• ベストアンサー

一戸建て住宅を他人に貸している方へ

新築物件を購入するにあたって、今住んでる築7年の2階建て一戸建て住宅を、他人に貸そうかと思っています。(売却したいのですが、7年前の購入価格から、かなり下落していて、損なので) そこで、教えて頂きたい事があります。 (1)現在故障気味の箇所(網戸の少しの破れ、ガスコンロのつきが悪い等)は、貸し手で修繕しないといけないのでしょか? (2)今後発生する故障箇所はどちらが修繕するのでしょか? (3)現在固定資産税を10万程払っていますが、貸し住宅になると、いくら位に上がるのでしょうか? その他、よくあるトラブルや悪い点等、教えて頂けたら、嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#239262
noname#239262
回答No.4

不動産系の専門家です。 他の方がほぼ妥当と思われる回答をしているので、ちょっとだけ...。 基本的に、故障箇所の修繕やや家内リフォームを『どうするか』『どうなるか』は、貸主(roshikoさん)と借主(入居希望者)との間で締結する『不動産賃貸借契約』の内容により、どうにでも変化します。 一般的には、貸主は『家内リフォームを行っておく』『現在故障気味の箇所は事前に修繕しておく』『入居後1~2年(契約内容による)の間に発生した故障箇所の修繕』『屋根・外壁・基礎部分などの故障発生時は随時全額負担で修繕』などがよくある契約内容です。 しかしながら、最近は『借家でも、壁紙や床など自由にリフォームしたい、使いたい』という方が増えてきているので、『家賃を市場の半額以下に設定。ただしすべての故障箇所修繕は借主負担』という契約もあります。(ただし、現在故障気味の箇所は事前に修繕しておく) つまり、立地条件や市場価格など多分な情報収集の後に、自分たちで好きに決めて良いのです。 もちろん、好きに決めても借主が合意して契約締結に至らなければ、意味ないですが...。 至極一般的な契約内容を知りたいのであれば、とりあえずお近くの不動産業者をたずね、相談してみることです。 その際、一般的な『借家契約』にするのか、最近流行の『定期借家制度』を導入するかなども事前に勉強した上で、どちらが良いと思われるか、併せて相談しましょう。 ※一般的な借家契約…契約更新あり。よほどの正当事由がない限り、タダでは立ち退いてもらえない。 ※定期借家制度…契約更新なし、再契約あり。契約前にあらかじめ貸し出す期間を定めておき、その期間が着たら必然的にタダで退去してもらえる。一般的な借家契約に比べると、貸主の立場を保護したような制度。 どちらにせよ、もう少し色々と勉強した方が良いと思います。 地域によっては、いくら家賃を低く設定しても一向に借主が出ないケースも多々あります。そうすると(入居者募集を不動産業者に依頼した場合の)募集広告費がかなりかかります。 自分なりに、市場調査も行ってみてください。

roshiko
質問者

お礼

お返事有難うございました。 知りたい事、全部教えて頂いたって感じで、大変参考になりました。 又、多少、損しても、売却した方がすっきりしそうな気がしてきました(笑) 主人とも相談して、考えてみます。 本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

  • semi55
  • ベストアンサー率12% (32/258)
回答No.3

 こんにちは。  こういう言い方をすると失礼かもしれませんが、このくらいの質問をしなければならないほどの知識で住宅を他人に貸したらほぼ確実にトラブルが起きると思います。  それなりの法律知識を持っている人が、「こいつは知識がないな」なんて思って借りたら、もう返してもらえなくなるかもしれません。  かなりの法律知識や経験がある専門業者が行っていてもトラブルがある世界だと思います。  とりあえず賃貸住宅に関する書籍を研究したり、法律を勉強することをおすすめします。  そして、専門業者に管理と仲介を依頼することをおすすめします。

roshiko
質問者

お礼

お返事有難うございました。 アドバイス・・・耳が痛いですが、大変有難いです。 その通り!!ですよね。 同じ年齢の近所の方が家を他人に貸していたので、軽く考えていました。 ちなみに、私は宅建の資格取得者です・・・。 ほんと、意味ないですよね。情けなくなりました・・・。勉強し直します。

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

 賃貸を借りている者ですが、トラブルの話はいろいろ 聞いたので、自分でもいろいろ確認しましたので その経験で回答させて頂きます。 >(1)現在故障気味の箇所(網戸の少しの破れ、ガスコンロのつきが悪い等)は、貸し手で修繕しないといけないのでしょか?  使用に問題ないということで、 借主が了承すれば直さなくていいと思います。 でもコンロが完全に付かなくなったときは 大家さん負担で直さなければなりません。 >(2)今後発生する故障箇所はどちらが修繕するのでしょか?  間違えて窓に物をぶつけて割ってしまたなど、 借主に原因がある破損は、借主負担ですが、 普通に使っていて備え付けのエアコンや 洗濯機が自然消耗により壊れたときは、 大家さんの全額負担で修理です。  コンロもこれにあたると思います。

roshiko
質問者

お礼

早速のお返事有難うございました。 アドバイスを読ませて頂いて、やはり、家を人に貸すって簡単な事ではないんだと実感しました・・・。

  • rrrrr
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.1

1.基本的に修繕して貸すようになります。 2.借り主の不注意によるものは借り主負担、自然消耗的な部分は貸し主です。 3.固定資産税は同じです。 ただし、家賃から経費をひいた残りは所得となり課税されます。

roshiko
質問者

お礼

早速のお返事有難うございました。 端的なアドバイス、参考になりました。 じっくり、考えて見る事にします。