何故アメリカは日本降伏を聞こえなかった事にして3発目の原爆を落とさなかった?
太平洋戦争末期,アメリカは慌てて長崎に2発目の原爆投下をしましたよね。
本音は16発位原爆を落として更なる破壊力等のデータ収集を行いたかったらしいですが、、
インターネットも無い当時はどのようにして降伏上条件を国間で伝え合ってたのでしょうか?
国際電話も無かったですよね。電信で伝え合ったのでしょうか?
電信でならアメリカは日本の降伏条件を聞こえなかった事にして更なる原爆を落とせたのでは?
「え?日本が降伏したって?アメリカにはそんな連絡来てないよ。あんた(日本)の電信機が故障してたんじゃないの?ゴメーン知らなかった。ハハハ」
とすっとぼけてがんがん原爆を投下する事も可能だったのでは??
それに当時,アメリカしか原爆持ってなかった(ソ連も当時はまだ持ってなかった)ので他の連合国らを裏切ってでも世界征服しようとしなかったのは何故なのでしょうか?
当時,アメリカに立て付ける国は無かったですよね。
アメリカはジャイアンで周りはのび太とスネ夫しかいなかった訳ですよね。
アメリカにも多少は良心が有ったのでしょうか?