺がよく解りません。 今度、ご紹介いただいた本でも見ようと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 なるほど。我々が遠ざかっていると考えれば納得できます。 で、現在も宇宙が膨張しているので、その銀河の実際の位置は相当に遠いのは解りますが、少なくとも今見えている128億光年先の銀河は、ビッグバンの中心から9億光年離れた場所で見えているということでよろしいのでしょうか? ご回答ありがとうございました。