• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頂いたお見舞い金の半分は品物でお返しするのでは?)

頂いたお見舞い金の半分は品物でお返しするのでは?

このQ&Aのポイント
  • 昨年から母が入院しており、お見舞いに来てくださった方々からお見舞金を頂きました。母は以前「お金を貰ったら半分は品物でお返しする」と言っていましたが、親戚からは「お見舞金は返さなくて良い」と言われました。お見舞い金の返し方について教えてください。
  • 母が入院しており、お見舞いに来てくださった方々からお金を頂きました。以前母から「お金を貰ったら半分は品物でお返しする」と言われていたのですが、親戚からは「お見舞い金は返さなくて良い」と言われました。お見舞い金の返し方についてどうすべきかご教示ください。
  • 入院している母にお見舞いに来てくださった方々からお金を頂きました。以前母からは「お金を貰ったら半分は品物でお返しする」と言われていたのですが、親戚からは「お見舞い金は返さなくて良い」と言われました。お見舞い金の返し方についてアドバイスいただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

文中にお通夜の席で親戚の方と話されたと書いてありますが、今回の お母さんの事とは関係はありませんよね。お母さんは今も入院されて いると解釈して構いませんよね。 お母さんが以前に言われていた事は正解です。一般的にはお見舞いや 何らかの事でお祝い金を頂いた時は、頂いた金額の半分程度を品物で お返すするのが常識と言われています。 例えばお見舞いで花束やギフト等を頂いたとします。お母さんが言わ れた事は頂いた金額の半分を返しなさいと言うことですが、お母さん が言われたお見舞金ではなく品物であっても、やはり頂いた品物の額 がどの程度の額なのかを想像し、おおよその金額の品物をお返しする ようにします。 お見舞金は、お母さんが何が好きなのかが分からず、お金なら何でも 買えるからと考え、お金を包む方も居られます。品物も病状を考えて 決められる方が多いようです。 お見舞いに来てお見舞金や品物を贈られる方は、入院されている方が 一日でも早く良くなって欲しいと言う気持ちで贈っています。 半返しと言うのは全てを頂いては申し訳ないと言う気持ちの他に、喜 びを分け合おうと言う意味も含まれています。 贈る人は半返しを期待して出されているわけではありません。あくま で気持ちとしてお見舞いに来て、手ぶらでは申し訳ないからと品物や お見舞金を持参されています。悪い言い方をしますが、親戚の方のよ うな考えでは、貰った物は俺の物だから、くれるのだから貰っていれ ば良いと言う解釈になります。これでは失礼になりますので、日本で は昔から頂いたらお返しすると言うのが決め事として今も伝えられて いるようです。 基本的には半返しとは言いません。半返しは通常は慶事の際に使いま すから、今回のような時はお見舞い返しと言います。 お見舞い返しは通常は退院後に行います。退院後に暫くして快気祝い としてお見舞いに来て頂いた方や、お見舞いに行かれない方が誰かに お見舞金を託された人に対して贈ります。 お母さんは当分は退院が出来ないようですが、あくまで退院後と言う のが一般的ですから、今はお返しの事は考えられなくて構いません。 後日にも来られるようですが、有難く頂戴されて下さい。 ただ人数が多いと後で誰がお見舞いに来られたのが分からなくなる事 もあります。手帳等にお見舞いに来られた方の名前と日にちだけメモ して下さい。出来れば何を頂いたかもメモされると後で快気祝いをす る時に迷わなくてすみます。 お母さんは絶対に良くなられますよ。そう信じましょうよ。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりお礼=お返しはするのですね。 早速ネットで買いました。 届くのは月末に設定しました。 昨日、母がお友達の語りかけに 「うんうん」頷いたんです! あーー聞こえているんだとわかって とても嬉しかったです。

その他の回答 (3)

  • edy46
  • ベストアンサー率15% (12/78)
回答No.4

一番いいのは、母方の直接の親戚に確認することだと思います。家は両親とも同じ地域出身だったのでそのあたりは少し違いはあっても多少は理解してもらっているのかなぁと思います。母方と父方が全く違う県だったら、両方に確認してその地域の流儀にしておくと今後の付き合いも考えたら安心と思いますよ。あまり遠い親戚に聞くと本音か気遣いかわからなくなるのでいちばん近いところが良いと思います。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の言葉を貰ったのが母の弟に当たる人なのです。 どうしようか迷いましたが 母が必ずお返しをする人だったので ネットで月末に届くように指定して注文しました。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.3

お見舞いでも火災など自然災害によるものは返さなくよいのですが病気、怪我の場合のお見舞いに関しては 完治後に快気祝いでお返しするのが普通です。 ただ今回は退院も出来ずに最後まで病院と言うことであれば 「御礼」「快気内祝い」として半返しするのがマナーです。 親戚の方が言ったのは身内だからお返しなんていらないよという意味なのではないでしょうか?

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどです。 退院後にお返しをするものなのですね。 残念ながら退院はできないようなので 月末を指定してお返しを注文しました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

>今日、お通夜で親戚と話したら 「お見舞いのお金は返さなくて良いんだよ」と言われました。 お見舞いのお返しは 退院祝いや快気祝いの内祝いという形でお返しすることがほとんどで、入院中はしません。 もしも退院や快復が見込めないのであれば、お返しをしていなくても失礼にはあたらないと思います。 お見舞いを差し上げたほうでも、お返しが無ければそれとなく状況が察っせられます。 今は丁寧にお礼を述べておけば充分でしょう。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどです。 入院中はお返しはしないものなのですね。 母が必ずお返しをする人だったので 今回もやることにしました。 ありがとうございました。