- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3歳の娘の言葉の発達について)
3歳の娘の言葉の発達について
このQ&Aのポイント
- 3歳の娘の言葉の発達について心配しています
- 言葉が出てこないような状況が多く、発音もまだ上手くできません
- 早口で話す習慣が影響しているのかもしれません
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- silvermarc
- ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.5
![noname#163573](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#163573
回答No.3
- naanmam1969
- ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.2
- baroque203
- ベストアンサー率30% (150/497)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました☆ 確かに何かを言いたいときに言葉がでてこなくて あの~、あのね~って言ってる時、こっちが助け舟を出すと 「あっ、そうそう、それ!」みたいな感じ(こんなに喋れないけど(笑))で ニコってしてくれます。 親があまり気にしすぎるのもよくないかもしれませんね☆ 葉っぱ→かっぱ・・・分かります!!!!! 上手く発音できない時期って可愛いんですよね~ 歌とか歌ってる時なんて可愛くてたまんないです♪ ちょっと不安だけどあまり気にしないようにしたいと思います。 参考になりました、ありがとうございます★