- ベストアンサー
子を持つお母様方、どう思われますか?
こんにちは。私は昨年末、離婚し7.5.2の3人の子を持つ31歳の母親です。 去る日曜日、私は仕事の為子供は3件隣りの実家の両親が見るということで 子供達に朝食を取らせていました。そこへ父がやって来て子供達がふざけて食事をしていることに突如怒りだし 「今日は何処へも連れて行かん!お姉ちゃん(7歳の長女)弟妹の面倒を見ろ」と言い残して実家へ戻りその日一日ほったらかしです。 母はと言うと昼頃用事を済ませて帰宅。それでも子供達の事を気にかけるでもなく実家でボーっと一日を送るだけ。 その間長女は炊飯器の中のご飯を3人で分け、前日の運動会のお弁当の残りのおかずが小皿に一皿、それを3人で分けて昼食を済ませ洗い物もちゃんとしてくれてよくやりました。 残業を終えて20時過ぎに帰宅した私の前には、何もせずにただ座っているだけの母がおり、歩き方のおかしい2歳の次女のズボンの中を見ると 朝から一度も替えられていないオムツがパンパンにふくれて、重そうにぶら下がっていました。 オムツを替えて、急いでお米をとぐ私に「長女はご飯も炊けんのん?」の母の一言。 私はブチ切れました。遊んでいたわけでもなく、なんで子供達がこんな扱いされないとあかんのか? 「あんたはここに何のために居るんや?」と口から出るのを押さえて、子供達に遅い夕食をとらせました。 家事一切、実家に頼らず毎日こないています。それでも母は文句だけは言い放題、何かしてもらえば恩着せがましく嫌みを言う。 挙げ句に私の家には勝手に出入りし、実家には入れない状態。 私の通帳・カード・印鑑類は私に信用がないと全て母の管理。 家計簿は毎日つけてチェックする・・・ こんな実母・実父をどう思いますか? 私は逃げようと思うのですが、どう思われますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
母の立場ではなく、子の立場からの意見なのですが。 もし私がmonaka7-5-3さんの立場だったら、多分できる限り逃げるでしょう… それに、ご両親は(文章を見る限り)子離れができていないようにもおもわれます。 立派に一社会人として子供の世話及び、家事等を実家に頼っていないのに、 通帳、カード、印鑑等が母親の管理下なのはおかしいと思います。 年下からで、的をえていないかもしれませんが、参考になれば幸いです。
その他の回答 (7)
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
>私は逃げようと思うのですが、どう思われますか? 逃げるべきでしょう。 今回のようなお子さん達だけの留守番は非常に危険ですから、経済的に許されれば託児所などを探しておく事をお勧めします・・・。 とにかく、お子さん達がケガなどなさらぬようお気をつけ下さい。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
monaka7-5-3さん、こんにちは。 3人のお子さんを抱えて、一人で頑張ってらっしゃるんですね。 頭が下がります。 >そこへ父がやって来て子供達がふざけて食事をしていることに突如怒りだし 「今日は何処へも連れて行かん!お姉ちゃん(7歳の長女)弟妹の面倒を見ろ」と言い残して実家へ戻りその日一日ほったらかしです。 母はと言うと昼頃用事を済ませて帰宅。 ちょっとご両親が、子供のことについて、理解がないなあ、と思いました。 うちも同じような年齢構成です。6歳4歳3歳ですが それはそれは散らかしてくれますし、ご飯も真面目に食べないです。 怒鳴ってすむような種類の問題ではないと思います。 お父さんは男だからまだしも、お母さんまで放ったらかしというのは ちょっと辛いし、心もとないですね・・・ >その間長女は炊飯器の中のご飯を3人で分け、前日の運動会のお弁当の残りのおかずが小皿に一皿、それを3人で分けて昼食を済ませ洗い物もちゃんとしてくれてよくやりました。 お姉ちゃん、本当によく頑張りましたね。 いつもお母さんの頑張りを見ているから、自分がしっかりしなくては、と みんなの食事まで考えて頑張ってくれたんでしょう。偉かったですね。 >オムツを替えて、急いでお米をとぐ私に「長女はご飯も炊けんのん?」の母の一言。 それなのに、このおばあちゃんの一言・・・辛いですね。 私なら「そんなら、やり方教えてくれたらいいやん!」とか 「おむつも替えないで、何しとったん!?」とか言ってしまいそうです。 monaka7-5-3さんは、どうしてそこまでご両親に遠慮しているのでしょうか? お金の管理までお母さん任せで、それで自由もなく、いいのでしょうか? お嬢さんたちも、ご両親の顔色伺っているなんて、かわいそうです。 >こんな実母・実父をどう思いますか? 私は逃げようと思うのですが、どう思われますか? 娘を自分の言いなりにしようとしている、と感じました。 金銭の管理までしていることで、一層強く思いました。 私なら、経済的にやっていけるなら、別のところに引っ越します。 別のところに住んでも、今までだってほとんどご実家の力を借りずに 一人で頑張ってこられたのですから、出来ると思いますし 今までと何ら変わらないと思います。 むしろ、お子さんたちの精神的な影響を考えると、 自分たちだけで独立して楽しい家庭を作るほうが、余程いいだろう、と思います。 >両親には出戻りで申し訳ないと思い、できる事はしているつもりです。 と書かれていますが、ほとんどご両親の世話にならず、自分たちで 生活をやってこられているのは、すごいことだと思います。 出戻りだから迷惑かけている、なんて自分を卑下しないでください。 もっと3人のお子さんのお母さんとして、前向きに頑張ってらっしゃるご自分を評価なさってください。 あと、実家のご両親ですが、息が詰まりそう、子供にもよくないとお考えでしたら 家を離れることは、いいことだと思います。 しかし、多少なりとも助けが役立っていて、その助けがなければ困る事態があるなら 少々大きな態度に出られて不愉快かと思いますが 上手に乗り切って、あなたはあなたで楽しい家庭を運営していってください。 難しい問題ですが・・・あなたの度量なら、出来ると思います。頑張ってください!
こんにちは。 私は離婚してはいないのですが, 年に数回,避けられない用事で 数時間,預かってもらう事があります. うちのおばあちゃんたちも, まず、オムツは かえてくださらないですよ. (ウンチだったらあるかも.紙オムツは替えなくていいと思っているふしがあります.) 留守の間の食事も 全部私が、おばあちゃん達の分と子供の分と全部, 用意して行きますし, それでも「あれがなかった これが足りなくて」, 「もう~孫の面倒はくたびれる」,と仰いますよ. もちろん,外出してとか,公園に連れてってとも いえない感じで,「あついから」「寒いから」と、ずっとテレビ見てたり,です. それで 帰ってきたら,「すみません」の、夕食をおごったりです. 私の親,義母,どちらもそんな感じです. しかも更年期との事, 私は更年期も経験ないのですが、 自分が もし つわりで,よその子供をあずかっても, オムツ替えきる自信がないです. 子供の声を聞いてずっと居る,座ってるだけでもしんどいです.つわりと比較できないかもですが,更年期も、つらいものだそうです。。。 お母様の方にも,なにか一人では抱えきれない御事情がおありのようですし,.. 結局,大人の諸事情を まともにかぶるのが,子どもであるというのは,。。。 質問者さんがイライラしてしまう事も含め, もし すべての、しわ寄せが 全部子供さん達に来ているなら, どうにかした方がいいと思います.親たちを一切当てにせず,子供に家事をしこんで,みんなで助け合う方が まだいいかも,と思いました. すみません。離婚,一人で子育てと言う苦労を知らないのに生意気言ってしまって...
- banana7
- ベストアンサー率23% (38/164)
はじめまして39歳離婚経験者です。子供は女の子11歳が1人です。 親と同居していていますが、両親は60代のため勿論仕事はしていません 子供は早いときで4時頃には帰ってきますが、本来であれば1人でお留守番をさせなくてはいけないところでしょうが、両親がいてくれることで私は安心して残業ができます。ホントに、いてくれるだけでありがたいなぁって思っています。キッチンがWキッチンの為 食事は別で私が仕事から帰ってくるのは19時・20時頃ですが、食事などは特別作ってもらっていません 親と言えども別の人生ですからね うちの母は50歳過ぎまで働いていましたので残りの人生 孫のお守りで終わるのは、申し訳ない気持ちです。 日頃の感謝の気持ちを言葉で伝えるのは、何だか照れくさくて苦手なのですが、盆暮れにはちょっとした物を送ったりしています。が本当は物より気持ちなんですよね 親子間だけでなくすべての人間関係に通じるものなのかもしれませんね これを書きながら私も自己反省しています。 通帳の話ですが、実は私も母に預けています。私は持っているとすぐ使ってしまう方なので、定期預金などの証書は預けています。 家計簿のチェックはちょっと干渉し過ぎだと思いますけどね 実家にたよらずに、やれる自信があるのでしたら、離れて暮らすのも良いと思いますよ 近くに居るとあてにしたくなりますし、あてにしてやってくれないと腹が立ちますからね 両親にすれば「誰の子だ!」って言いたくなるかもしれませんけどね 私も言われそうです。 お互いがんばりましょうね
お礼
あろがとうございます。banana7さんのも頑張ってらっしゃるんですね。長女は1年生ですから、通常14時~15時頃下校します。物騒な世の中と言うこともあり、鍵っ子にするのは可愛そう・・・という母の提案で、カギは持たせず、実家に帰ってそこからカギを貰って、自宅に帰って着替えて宿題をするという生活です。 カギを開ける時だけ母が一緒で、後は自宅で一人なのですが、母が一緒だと行きが詰まるようで(小言ばかりで)、一人で読書三昧や邪魔されずに遊べるのがいいみたいです 両親には出戻りで申し訳ないと思い、できる事はしているつもりです。家事一切は当然自分でしてますし、毎月1万円僅かですが渡しています。 居るだけだありがたい・・・そんな風に思えるほど、私にはまだ気持ちに余裕がないんでしょうね。 両親は昔からお互いに嫌いあって、お互いに大切にしようという思いやりは、まず持ち合わせていないんです。 おまけに母は更年期がひどく、毎日感情の起伏が激しいため、誰の手にもおえず、みんな顔色見て生活してます。 私もこの年になっても反論できないんです。母親が怖くて 情けない話ですね。 子供を三人も設けたことすら、否定されている為、子供への無償の愛みたいな感情はないみたいです。 孫の初めての運動会も子供が見に来てと頼んでも、行かないと言ってディズニーランドへ遊びに行く人ですから。 以前は社交ダンスの指導を10年間していた母、それも子守の名目で辞め、何かあると「誰の為に仕事辞めたと思うの・・・」と言われては、返す言葉がありません。 居てくれて、穏やかに子供に接してくれるなら、本当に居てくれるだけでいいなと思います。
私も4歳になる双子の息子を抱えて、離婚しました。 今、実家で一緒に暮らしています。 今は訳あって働いていませんが、先日までフルタイムで働いていました。 病院だったので、保育園のない日祝も仕事に行っており、その間、両親が見てくれていました。 今、仕事を辞めて思うのですが、子供の面倒を、歳老いた、といっても54歳と52歳ですが、そのような歳の親に任せて、どれだけしんどかったか、と思うんです。 仕事に行く時に母と喧嘩して、もう、子どもの面倒見やへんからな!と母は言っていても、仕事から帰ってきたら、ちゃんと見てくれていました。 当時は、それが当たり前だと思っていましたが、 今、仕事を辞め、子どもとまっすぐ向き合い始めて、 子ども達の世話をするのが、どれだけしんどいものだったかというのが、やっと分かったのです。 勿論、働いて得た給料の半分は親に渡していました。 生活費としてです。 それでは足りないのは分かっていましたが、それは精一杯の金額でした。 お気持ちは凄くわかります。 でも、文面から、感謝の気持ちとか全く伝わってこないのです。 してもらってあたりまえ、と受け取ってしまいます。 「あんたはここに何のためにいるんや?」 それはちょっとなあと思います。 途中、職場から、子どものことをお願いしますとか、両親に電話をして、お願いすることもできたのではないでしょうか。 ご両親、特にお父様は、お孫さんたちにではなく、娘さんである、あなたのそのような態度に、怒ったのではないのかと思います。 やはり、親といえども、そのような3人のお子さんを見るのはとても大変だと思います。 見返りではないけれど、言葉であったり、お金であったり、そういうものが必要なのではないのかなあと私は思うのですが。 子供の面倒を見るのは、親の務めです。義務です。 でも、孫の面倒を見るのは、祖父母の務めか、義務か、と問われれば、違うでしょう。 私はそうだったのですが、いいわいいわで、親に甘え、たより、してもらうのが当たり前になっていて、感謝の気持ちもなく、してくれなかったら、なんでしてくれへんのよ!と思う事もありました。 そのような態度が、親子の間に深い溝を作っていくのではないでしょうか。 通帳にかんしては、ちょっとひどいですね。 同居をしていなくて、生計も全く別なのであれば、もっと遠くに引越ししたらどうですか? でも、それだと、日曜の仕事の時に見てもらえない、と言うのであれば、変な話、親を利用しようとしているのですから、ある程度我慢するしかありません。 母親であるあなたが、ご両親に対して、きっちりとした態度や行動を取っていたら、孫である、お子さん達に、そんな態度で接することもないと思うのですが。 失礼なことを長々と書いてすみませんでした。
>こんな実母・実父をどう思いますか? 子供には罪は無い。祖父母としてというより、まず、大人として「?」です。 >朝から一度も替えられていないオムツがパンパンにふくれて、 よく平然として放置できるな・・・・アメリカなら虐待で通報されそうですね。 子供を守る義務が大人にはあるし、大人として最低限出来ることはするものだろうし、 ましてや血を分けた肉親なので、余計にお子様がかわいそう。 実父実母は、あなたが離婚したそのこと事態をまだ受け入れていないし、 その事実を受け入れる気が無いから、全てに対して否定的で非協力的なのだろうし、 あなた&お子様まとめて全て厄介だと思っているのでは? と感じます。 経済的になんとかなりそうなら、縁を切って引っ越すのも手ですね。 私の親(子供の祖父母)は、まるで自分達の子供のように孫をいつも心配し、出来ることは惜しみなくしてくれます。
- kobayashiiccha
- ベストアンサー率34% (218/626)
>私は逃げようと思うのですが、どう思われますか? 家庭の事情は色々なので、あんまり勝手なことも言えないのですが、私なら離れますね。 子供がふざけていることに怒るお父さんは理解できるのですが、その後放っておくというのはどうなんでしょう? もしかしたらお母さんが見ていると思ったのかもしれませんが、普通、そんな小さな子供が3人いるとなれば、しかも孫ならば、心配で覗きに行くと思います。 また、おむつを1度も取り替えてくれなかったお母さんも理解できません。母性というかなんというか、小さいモノ弱いモノを守ってやりたいという気持ちが起きないのは不思議です。 こういう大人を見て育つと、子供さんが人間不信になったりするように思います。 また、子供さんが大きくなったとき、ご両親と衝突したりする場面が容易に想像できます。 質問者さん自身の精神衛生上も良くないと思います。 私なら離れますね。日曜など臨時に見てくれる人を捜すのは大変でしょうが、それと引き替えても私なら離れます。 >私の通帳・カード・印鑑類は私に信用がないと全て母の管理。 これもちょっと心配ですよね。まず、こういったところをハッキリさせて、ずるずるなあなあの関係を絶つ必要があると思います。 働きながら子供さんの面倒も見なければいけないのは、とても大変なことだと思います。 でも子供さんはそんなあなたの姿をしっかり見ています。頑張って下さい。
お礼
本当に有り難うございます。共感して頂けて、嬉しくて涙が出ます。職場で泣いているのもヘンですが・・・。子供の頃、母に虐待されて育ったので母に言い返す事ができないんんです。でも今回の事で、吹っ切れました!あれ以来両親と話してません、穏やかに話せないなら第三者を入れてもいいと言う母に言葉もありません。自分が一番正しい・完璧な人間くらいに思っているので、自分もミスは認めようとしない人間です。娘も顔色ばかりうかがってます。気を遣う子供なんて、子供らしくないですよね。 父親と身近な距離で夫婦としてではなく、両親として協力していくつもりでした・・・ それも絶対ダメ!!と大反対して、無理矢理手元に連れ戻したのも母です。 子供の頃、虐待されても仕事で留守がちな父は、ボコボコの頭の私を見ても、助けてはくれなかった・・・ 離婚して帰っても、母の言いなりで、側に居たら助けてやれるからと言っても、飲んだくれてばかり・・・ 両親事態が憎みあってる夫婦です。娘の私も元夫を尊敬・敬愛できないのも、身近なお手本のせいでしょうか? 子供たちも父親に会いたいのを、両親の手前遠慮して口には出しません、不憫な子供達です。 でも夫婦としてやり直すことは不可能ですが、親として父親といつでも行き来できる距離に移ろうと思います。 まだ金銭的に余裕はありませんが、何とかそうしたいと思います。 もう母の言いなりにはなりません。一人っ子の私には、両親以外の肉親はないのですが、断ち切りるくらいの覚悟で 行動に移そうと思います。 ありがとうございました
お礼
早速の心強いご回答を有り難うございます。 回答して下さった皆さんの一つ一つのご意見を 重く受け止め、ポジティブに考えています。 勿論、私にも到らない点が多々有ることも認めながら 両親に対して、毅然たる態度で望んでいます。 現在もまだ冷戦状態で、このままだと状況は平行線のまま いつものことで、母の方から折れてくれことは一度として ありませんでしたから。 本当に親から離れたいと考えています。 今はまだ生活に余裕がなく、身動き取れない状態ですが 何とか出口を見つけたいと思います。 子供達の為にも、強くなりたいと思います。 何時でも感謝の気持ちは忘れていないつもりです。 でも今度だけは、妥協できない問題です。 意地っ張りとかそういう問題でもない気がします。 会社で仕事をしている時が一番の楽しみなので、 こらからも歯を食いしばって頑張ります。 励まし有り難うございました。