締切済み 間者のアクセント 2011/06/12 15:03 スパイみたいな意味の『間者』のアクセントは、病院などの『患者』のアクセントと同じですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 SPS700 ベストアンサー率46% (15297/33016) 2011/06/12 15:26 回答No.2 標準アクセントでは両方とも同じ平板型です。 京都では「間者」が「カ」が高く、「患者」は平板型です。 ついでですが「冠者」は標準も京都も「カ」の高い、頭高です。 「看者」「勘者」は標準では頭高で、京都の表記はありません。 『日本国語大辞典』(小学館) 質問者 お礼 2011/06/12 15:44 ありがとうございます。助かりました 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) kine-ore ベストアンサー率54% (808/1481) 2011/06/12 15:23 回答No.1 カンジャ(<ンジャ>は高く発音)…患者、間者 カンジャ/カジャ(<カ>を高く発音)…冠者 (「日本語発音アクセント辞典」日本放送協会編) 質問者 お礼 2011/06/12 15:45 ありがとうございました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 呼び出しアクセント 病院などでの人の呼び出しには独特なアクセントがあります。 あの呼び出しアクセントは、先輩から引き継いで行っていると思うのですが、なぜすたれないのでしょうか? いいと思っているのでしょうか? 無理にさせられているのでしょうか? 聞き苦しくてなりません。 君と黄身のアクセントは同じですか? 君と黄身のアクセントは同じですか? ずっと卵の黄身の黄身は、君と同じアクセントだと思っていましたが、時々?「黄身」の発音を「気味が悪い」のきみ と同じアクセントを使う人がいます。 卵を意味する「きみ」のアクセントについて教えて下さい 「がくがない」のアクセント 「がくがない」のアクセント 「(学歴や経験の意味での)学がない」、 「(植物の部分的な意味での)萼がない」 のアクセントの違いというか、使い分けがいまいちわからないので質問させて下さい。 私はこっちで言う、私の住んでるところではこう言うという意見よりは、 アナウンサーやナレーターさんなど、仕事でしゃべっている人がどのアクセントで喋っているか知りたいです。 もし宜しければ、他にこの言葉(または、「●がない」という言い方で)と同じアクセントだという ものや、実際アナウンサーやナレーターの方が上の言葉を発している動画等があれば教えて頂けるととても嬉しいです。(こちらは出来ればで構いません) どうか宜しくお願い致します! アクセントについて よく名前動後(めいぜんどうご)などと参考書にかいてあります。 2音節の場合、名詞なら前に動詞なら後にアクセントがある(原則的に)というものです。 もちろん例外があり、試験は「例外」を聞いてくるものが多いという立場(?)からすれば、この原則は役に立たないのが現状でしょう。 現地で生活してもいない高校生にアクセントの質問をする意味(ないとはいいません)と、それに費やしてしまう(無駄な?)時間を比べると暗澹たる思いです。もう少し合理的な試験方法があってもいい。以上はぐちです。 音節が4個、5個と多い単語(合成語でなく)のばあい、たとえば後ろから3つめにアクセントがくる(もちろ原則的にです)というような規則めいたものがあるでしょうか。 名詞を二つ連結した合成名詞は先頭にアクセントがくるとはモノの本で読んだいことがあります。 「ことり」のアクセントについて 「ことり」という単語を辞書で調べましたら、「ことり23」と記載されていました。 23は、アクセントの場所を表す記号だと思われるのですが、2つもアクセント表記が付いているので、どう発音すれば良いのかわかりません。 このように2つのアクセント表記がある場合のアクセントの仕方を知っている方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 「アーカイブ」のアクセントを教えてください 資料・記録という意味の「アーカイブ」。このアクセントを教えてください。 アクセント 朗読の勉強をしています。イントネーションやアクセントなどで、非常に困っています。地方に生まれ県外に住んだことがありません。方言ならどんとこいなのですが。 テレビ・ラジオなど聞いていれば、標準語のアクセントを、自然にわかり、表現できるとよいのですが、なかなかできません。特にアクセントの平板ができません。中高になってしまいます。平板の上達法なんかありませんか。階名でけいこしたこともありますが、なかなかうまくいきません。 アクセントもなかなか覚えられません。皆さんは、どうやってアクセントの勉強をやっておられるのですか。 第二アクセントについて 第一アクセントは理解していますが、第二アクセントがいまいち分かりません。これは声量的に強く発音をするものなのでしょうか?よろしくお願いします。 アクセント つまらない質問ですがよろしくお願いします。 エクセルというパソコンの表計算ソフトがありますが、この『エクセル』のアクセントを教えてください。 「カプセル」 「生きてる」 などと同じアクセントでしょうか? それとも、「キムタク」 「コンビニ」 などと同じように平坦なアクセントでしょうか? アクセントについて アクセントのルールについて質問です。アクセントの語尾(うしろから何番目か)で判断するやり方で、 知っているのはOーity ityの前には母音がくるとか、O-Oーate だったら後ろから数えて2番目に母音が来るとかーerだったらeにアクセントとか・・・ちなみにーerの場合、eにアクセントですが、これは後ろから数えての例外でいいんでしょうか?あと語尾が machanicsのics、navigatorのatのアクセントの法則でなぜこうなるか、わかる方いませんか?お願いばかりで申し訳ないのですが、アクセントの法則でわかりやすく書いてあるHP知っていましたら、教えてほしいです。 アクセント 4音節の単語で一番最後にアクセントがある単語 5音節の単語で一番前にアクセントがある単語 5音節の単語で一番最後にアクセントがある単語 があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。 「何~」「誰~」「どれ~」のアクセントについて 「何が」「誰が」「どれが」 「何の」「誰の」「どの」 「何に」「誰に」「どれに」 これらは頭高型アクセントですが、 「何も」「誰も」「どれも」 の場合は平板型アクセントになります。 このような法則を 外国人に対して説明するにはどうすればよいでしょうか。 アクセントについて 標準語を使う友達から『洗う』と『使う』と『会う』と『書く』のアクセントが違うといわれました。どのような発音をするのかわかりません。気になります・・・くだらない質問ですがおしえてください・・・また、アクセントのサイトがあるなら教えてください・・・おねがいします。 「遅さ」のアクセント 「遅さ」の共通語アクセントを調べようとしても、アクセント辞典にも転成名詞は見出し語として出てきません。どこを見たらよいのでしょうか? ~ています。のアクセント こんにちは。 もしおわかりの方がいらっしゃれば教えてください。 アクセント辞典なども調べたのですが、いまいち確信が持てないので… 現在進行中の動作を表す~ていますと書くを組み合わせたとき、標準アクセントはどちらが正しいですか? 書いています 1.高低低低高低 2.低高高高高低 アクセント辞典では、「書いて」が高低低、「います」が低高低になっていました。だから、1が正しいと思ったのですが、ほかの人に聞くと2ではないか?と言われました。 しかし、私も答えてくれた人も関西出身なので…どちらが正しいかよくわかりません。 よろしくお願いします。 「成猫」の読み方とアクセント 大人の猫、という意味の言葉で「成猫」というのがありますが この字は皆さん何と読んでますか? 「成犬」を“せいけん”と読むなら「成猫」も“せいびょう”だと思うんですけど それだと「性病」と聞き分けられないんですよね。 かといって“せいねこ”って呼び方はなんだかマヌケな響きで好きじゃないので 「愛猫・愛犬」と同じように、音読みで呼びたいんです。 そこで質問なんですが *「性病」はどこにアクセントを置いて発音していますか? *あなたは「成猫」を何と読んでいますか? 自分は「性病」も「成猫」‘う’にアクセントを置いてますが、、 違いをつけるためには「成猫」は‘せ’にでもアクセント置くべきですかね? 熊の正しいアクセントは? 最近、熊が出没した事がよくニュースになっています。 熊の話題がTVで取り上げられる事が多いです。 そこで、気になっているのが、熊という時のアクセントが安定していない事です。 話は一旦逸れて、 関西と関東では橋と箸のアクセントが逆になっています。 関西では、橋:(は)し。箸:は(し)。 関東では、橋:は(し)。箸:(は)し。 ※確固にアクセントがある。 ちなみに私は関西の人間です。 関西では、熊は「(く)ま」です。橋と同じアクセントです。箸と同じアクセントは全く使いません。 この法則で考えると、 関東でも、橋と同じアクセントで、熊は「く(ま)」となります。 確かに、「く(ま)」と言われる事も多いですが、「(く)ま」と言われる事も多く、TVなどでは言う人、場面によって「く(ま)」だったり、「(く)ま」だったりします。 関西ローカル局の番組の場合、熊に限らず、関西風のアクセントと関東風のアクセントが入り混じるのが普通ですが、 全国ネットの番組でも、熊に限っては、「く(ま)」だったり、「(く)ま」だったり安定していません。 橋の場合、アクセントの位置をコロコロ変えられると意味を取り違えるので固定されなくてはならないという事情はありますが、 それにしても関東方面の人の熊のアクセントのブレが気になって仕方ありません。 関東方面では、「く(ま)」、「(く)ま」、「場面によりけり」のどれが主流なのでしょうか? アクセント有無の確認の仕方 辞書を見ると「この意味の場合はアクセントがある」「この意味の場合はアクセントがない」のような説明もあります。たとえば、ja,ganz,など。 まず、このアクセントとは、高低なのでしょうか、強弱なのでしょうか。 また、何の単語でもいいので、ある場合とない場合の実例を比較できるようなものはないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 英語 アクセント 克服 高校2年生です。 英語のアクセントといえばセンターで一番はじめに出題されて、やり方・コツがわかっていれば簡単に点数が取れると先生が言っていました。 時期も時期なので、予備校の模試もよく受けるのですが、アクセントの問題は今一点数が取れてません。 解説もよくわからないのが現状です。 単語帳にもアクセントが載ってますが、今は単語の意味だけを覚えるのに必死で追いついてません。 アクセント問題で点数を取るにはどうすればいいでしょうか。 宜しくお願いします。 「はっきりしたことは知らないが」のアクセント 「知らないが」部分の標準アクセントが分かりません。 「知る」は平板型ですから、「知らない」も平板です。それに「が」が付くと 低高高高高 となるのかなと思うのですが、実際に言ってみると 低高高低低 が正しいように感じます。 どちらが標準アクセントとして通用しているのでしょうか? 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
ありがとうございます。助かりました