- 締切済み
適正人員について
物流関係の業務を担当してます。適正人員について資料を作成したいと思いますが、注文量などによって必要人員がはっきりしないグレーな部分があり、資料の作成に困ってます。パートの退職後も補充を行っていなかったため人員不足が目に付くようになりました。人を採用してもらうための良い資料の作成方法などありましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 畑山 隆志(@deltalon)
- ベストアンサー率39% (733/1864)
回答No.1
時間割から作る。 作業時間の一覧表(時間割)をつくり、まず定型業務を書き込んでいくことで、最低必要な人員が分かる。その上に商品が入ってきた時などの補助人員を加えることで、おおよその人員が分かる。あとは予算との兼ね合い。 一旦人時計算(作業員全員の合計作業時間×時間あたりの給料単価)をして費用を算出する。 最初のうちは、処理する商品量の変化は、上役が手伝うが、最も忙しい時間に人数を重ねられるようにシフト編成を行う。 ある程度雛形ができたら、さらに無駄を省く工夫を積み重ねる。データの取り方としては、動線(作業での移動ルート)を短くできないか、作業場全体のレイアウトを再考してみる。あるいは作業員の作業をストップウォッチで計り、作業にどれだけ時間が必要か計測しておき、短時間でできないかやってみて、考える。特に作業から作業へ移るとき、姿勢を変えたりして時間を食っている場合がある。 最後に、ただ短縮するだけではなく、作業と作業のスキマにメリハリをつけ、それぞれ短時間の作業を積み重ねることで、行程を終わらせるように全体のバランスを考える。一気にやろうとすると疲れきってしまう。その辺は、自分で作業してみると分かるはず。 計画書は常に人時に換算した数字を使うこと。経営者は常に数字で比較する。