• ベストアンサー

里帰り期間と実家での家事について

出産一ヶ月前に里帰りし、3月10日に出産、現在まで実家に世話になっています。 母はフルタイムの仕事をしていて父は定年退職で家に居り、妹は会社員です。 旦那は理解があり、産後も私が楽なようにゆっくりしてきていいよという意見です。 2歳半の上の子の世話を父がしてくれて、夕ご飯も作ってくれるので大変助かっています。 旦那は仕事で帰宅は遅く、休みの日もほぼ一日寝ていますので育児への参加は期待できません。 私としては赤ちゃんの首が据わる頃までお世話になろうかと考えておりました。 母からの文句はなんとなく予測はついていたので、退院後1週間くらいから「もうのんびりしているといわれる頃だろう」という気持ちと、安産だったしそろそろ大丈夫かな?という気持ちもあって洗濯や洗い物を少しやりはじめました。 沐浴は母が出来ないので毎日自分でしており、後片付けでお湯を運んでいるときにコップ1杯くらいの出血をしてしまいました。 少し疲れているかも…と感じていたし、動き出すのがまだ早かったようです。 この件があったおかげでしばらくのんびり過ごさせてもらうことができました。 1ヶ月健診を終えると体調もぐっと良くなり、だんだん家事をする意欲もわいてきたので、洗い物や洗濯も始めたところです。 そんな矢先、母が妹に愚痴をこぼしているのが聞こえてきました。 「朝起きてからなーんにもしてないじゃん。洗濯もしないんだよー」 「職場でまだいるのぉー?って言われて恥ずかしくなっちゃったよ」 妹も一緒になって「私の知り合いももっと早く帰ったんだよね」と話していました。 洗濯はしたばかりで、母も知っているはずなのに…しかも洗濯物はほとんど妹のものです。 両親と妹には大変感謝していたので、この話を聞いてしまって悲しい気持ちになりました。 産後1ヶ月と10日あまりですが、そんなに恥ずかしいことなのでしょうか? 私は甘えてしまっているのでしょうか? 体調もいいしお宮参りを終えたら早々に戻ることにしましたが… 私は長女ということもありいずれは同居の話もでていたのですが、こんな陰口を言われると考えてしまいます。 反対意見も含めてぜひ忌憚のないご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104874
noname#104874
回答No.2

人や家によるんでは。 3ヶ月くらい帰る人もいれば 里帰りもせず、手伝いも来ない人がいます。 長いか短いかとはひとそれぞれ、体調次第でしょう。 せっかく、産後をいたわるために里帰りしたんだから 無理してその後体調不良が続いても意味がないですしね。 でもお母様が専業主婦ならいいんでしょうが フルタイムで働いてるなら 大人の女性が一日中家にいて・・・となると もうちょっとできるのに!って思ってるのかもしれません。 お父さんに気を使ってしまっているのもあるかもしれません。 もしかしたら、本当は別に家事なんてしてほしくないのに 自分が頑張ってる、大変なのを同調&ほめてほしくて まわりに「もー、大変で~」なんて愚痴ってるのかもしれません。 そういう人もいますよね。 で、長いも短いも人や産後の体調次第、親の健康具合や仕事の都合で 全然違うからあんまりここで答えをもらっても意味が無いと思います。 しかももう里帰りももうすぐ切り上げるんでしょう? 愚痴ですごくいやな気分になるくらいだから、ここは大人の女性同士ですし 自分のもやもやと、お母さんにお世話になったお礼もこめて 「実家ですっかり甘えさせてもらったおかげで、体調も良くて楽だよ。ありがとう!」 「お母さんも仕事もあるのに、家族が増えて大変だったでしょう?本当にありがとうね」 なんて言っておいては。 お礼でいい気分になれば逆に せっかく里帰りしたのに家事もして、悪かったかな?って気持ちになるかもしれませんし そこまでいかなくともお母さんも少しは気分も晴れるでしょう。 あなたも、やってもらったことにだけ目を当てて感謝してれば気分がいいと思います。 何だかんだいって妹さんのときはケロっと長く帰っちゃったりするかもしれませんよ。

rondie
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私のことを「恥ずかしい」と言われてしまったことが悲しくて感情的になっていたように思います。 おっしゃるように母は仕事に疲れて少し愚痴を言った程度なんだと思います。 私に対しても妹の愚痴をこぼしたりしていますので。 皆さんにご意見を拝見して…自分がまだまだ子供なんだなぁ、と実感しています。 感情的になっていた気持ちも冷静になれたような気がしています。 そうですよね、お互い大人なのですし私がお礼を言ってすっきり切り上げるのが一番スマートだしお互い気分がいい方法のように思えます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 長いか短いかは本当人それぞれですからね。ただ、 >母からの文句はなんとなく予測はついていたので、 と思ったという事は、お母様はあまり里帰りに賛成でなかったんですかね。というか産後だからって家事くらい普通にしろという考えなのかな?。一般的に自分の実家なら寛げると思うんですが、意外にまわりでも「実の親の方が遠慮がない分、里帰りは疲れる」と言う人がいます。rondieさんのお母様はフルタイムで働いているということで、疲れが出たのかもしれないですし、上の方が言うように「頑張ってる」のを認めてもらいたいのかもしれませんね。 帰るときには「お母さんも働いているのに長いこと甘えさせてくれてありがとう」と感謝だけ述べればいいと思います。 同居との話があるみたいですが、よく相談した方がいいかもしれませんね。同居したら貴方の負担が増えるような気がします。

rondie
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません! 貴重なご意見ありがとうございました。 母は自分がじっとしていられない性質なので、私に限らずのんびりしている家族に何かしら文句を言いたくなるようです。 里帰り自体は賛成なのですが… 先日母から言い方がきつかったと詫びてきてくれました。 その際に私の気持ちも話してみたところ、理解してもらえたようです。 皆さんのご意見を戴き、自分の子供っぽさを感じました。 最後にお礼だけ言って綺麗に立ち去るという形が一番大人でスマートでしたね。 同居についてはあと2年ほど猶予があるので、その間にじっくり様子を見たいと思います。 おっしゃるように同居だとちょっと気を使うことになりそうなので…できればスープが冷めない距離というのが理想ですネ。

  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.1

長すぎますね。ご主人もお気の毒ですよ。実家のない人はどーすんの?

rondie
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 実家の無い人の話も母とよくしています。 頭の下がる思いです。 私だったら…出産については主人にできるだけ協力を願って、あとは上の子のことを前もって知人に頼んでから挑んだと思います。 産後はヘルパーさんを頼んだかもしれません。 里帰りできる場所のある今とはきっと意気込みも違ったかもしれないですね。