• 締切済み

少しの不正なら、してもいいのではないか?

例えばド田舎の道でそこに信号があったとする。 道を渡りたいが、信号が赤である。 しかし周りを見渡しても誰もいないし、もちろん車など 走っていない。 信号が青になるまで待っておく必要があるのだろうか? 時間の無駄だし、ここは赤でも渡っていいのではなかろうか? 例えば雨の日の外出中に、いきなり小便がしたくなったとする。 いわゆる立ちションだが、雨が降っているので立ちション しても誰にもわからない。とする。 塀にされた相手(被害者)も気づかないのなら、それくらい いいのではないだろうか? みなさんどーおもいます?

みんなの回答

noname#194996
noname#194996
回答No.6

A:小人閑居して不善をなす B:君子は必ずその一人を慎む A:日本人は神を持たないのでそんな傾向が多いのかと思っていましたが、 哲学スレの方々はさすがに違います。 いや、これは建て前なのか?それともマジ…。 こんな真面目でシンプルな質問をわざにされる質問者様は、 当然ながら不善が出来ない方なのでしょう。 質問者様の勇気を称えたいと思います。

回答No.5

>ド田舎の道でそこに信号がある。周りを見渡しても誰もいない。もちろん車など走っていない。信号が赤である。 この信号機のraison d'êtreを考えるとよいぜ。考えているうちに、きっと青に変わるから。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

信号無視は、いわゆる行政犯罪と言われるものです。 これは、被害が無いと思われる犯罪なので、 いいんじゃないの という考えに陥りやすいのです。 知人の中国人とドライブした時の話です。 誰もいない路で、信号が赤だったので止まった ところ、中国人は驚いていました。 日本人は凄い。 だから日本人の道徳は高いんだ、犯罪が少ないんだ、と。 立ち小便も犯罪です。 ロスやニューヨークでは、割れ窓理論に基づき 立ち小便なども細かく取り締まって来ました。 結果、強盗や殺人が激減したそうです。 日本でも、北海道などで大きな成果を上げています。 大きな犯罪は小さな悪事が基になって 積み重なって醸成されるものなのです。

noname#176957
noname#176957
回答No.3

どこかのトイレにこんな貼り紙がありました。 「誰も見ていない所で、あなたの品格が顕れる」 元はイギリスなんですかねぇ。

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.2

良くはありませんよ。でも、状況に応じて、それを悪いこととは知りつつやってしまうのは止む終えないこともあるでしょう。 危険な考え方は、どうせ皆がやっているのだから「良いではないか」として、その規則をなくしてしまうことです。たとえ、止む終えずにそれをしてしまったとしても、それが良くないと言う規則があると、それをやっている人は、それが「悪い」ことだと承知しながらやります。ところが、そんな規則を取り払ってしまうと、今度はそれをやっても「良い」と考えるようなります。これが恐ろしいのです。 だから、不正をやるときには、皆さんそれが「良いこと」だとは考えずに、不正であると思いつつやって下さい。

回答No.1

信号無視は違反ですよ。 確かに誰もいない、誰も見てないかもしれませんが、 交通違反、運転者のモラルに反することなので、 いくら少しの不正でも、それはしてはいけない行為です。 その行為を自分自身に許してしまうことによって、 必ずや大きな取り返しの事故を招く恐れがありますから、 それは、守った方が良いかと思います。 いや絶対に守ってください。 小便の方は子供なら許されますが、大人がそのような行為 を・・・微妙ですよね。 しかし、誰も見ていない、塀にされた相手も気づかなくとも、 やはり、実際に自分の塀にされたら嫌ですよね、 それを考えれば、小さな不正でもできないような気がします。 まぁ私でしたら、近くの公園、コンビニを走って探しますがね。 結果論として、大人としての行動としては、一般的な常識、 モラルから逸脱しているので、これも良くないかと思います。 確かにこの世の中、小さな不正をして生活を過ごしている 人は沢山いると思いますが、その小さな不正があたり前、常識で あると感じてしまった結果、取り返しのつかないことを招く恐れが ありますから、小さな不正だろうが、やはり人間として決してやっては ならないかと思います。

関連するQ&A