所得超過について
会社で総務の仕事をしています。
昨日、税務署から扶養控除等の是正通知書が届きました。
内容は従業員の配偶者の所得超過によるものでした。初めてのことでどうしたらいいのかさっぱり分からないのですが、配偶者の方の平成20年分の所得が超過しているとのことです。
従業員の奥様に源泉徴収表などをもらって確認することがひつようなのでしょうか?これを従業員知らせなければならないのですがどのように説明すればよいのかわかりません。年末調整の際に提出された給与所得者の配偶者特別控除申請書には年間の収入金額より必要経費等を差し引いた金額が38万円以下だったので控除額は0と計算されていました。
税務署から是正の通知がきているということは奥様が申告された額と食い違いがあるということなのですか?もし是正して税金を追加納付しなければならない場合、どのくらいの額になるのでしょうか?説明が分かりづらくてごめんなさい。
どうしたらよいのかわかりません。どなたかご存知の方が居られれば教えてください。宜しくお願い致します。
お礼
一澤帆布工業はたしかに相続問題でいざこざしていましたね・・・具体例で理解しやすかったです! ありがとうございました^^!