- ベストアンサー
非常識な行動?内祝いのお礼についてのトラブルについて
- 主人の妹の結婚式で、私の実家の両親から預かったご祝儀を一緒に出しましたが、内祝いのお礼の電話をかけなかったため、義妹から非常識と言われました。
- 私の両親は、義妹に会ったことがなく、直接お礼を言うのは気まずいと考え、主人の実家にお礼の電話をしました。
- しかし、主人の実家に行ったときに義妹から非難され、モヤモヤしています。私の両親は非常識な行動だったのでしょうか?どうすればよかったのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も先に回答された方々と同じ意見です。 本当に何様でしょうね。 私も主人の親戚へお返しで宅配しました。 本来なら直接 先日は…っと、ご挨拶へ行くのが良いのでしょうが、距離があるので、宅配で手紙と送りました。 連絡をくれた方もありましたが、みなさんお忙しい方々なので、連絡のない方もいました。 差し上げる方は、善意で祝ってくださるのに、それを何か勘違いされているのですね? 気になさらない方が良いと思います。 義母様の言われた事が正しいです。
その他の回答 (6)
結論:あなたは非常識ではありません。 まず義妹さんの方が非常識です。 1)まず、結婚式にいただいた「ご祝儀」に対し、直接御礼を言わなければならないのは、義妹さんです。 2)内祝いに物だけというのは「マナー違反」です。御礼の文面の添え書きをするべきでした 一般論で行けば、1)で取らなければならない行動を自分でしている事になるのですが、義妹さんは、そこに気付いていない様ですね。それこそ「自分の事は棚に上げて」です。 ご祝儀の御礼は「義妹さん」が直接すべき、内祝いの御礼は「特に本人じゃなくてもOK」です。あなたの取った行動は正解です。多分、ご両親が御礼の電話をしても「え?誰?」という感じになったと思います。 どうするのがベストかと言えば、あなたがこうした事がベストなやり方です。 モヤモヤは取れたでしょうか?取れれば幸いです。
お礼
お礼が遅くなりました。 回答いただきありがとうございます。 すっきりしました。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
ホント「あんた何様」ですね。 そんなにお礼を直接義理妹の家にして欲しいのならば、 そもそもご祝儀のお礼も義理妹が直接質問者様のご実家へ電話をしてお礼を言うべき。 まあ「家」同士でお祝いのやりとりをするなら両親同士の受け渡し・お礼のやりとりはないとは言えないですが、 もらった側が「非常識」って罵れる立場じゃないですよね。 まあ、質問者様のご両親はそもそも義理妹の新居の連絡先を知らないだろうから、ご両親が質問者様に連絡して 「伝えておいてね」って言ったとしても「直接両親から電話してこないなんて」って文句を言ったんでしょうね。 全く筋違いな話です。 義理母さんがちゃんとたしなめてくれてよかったですね。
お礼
安心しました。 何か、あのように妙に自信満々に非常識なことを言われると、あっけに取られ、こっちの自信を喪失させるんだなとはじめて知りました(苦笑) 今までも、義妹には嫌な思いをいろいろさせられてきました。 お土産を何これ?と放られたり・・、意味不明に無視されたり、さんざん義妹の要望を聞いて計画した家族旅行をドタキャンされたり、何かある度に、「何で私がそんなことをしなきゃいけないの??」と反抗されたり・・、都合のいい時だけ擦り寄ってこられたり・・・、悪口をさんざん影で言われたり・・・。 それでも、今までは、思春期だからかな(歳が離れているものですから)とか、反抗期だからかなとか、若いからかなと思うようにして、気持ちをごまかしてきたのですが、結婚してからもこうとなると、何と言うか、大人になれば・・・という希望の光がなくなり、これからもずっとこのままなんだと思うととても憂鬱な気分になります。 これからは、できるだけ接点を持たないようにしていきたいです。 幸い、他の家族は良い人たちなので、その関係を悪くしないように、さりげなく、接点を持たないように・・・。 ありがとうございました。
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
本当に「あんた何様」ですね。 たいていの場合,結婚式・披露宴は,新郎新婦それぞれの親が主催者です。案内状は新郎新婦の親の名前で発送されることが大半です。よって,主催者である新郎新婦の親に祝儀を渡し,受け取った新郎新婦の親がお返しをします。 まあ,お返しは,今後も宜しくという意味を込めて,新郎新婦の名前で発送することが多いようですが。 義母様が「あんた何様!」とたしなめられたのが,最も理に適っているのです。 いまさらどうしようもないのですが,今後,義妹様が懐妊し,出産された時,御祝いをなされると思いますが,その際に,内祝が届いたら,義妹様に電話で御礼を申し述べるしかないでしょうね。
お礼
安心しました。 何か、あのように妙に自信満々に非常識なことを言われると、あっけに取られ、こっちの自信を喪失させるんだなとはじめて知りました(苦笑) 今までも、義妹には嫌な思いをいろいろさせられてきました。 お土産を何これ?と放られたり・・、意味不明に無視されたり、さんざん義妹の要望を聞いて計画した家族旅行をドタキャンされたり、何かある度に、「何で私がそんなことをしなきゃいけないの??」と反抗されたり・・、都合のいい時だけ擦り寄ってこられたり・・・、悪口をさんざん影で言われたり・・・。 それでも、今までは、思春期だからかな(歳が離れているものですから)とか、反抗期だからかなとか、若いからかなと思うようにして、気持ちをごまかしてきたのですが、結婚してからもこうとなると、何と言うか、大人になれば・・・という希望の光がなくなり、これからもずっとこのままなんだと思うととても憂鬱な気分になります。 これからは、できるだけ接点を持たないようにしていきたいです。 幸い、他の家族は良い人たちなので、その関係を悪くしないように、さりげなく、接点を持たないように・・・。 ありがとうございました。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
ただいえることは・・・ この先ももちろん義理の姉妹としての関係は続きます。 あなたご自身の今後の義妹さんとの付き合い方に気をつけてください。 まあ、お兄さんお姉さんがいて、一番末の娘としてわがままに可愛がられて育ったってことなのでしょうね。まずは義妹さんから直接質問者さんのご実家に礼の電話なり手紙があれば・・・っていうか、それがまず常識ですよね(笑)
お礼
安心しました。 何か、あのように妙に自信満々に非常識なことを言われると、あっけに取られ、こっちの自信を喪失させるんだなとはじめて知りました(苦笑) 今までも、義妹には嫌な思いをいろいろさせられてきました。 お土産を何これ?と放られたり・・、意味不明に無視されたり、さんざん義妹の要望を聞いて計画した家族旅行をドタキャンされたり、何かある度に、「何で私がそんなことをしなきゃいけないの??」と反抗されたり・・、都合のいい時だけ擦り寄ってこられたり・・・、悪口をさんざん影で言われたり・・・。 それでも、今までは、思春期だからかな(歳が離れているものですから)とか、反抗期だからかなとか、若いからかなと思うようにして、気持ちをごまかしてきたのですが、結婚してからもこうとなると、何と言うか、大人になれば・・・という希望の光がなくなり、これからもずっとこのままなんだと思うととても憂鬱な気分になります。 これからは、できるだけ接点を持たないようにしていきたいです。 幸い、他の家族は良い人たちなので、その関係を悪くしないように、さりげなく、接点を持たないように・・・。 ありがとうございました。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
祝いのお礼にお礼を求めてるんですね その義妹が馬鹿なんですよ、(^^; その義妹が非常識ですので、気にしない事です
お礼
安心しました。 何か、あのように妙に自信満々に非常識なことを言われると、あっけに取られ、こっちの自信を喪失させるんだなとはじめて知りました(苦笑) 今までも、義妹には嫌な思いをいろいろさせられてきました。 お土産を何これ?と放られたり・・、意味不明に無視されたり、さんざん義妹の要望を聞いて計画した家族旅行をドタキャンされたり、何かある度に、「何で私がそんなことをしなきゃいけないの??」と反抗されたり・・、都合のいい時だけ擦り寄ってこられたり・・・、悪口をさんざん影で言われたり・・・。 それでも、今までは、思春期だからかな(歳が離れているものですから)とか、反抗期だからかなとか、若いからかなと思うようにして、気持ちをごまかしてきたのですが、結婚してからもこうとなると、何と言うか、大人になれば・・・という希望の光がなくなり、これからもずっとこのままなんだと思うととても憂鬱な気分になります。 これからは、できるだけ接点を持たないようにしていきたいです。 幸い、他の家族は良い人たちなので、その関係を悪くしないように、さりげなく、接点を持たないように・・・。 ありがとうございました。
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
お義母さんが結論を言ってくれてるじゃありませんか。 >主人の母が「あんた何様!」とたしなめてくれたのですが これが答えですよ。 まぁ、相手のレベルに合わせて質を下げた対応をするのも、自らのレベルを下げてしまうという弊害がありますから、相手が非常識でも「身内」になってしまった以上、こちらは礼を尽くしても良かったのかもしれません。 ご両親の対応は間違っていませんよ。
お礼
安心しました。 何か、あのように妙に自信満々に非常識なことを言われると、あっけに取られ、こっちの自信を喪失させるんだなとはじめて知りました(苦笑) 今までも、義妹には嫌な思いをいろいろさせられてきました。 お土産を何これ?と放られたり・・、意味不明に無視されたり、さんざん義妹の要望を聞いて計画した家族旅行をドタキャンされたり、何かある度に、「何で私がそんなことをしなきゃいけないの??」と反抗されたり・・、都合のいい時だけ擦り寄ってこられたり・・・、悪口をさんざん影で言われたり・・・。 それでも、今までは、思春期だからかな(歳が離れているものですから)とか、反抗期だからかなとか、若いからかなと思うようにして、気持ちをごまかしてきたのですが、結婚してからもこうとなると、何と言うか、大人になれば・・・という希望の光がなくなり、これからもずっとこのままなんだと思うととても憂鬱な気分になります。 これからは、できるだけ接点を持たないようにしていきたいです。 幸い、他の家族は良い人たちなので、その関係を悪くしないように、さりげなく、接点を持たないように・・・。 ありがとうございました。
お礼
安心しました。 何か、あのように妙に自信満々に非常識なことを言われると、あっけに取られ、こっちの自信を喪失させるんだなとはじめて知りました(苦笑) 今までも、義妹には嫌な思いをいろいろさせられてきました。 お土産を何これ?と放られたり・・、意味不明に無視されたり、さんざん義妹の要望を聞いて計画した家族旅行をドタキャンされたり、何かある度に、「何で私がそんなことをしなきゃいけないの??」と反抗されたり・・、都合のいい時だけ擦り寄ってこられたり・・・、悪口をさんざん影で言われたり・・・。 それでも、今までは、思春期だからかな(歳が離れているものですから)とか、反抗期だからかなとか、若いからかなと思うようにして、気持ちをごまかしてきたのですが、結婚してからもこうとなると、何と言うか、大人になれば・・・という希望の光がなくなり、これからもずっとこのままなんだと思うととても憂鬱な気分になります。 これからは、できるだけ接点を持たないようにしていきたいです。 幸い、他の家族は良い人たちなので、その関係を悪くしないように、さりげなく、接点を持たないように・・・。 ありがとうございました。