• ベストアンサー

言葉の発達が遅い子のトイレトレーニングについて。

言葉の発達が遅い子のトイレトレーニングについて。 私には2歳7ヶ月になる娘がいます。 娘は言葉の発達が遅く、いまだ単語がなかなか言えません。 そろそろ暖かくなってきたし、 来年には保育園に通わせたいのでトイレトレーニングをしたいのですが…やはり会話が出来てないと難しいですか? 現在、言ってることも理解してくれているし、人のやテレビを見て真似をするのでチャンスかな?とも思うのですが…喋れないと伝わらないので難しいですかね? 娘と同じように言葉が遅い子がいる方に意見や経験談を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konoka001
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.2

こんにちは、5才の男の子の母親です。 うちの子は3歳過ぎるまで一言も言葉を話しませんでしたが(あー、うー程度です)、トイレトレーニングにはさほど苦労しませんでした。 タイミングが合えば、そんなに苦労せずにできると思います。 お話を伺う限りですと、言っていることは理解してくれているとのこと、また人やテレビの真似をするということなので、挑戦してみても良いのではと思いました。 単語が出てこなくても、手を引いたり、声を出したりでこちらに教えることはできます。 コミュニケーションの方法は言葉だけではないので、その辺りはあまり心配する必要はないかなと思います。 大切なのは、本人が興味を持ってくれること、こちらの問いかけがある程度理解できていること、でしょうか。 ただ、あまり焦らない方が良いと思います。 失敗は当たり前くらいの気持ちで余裕を持っていれば、いつの間にかできるようになっていると思いますよ。 私の場合は「日中のおしっこがうまくできるようになれば、まあいいかな」程度の認識でした。 就学までに夜のオムツが取れればいいし、うんちはひとまず置いておこうくらいののほほんとした感覚でいたら、気がつけば3歳代で完全にオムツ卒業できていました(夜もうんちもOKです)。 ポイントは前の方も仰ってますが、絶対に怒らないこと。 そして焦らないこと。 怒ると子供はトイレを不快だと感じてしまいます。 そうなると、ますます教えてくれなくなってしまうので。 言葉が遅いお子さんの場合、絵を使うとわかりやすいかもしれません。 言葉が遅いお子さんの中には、耳から聞くよりも目で見て理解する方が得意なお子さんもいらっしゃいますので。 トレーニング用の絵カードを使っても良いですし、お子さんの好きなキャラクターで作ってあげても喜ぶかもしれませんね。 ちなみに、おしっこを教えてくれるようになった時の息子のリアクションは、最初はもじもじ。多少言葉が出てくるようになってからは、「むずむず!」でした(笑)。 保育園に通われるご予定とのことですが、それまでに何が何でもオムツを卒業しないと!と気負う必要はないと思います。 うちの子は最初は保育園、年少から幼稚園に通いましたが、保育園にも幼稚園にもオムツをしている子は結構いましたよ(言葉の発達に関わらず)。 保育園の中では決められた時間に皆がトイレに行きます。 ですから、ある程度の下地さえあれば、入園してから習慣づくお子さんもいると思います。 お子さんのタイミングに合わせてのんびりと、頑張り過ぎずに挑戦してみると良いと思います。

mreimama
質問者

お礼

同じようなママさんがいて少し安心しました。 娘は、行きたいところには 私の手を引っ張って連れていくので大丈夫そうかな… なんとかタイミングを見て 挑戦したいと思います。 ポイントは怒らないことですね。焦らずゆっくり頑張ります。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • panchito
  • ベストアンサー率32% (19/58)
回答No.1

私の息子も3歳までほとんど喋らずで病院の判断では自閉症・・?しかし、根気よく本を読んでやる事、いつも何か喋りかける事、なるたけ一緒に遊ぶ事(TVゲーム,パソコン、以外)を毎日2年近く続けることで小学校入学時には差し支えなくなりました、色々な原因や要素があり一概にはいえませんが経験上、私の場合ですが、相当に大変で妻もそれ以上に大変だったです、絶対に怒らないが鉄則でした。

mreimama
質問者

お礼

私も、自閉症かな?と思うときが多々あります…。 子供広場や支援センターなど子供が集まるところによく行くのですが、1年ほど通ってやっと状況が飲み込めてきたみたいなので、このままイロイロと吸収して?くれればいいなぁと思ってます。 友達から、しまじろうのDVDを貰ったので、それを見せて焦らずゆっくり頑張ります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A