- 締切済み
私はこのままずっと無職なのかな?
もう自殺とか世界の終わりとか待ったほうがいいかな?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ciccino
- ベストアンサー率38% (155/405)
いぁ解りませんよ 仕事って結構しょうもない事でも仕事になったりしますよ。 例えば私の場合、裏山の間伐の切り株を拾ってきて皮を剥いて取っ手の切り込みを入れただけの物を洒落で腰掛として売ってみたらありえない値段で売れたので自称家具職人だし。さすがに田舎で売ると「そんな物うちの山にも腐るほど転がってる」とか言われるけどちょっと都会に出て売ると珍しいのか「ガーデニングに使いたい」と案外買う人がいたり・・・なにか下らない事でもやってみたら意外と当たるかもですよ? 自殺とか・・・そう焦らなくても人間いつかは死にますし。言いかえれば生まれた時からみんな死にかけ、もっと言うと存在自体が死にかけじゃないですか。あまり深く考えずに気がついたら死んでたみたいなのが気楽かと。どうせなら何かに夢中になっている最中にポックリ逝ければラッキーですね。なにか没頭出来ることを探してみては?例えば植木切るのに夢中になっていてハシゴから転落死・・・・なんてもうウッカリ&ポックリ・・・人生の極みです!!
- moto_koukousei
- ベストアンサー率54% (331/606)
私はこのままずっと無職なのかな? もう自殺とか世界の終わりとか待ったほうがいいかな? 歳とったなあ そう思わずにはいられません。もう大丈夫ではありません。みなさんはどのような対処してますか 人物の心情を答えよ :私に、【もう終わり。おしまいだ。私のことなんてどうでもいいんでしょ】と言われた人はどう思ったのかな? 大道廃れて仁義あり と 神の死と奴隷道徳 なんだかにていませんか? ~~~~~~~~~~~~~ 上の他にもあるのでしょうか。 嘆息していることが、、、 実際の状況がわかりません。 こんな投稿が出来るくらいだからまだ深刻な状態にはないのでしょうか。 投稿するのが最後のはけ口のように深刻なのでしょうか。 後者ではないことを祈りつつ。 健康面に関して特に触れていないので、歳相応に衰えが出てきたのを感じる程度と考えて良いのでしょうか。 サラリーマンだったとすれば、定年か別の理由で職がなくなり、自分ではまだ能力があると思っているのだけれど、それに見合った仕事を持ってくる人がいないのが無念であると感じ、このまま朽ちて行くのが哀しいのでしょうか。 それにつけても世間はルールばかりを大切に扱い、精神がなっていないと思ってしまうのでしょうか。 自分としては、超然とすましこむ気は一切ないものの、こんな世間からも相手にされないまま生きていくのかと思うと、、、、 世界が何かで終わりになってしまうのを期待するのはめちゃくちゃだし、そんな気も全くないけど、どこかで自殺するかという気が一瞬出たりもするって、そんな状態なのでしょうか。 ~~~~~~~~~~~~~~ どこかの会社や役所、団体から招聘されないと仕事に就く気にはなりませんか。 雇ってもらえないと、組織や他の人がいないと、仕事は出来ませんか。 哲学でも良いですが、自分でじっくりと取り組むことはないですか。 時間はたっぷりあるし、誰かにせかされることも、強く指導されてしまうこともないので、自分の関心と思い入れのママに、好きなように取り組むことが出来るでしょう。 3姉妹がそれぞれ絵を描いています。別の女性で書を開始した人もいます。若いときからやっていた和歌を何冊も自費出版している女性もいます。経理部長を退職されたあと絵を始め現在は先生になって指導までしている方もいます。窯までもって陶芸をしている方をお二人存じ上げています。木挽きをされている方もいます。ボランティアで子どもさんの指導(遊び相手?)をされている方もいます。どのようないきさつかわかりませんが在職時の知識経験を活かして専門書を書いている方もいます。趣味の野鳥の研究で本を2冊出された方もいます。直接は知らない方ですが、地元の地史を調べてホームページに研究成果をアップし続けている方もいます。水系や昔の街道筋を調べてホームページに研究成果をアップし続けている方もいます。同じく直接は知らない方々ですが、数人のグループで砂鉄ではなく赤土のようなものから鍛冶製鉄をする実験を何年も続けている方もいます。 給料や報酬を得るのは大変であっても、自分で目標をもってそれを人生の仕事とすることは出来ると思います。 哲学は 数行で表現で出来るものではないように思いますが、いかがでしょうか。 掛け軸や色紙、額ならば、キーワードを記すだけでは、思想を述べたことにはならないでしょう。 年末に今年の漢字を揮毫したようなものでは意味ないです。 論語の一節、箴言の中から格言を抜き出しても意味がないのと同様です。 他人の哲学書を拾い読みしてコメントをつけているよりも、自分の哲学を確立して記す方が遙かにやりがいがあると思います。 やってみると、書いては直し、書いては直しになるかもしれませんが、深く考え込んだ思想を書くのだから、それも止む得ないことでしょう。 ノートに記して、ある程度これで良いというものが書けたら、それを自分のホームページを開設して掲載しても良いでしょう。 ( 途中段階でブログ?風なのは、止めた方が良いように思います ) なにかにじっくり取り組んではいかがでしょうか。 憮然としながら時を過ごすとか、無聊を託つよりは、やりがいが出ると思います。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
50歳前なら、納税できる仕事を探しなされ。 50歳過ぎなら、まさに天命。 損得勘定抜き。仕事が有ればすればよし、仕事が無ければ花鳥風月を愛でながら馬齢を重ねるもよし。
- under12
- ベストアンサー率12% (202/1670)
まだ生きているの? 死ぬって口だけですか? 管首相みたいです。こんな格好悪い人間を雇う物好きはいないでしょう。 無理して生きなくていいですよ。
- cincinnati
- ベストアンサー率46% (606/1293)
同じ死ぬのであるならば、自分のためではなく他の悲しんでいる人のために死んでみませんか。終わりは誰にでも公平にやってきます。これだけは求めようが、避けようがやってきます。 あなたにもあなたの恋人であった人にもやってきます。どうせやってくるものを追いかけたり、待ったりしても意味のないことではありませんか。 仕事があろうとなかろうと死の直前には何の意味もないことになるでしょう。先日知り合いの子どもが交通事故でなくなりました。まだ学生でこれからが人生の花という直前の死でした。そのお子さんを育ててきたご両親の気持ちはどうだったかなと思います。生きていることは自分のために生きているようで実はその周りの人をハッピーにするために生きているというのが子どもの存在です。彼らが親の忠告や親の願いを聞き入れなくても、生きていることが両親に幸福をもたらしいているということでしょう。 人生は大いなる逆説で、自分のために幸福を追求するとその幸福が逃げてゆき、自分の幸福を忘れて他の人の幸いを追及すると、実は自分がとてつもなくハッピーであることに気がつくというようなものではないでしょうか。 聖書の言葉 「イエスは弟子たちに言われた、『だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。自分の命を救おうと思う者はそれを失い、わたしのために自分の命を失う者は、それを見いだすであろう。・・・・』」(マタイ16:24~25)
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
まあ、そう死ぬとか終わりとか言ってもあまり意味はないよ。 数十年もすれば誰もがみんな死ぬわけだから・・・。
- 1865237
- ベストアンサー率10% (1/10)
自分と同じ考えですね
お礼
商売ね…