• ベストアンサー

常識について

先日、子供が生まれました。妻が入院中に私の母の兄弟(親戚)がお見舞いに行ったのですが、アポ無しで病院に行った事に対し、私の母に対して常識が無いと怒っています。お祝いを貰ったのですが、何の報告も無く翌日に知りました。私からもお礼を言わなければならないのに報告が無いなんてどちらが非常識でしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。ちなみに化粧をしていないから友人のお見舞いは断っていたそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.7

こんばんは 出産時の入院って 妻側と夫側の考え方の違いが表面化しやすいですよ 奥さんの気持ちですが 自分の親しいと思っていない 夫側の親戚が急にやってきて 戸惑いもあったのかもしれません  急にお見舞いにこられても うれしくもないといったところでしょうか 常識があるかどうかは別として 突然予告なしのお見舞いに 私も 顔を覚えてない方が急に来られて 驚きましたよ おぼえてる? なんていわれて 困りました 他に誰もいなかったので  しかも 初対面のその方の娘も来ていたので とりあえず ありがとうございましたって いっていました  望ましいのは やはり 夫がいるときに 来てくれる事かなあと思います もしくは 義母がいるときなら まだいいのですが 人見知りな方なら 多少の戸惑いはあるかとおもいます あなたは 男性ですが 出産後すぐにお風呂に入れるわけではありません 入院中に お化粧をしていない ということも理由ですが お風呂も入っていないということで 汚いときに あいたくない って 言う人も私の友人のなかにいましたよ 出産後 授乳を夜遅くにしなければならなかったり おっぱいが張ってたりして 気が立っています  出産後 産後うつになる方もいますから ここは 奥さんの常識があるかどうかを追求するよりは 突然 見舞いにこられて 驚いたのだなあくらいで 根に持たないことだと思います  あなたのお母さんに お見舞いは 事前に知らせてくれたら助かる お菓子の準備もあるし などと 伝えて置いてあげたらいいと思います(私の住む地域では お見舞いに来られた方に 缶のお茶とお菓子を二つくらいいれた袋を渡します) それと ここで あなたが 奥さんの方が 常識がないと判断するのは簡単なことです  でも あなたの家にとついできて あなたが味方になってくれなくて だれが味方になってくれるんですか? 気持ちの上で 夫が いつでも 自分の意見をきいてくれて 気持ちを酌んでくれると思えるのと 姑の言うことばかりきいて 自分の考えを受け入れてくれないって 思うのとでは 今後の夫婦関係が 違ってくると思います  どうか 奥さんのことを 怒らずに 見守ってあげてほしいと思います 気持ちの上で 夫は いつも 自分の味方だと

nerv_eva02
質問者

お礼

皆さんのいろいろな見方の意見ありがとうございます。妻とはこの問題で争ってはいません。私から責める気もありません。関係がギクシャクしても嫌ですし…。やはりどんな事も受け止めるしかないのですね。ただ私の考えが間違っているのか、皆さんに聞いて見たかったのです。もう少し幅広い考えでこれから生活していきたいです。皆さんありがとうございました。

その他の回答 (16)

回答No.17

56歳。♀。 二人の孫たちがおります。 ご主人の叔父叔母が病院に行くことはちょっといただけませんね。床上げがすんだら、伺いますというのが、田舎では当たり前ですがね。穢れが落ちてから、という昔ながらの風習をご存じありませんか? 更に母親になりたてとは、動物だって、子を護る為凶暴になりますから、当たり前です。 あなたのお子さんをお腹に宿し、産んでくれた、可愛い奥さんを護って上げてください。あなたのお家の常識がかならずしも、正しいとは限りませんよ。 化粧ですが、私はあまりしませんが、何十年も一緒にいるご主人の前でも、取らないという御婦人もいらっしゃいますよ。 朝はご主人よりはやくおきて化粧し、夜はご主人が寝てから化粧を落として寝る。 ひとに依っては、物凄く大事なことらしいですよ。

回答No.16

出産経験あります。 あなたのお母様の方が非常識です。私もやられましたよ。義母ではなく実母にですけどね。 親族に「産まれた」って連絡をするのは勝手ですけど、私の知らないうちに勝手に連絡され病院や病室もべらべら喋られ、 アポ無しで親族が大勢押し寄せました。かわるがわる抱っこ、先輩ヅラして育児論を振りかざす、 写真をバチャバチャ撮りまくり、泣き声も録音され…最悪でした。しかも実母もいないのに。 滅多に会うこともない親族に親もいないのに何を話せと?お祝いなんていらないからさっさと帰れ、って思いましたね。 >お祝いを貰ったのですが、何の報告も無く翌日に知りました。私からもお礼を言わなければならないのに報告が無いなんて それくらいあなたのお母様がしたことは非常識だったから、ご立腹だったんじゃないですか? 報告がないことをお怒りになるのではなく、気を遣わせてごめんね、ってあなたとお母様が謝らなければ いけないんですよ。当日に知ろうが翌日に知ろうが、そんなに日にち経ってないんだから一緒でしょ? 何そんな所で気を遣ってるんですか?気の遣い方が間違ってますよ。 出産直後は、動物が子供を守るって言う過剰な本能が働いてます(ガルガル期)とも言いますが。 もう他人に抱っこされるだけでも嫌なのに、自分が来て欲しくない時に勝手に来られて、奥様はさぞかし不愉快だった ことでしょう。 本当に奥様がお気の毒です。

  • hiromi42
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.15

30代の主婦です。アポなし見舞いの是非については、受ける側の考え方一つですから 良し悪しはないと思います。私は別に気にしないで 見舞いというかお祝いに来てくれるだけ嬉しかったですが。 お祝いを貰ったことについては その日のうちというか直ぐにでもメールなりでご主人に連絡すべきです、連絡なしは非常識だと思います。 でも、奥様にすれば アポなし見舞いの趣旨返しの意味があったのかもしれませんね お相子です。

noname#189779
noname#189779
回答No.14

30代既婚、二人の子もちです。 私の個人的感想では奥さんが非常識というか神経質です。 化粧ってそんなに大事なんでしょうかねえ? お友達だってきてくれるときが一番うれしいです。 スッピンでも入院中でお風呂入って無くてもうれしいですけど。 まして人はとやかくいい、自分は・・ですよね。 お祝いの連絡をしないってどんだけ非常識というか自分の理屈で振り回している妻って感じです。

noname#142920
noname#142920
回答No.13

こんにちは。30代既婚女性です。 出産後、私は実の親であろうと義理の親であろうと、アポなしの見舞いは断りました。 理由は、「私が嫌だから」です。 もちろん、事前にきちんとその旨は通達の上で、ですが。 なので、私には奥さんの感性が普通です。 しかし、それが常識でなく、気を使えない人がいることを知っているし、良かれと思って見舞いに来る人がいるのを知っているので、事前に通達をしました。 ちなみに、帝王切開でしたので、手術翌日の義父の見舞いアポも即断りました。手術後に簡単に会えると思っている人がいるんですよ…。私にはアポを取っていても、孫に会いたい自分の気持ちしか考えてないと憤りを覚えましたよ。まあ、鈍いんでしょうけどね。 アポありであっても、子供の授乳は不規則ですから、私には出産時の見舞いは決まった友人と夫以外、正直迷惑以外の何者でもありませんでした。 出産後に「母の兄弟」っていう、男性?あるいは女性でも遠いですよね、妻からしたら。他人もいいところ。そんな人が来るのも嫌です。 御祝いの件は、きちんとアポを入れての見舞いであなたとケンカにならなかったら、当日にきちんと伝わっていたのではないでしょうか。 化粧については、絶対にすっぴんを見られたくない人というのがいます。化粧=下着くらいに恥ずかしいと言う人が。 逆に、夫なのに、どうして妻の感性をしり、ある程度事前に聞いて周囲と調整をしなかったのかな、と不思議です。

  • hiyo-tami
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.12

女性が入院している時のアポ無し(本人へ直接とは限らず、付き添いの家族への確認等でOKと思いますが)の見舞いは非常識だと思いますが・・・。というか、患者が男性でも本来、突然の見舞いは避けるものだと思います。そのように教わったし、いわゆるマナーの本にも書いてありますよ・・・。いきなり見舞いに来ても済まされるのは学校の友達とか?かなぁ。まぁいいか、みたいな感じで。 で、お祝いの報告についてですが、日をまたいでの報告は如何なものかと思います。多分、私も妻が同じ様なことをしたら怒るでしょうね。こちらは非常識というか失礼な話って感じでしょうか? まぁ、今回の件はお互いがお互いのしたことで、自分の立つ瀬がなくなったという事でしょうか?お互い様ですね・・・。

回答No.11

「兄弟」とありますが、ご親戚は男性の方でしょうか。 それでしたら尚の事ですが、女性のお見舞、特に出産に際してはお見舞いに配慮は必要だと思いますよ。 ご主人であるあなたを通してでも「お見舞に行きたいのだが」とご親戚の方は事前に確認すべきだったと思います。 私は親しい友人の出産のお祝いも退院後にご自宅にアポを取って伺います。 実の姉妹でも「行ってもよいか」と確認してから病院にお見舞いに行きました。 「ノーメイクだしノーブラだし恥ずかしいからお見舞い来なくていいからね!」 と事前に親しい友人たちにメールを一斉送信する妊婦さんも少なからずいます。 とはいえ奥様がその日の内にご主人に報告しなかったのは非常識だと思います。

  • sutesen
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.10

出産経験者です。 もしかして初産ですか? もしそうじゃないとしても、出産には桁外れな労力を使いますし、産後は精神的にも肉体的にも 非常に疲れています。 ホルモンの変化で心が過敏になったりもします。 出産って・・・ただお腹が膨れて大きくなって、出したらへこんだ・・・便秘みたいな簡単な事じゃないんです! そんな状況の中、もちろん赤ちゃんのお世話も待ったなしです。 入院イコール寝ている訳じゃなく、むしろとっても寝不足だったり、慣れないお世話に悪戦苦闘の場合もあります。 ですからそんな時、いきなりお見舞いに来てもらって・・・ 平気な人もいるかもしれませんが、そうじゃない人も多いと思います。 ですので翌日に知ったのなら良しとしませんか? もちろん御親戚へのお礼も大事なことですが・・・ この場合、むしろあなたは自分のお子さんを産んだ奥様の立場に立ってあげるべきなのでは? そもそもお祝いを頂いた際に奥様が直接お礼を言っているわけですから、 その上ご主人が当日にお礼を言って来ないからと目くじらをたてるような事はないはずですし、 その誤差は、許容範囲だと思います。 さまざまな人の間に立って、あなた様も大変だとは思いますが、 奥様の立場をカバーし守ってあげられるのは御主人しかいないと思います。 今後あなた様の役割は大きいのです。

noname#155097
noname#155097
回答No.9

結婚における常識とは、 相手の家庭の常識が 自分のそれと違うということです。 結婚生活とはそれらを確認し、すり合わせていく作業でもあると。 ご夫婦二人にはお伝えしておきたい。 アポなしの見舞いなどごく当たり前ですが、 (善意でお見舞いにきてくれた人に、非常識と怒るのも非常識な話) でも、事前に一言くらいあってもよいと思うのも当然です。 産後の状態によっては会えない、会いたくないケースだって あるからです。 こういう場合は、どちらが正しいか。白黒つけるのではなく、 「それは悪かった母には私から一言言っておく。」と言いつつ、 でも、「お見舞いしてもらったことには、たとえ実の母親といえども お礼をしなければいけないので、見舞いのあったことはすぐに 伝えて欲しかった」とでも言っておけばそれで済む話なのです。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.8

お見舞いのアポ無しは普通です。 友達なら、メールで事前にアポを入れられることでも、 親戚では、そうはいきませんね。 仮に、親戚がアポを入れてきたら スッピンを理由に断るのでしょうか? 赤ちゃんのお世話に、化粧は必要ありません。 奥さん、今は赤ちゃんのお世話で大変でしょうが 赤ちゃんが生まれると、赤ちゃんの事、周囲の人間関係、 様々なことを受け入れなければいけないことが増えいてきます。 この程度の事で、常識がないなんて怒っていたら コレから先が思いやられます。 このままでは、奥さん、狭い範囲でしか 物事を捉えられなくなりそうですので、 ぜひご主人も協力して、少しでも奥さんが息抜きできるように 協力してあげてくださいね。