- ベストアンサー
恋愛市場で超過供給が起こるとどうなるんですか
恋愛市場で超過供給が起こるとどうなるんですか 自分は経済学を勉強していますが、恋愛はさっぱり分かりません(笑) 超過供給のときには、品余りで商品の人気が下がるため、企業は価格を下げて、商品を売りさばこうとする。価格が下がると、商品を買いたいという需要が増える。 一方、価格が下がると、生産をやめる企業が現れて、供給が減る。 したがって、超過供給のときには、価格が下がることによって、需要が増えると同時に供給が減り、需給は均衡する。 経済学では一応上記のように考えますが 恋愛市場に異性に人気のない人が溢れて超過供給が起こるとどうなりますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんなもん、現実にそこらじゅうで起きているじゃないですか。どこに目の玉をつけているんですか・笑? >超過供給のときには、品余りで商品の人気が下がるため、企業は価格を下げて、商品を売りさばこうとする モテない人は高望みをしてもしょうがないので、ハードルを下げますね。男性だったら誰でも誘うとか、女性ならいわゆる軽い女になって世間の「需要」を喚起しひと時の「人気商品」気分にひたる人もいます。 >一方、価格が下がると、生産をやめる企業が現れて、供給が減る これも現実に起きていますね。アイドルを追いかけたり、アニメやゲームなどに没頭してリアル恋愛市場から撤退をします。最近人気のラブプラスなんてのはまあやっている人の95%以上がモテない人でしょう。 >したがって、~均衡する 現実の経済の世界でも、そう教科書どおりにはならないですよね。値段を下げても下げても受給が均衡しないのは現在の日本経済を見れば分かるでしょう。恋愛市場もそうです。 恋愛市場では、モテる者は選択の自由が多いですからいくらでも高望みができ、さらに希少性があるわけですからさらに需要を喚起しますますモテていくらでも相手を振ることができます。つまり、彼らは「フルジョアジー」であるわけです。 一方、モテない者はいくら頑張っても頑張っても自分の価値を上げられず、ますますモテる人間に搾取され、フラれる一方なわけです。つまり「フラレタリアート」となるわけです。 全ての男女をお見合いなどですべからく夫婦にしようとするのはある種の共産主義といえるわけですね・笑。そして、フラレタリアートが全ての恋愛階級を打破するフラレタリア革命を起こす・・・かどうかはわかりません。ただ、マルクス先生がおっしゃっていることはこと恋愛市場においては正しいといえると思います。 恋愛は、経済学でも物理学でも説明できます。
その他の回答 (3)
その経済学の前提として、価値と言うものがニーズと言うもので変動するという立場を取っていますので 形而上学的価値の交換による力学論に終始している 恋愛と言うものが単なる商品の売買だと前提している点で論理的破綻を生じている 例えばエロビデオの新作が少ない月は、すっげー不細工で魅力の少ない女優の作品でも仕方が無いから大ヒットするとかそんなことは無いでしょう
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
異性に人気がない人の中で更に人気があるひととないひとにわかれる。
- kazukun-z
- ベストアンサー率13% (24/175)
>恋愛市場に異性に人気のない人が溢れて超過供給が起こるとどうなりますか? 異性に人気のない人は子孫を残せずいなくなる。 異性に人気のある人は子孫を残す。 需給は均衡する。 たぶん…。