• ベストアンサー

数学

中京大 06 の問題です。 三角形ABCにおいて、AB=12、角Aの二等分線と辺BCの交点をD、辺ABを5:4に内分する点をE、辺ACを1:6に内分する点をFとする。 線分AD、CE、BFが一点で交わるとき、辺のACの長さを求めよ。 ACが90と出たんですが、数値的におかしいかな…と思いまして。 調べても解答を探せなかったのでお願いします。 間違っていたらやり方も教えて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.1

私もやってみましたけどやはりAC=90でした ACの長さをxとすると BD:DC=12:xなので (AE/EB)・(BD/DC)・(CF/FA)=1 (5/4)・(12/x)・(6/1)=1 90/x=1 x=90 になりました

その他の回答 (1)

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.2

90で合ってますね。 ところで、なぜ90だと数値的におかしいと感じたのでしょうか? 私の感覚では、AE:EB=5:4≒1:1に対して、AF:FC=1:6で、BFとCEの交点が∠Aの二等分線上にあるということは、6倍前後になるのかなぁ???という感じです。 そして、90という数字は、12×6=72に対して、それほど離れた数字ではないと思うので、特におかしいとも感じないのですが。

関連するQ&A