• ベストアンサー

「バスタブ理論」の妥当性

初期出荷ロットに不良品が混ざりやすい、という事情の理由は、 分野によって違うものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

個別の原因はいろいろあるのでしょうけれど、本質的には、試作と実際の生産ではいろいろと異なる点があり、それは大量生産を始めてみないとわかりません。 たとえば素材Aと素材Bを1Lずつ混ぜたときにはうまく混ざったのだけれども100Lずつ混ぜようとしたらムラができるかもしれません。あるいは100Lずつ混ぜることを100回繰り返すと攪拌機に汚れが蓄積して不良を生じるかもしれません。 1分間に100個の穴をあける装置を30分間稼働させて何も問題が生じなくても、30時間稼働させると少しずつ発熱して温度が上昇して不具合を生じるかもしれません。 個別の原因はいろいろでしょうけれど、結局は販売するために大量に生産を開始すると、それまではわからなかった問題がいろいろと生じてくるからです。

AsanoHarumi
質問者

お礼

別のページ(http://okwave.jp/qa/q6844456.html)での御教授をも賜れますと、幸いですから、宜しく御願い申し上げます。

AsanoHarumi
質問者

補足

有り難う御座います。 テスト内容とか対象とかの範囲の問題に起因しているのですね。