- ベストアンサー
居候することになった弟と実家の行動について
- 居候することになった弟と実家の行動について。弟が実家に戻ると言い出して約束していた生活費すら出さない態度に悲しくなりました。
- 弟が実家に戻り生活費を出さないことに悩む姉。しかし、自分たちが被災者を支援する責任を果たし、主人の幸せを考えるべきだと言われた。
- 姉が両親と弟のことで悩み、自己嫌悪と実家への憎しみに苦しむ。主人の言う通り実家に請求するべきか、割り切って暮らしていくべきか悩んでいる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 本当に大変でしたね。質問者様もご主人様も、よく支えた来られたと思いますよ。 弟さんは、ご自分から出て行かれたのだから、もう思い悩まなくても良いと思いますよ。 震災で弟さんもご両親様も、大変な思いをされたことは事実ですよね。日本中から、世界中から支援の手が差し伸べられています。ご主人様もそれが解っておられるので、何も言わずに弟さんの力になろうと努力してくださったのでしょうね。 前回の質問文も読ませていただいておりました(回答はさせて頂けませんでしたが)。 質問文を読んでいて、こんな生活は長く続かないだろうと感じておりました。いくら辛い体験をして来られても、義理のお兄さんの家庭での弟さんの態度は常識では考えられませんでした。ご主人様は良く出来た方で、器の大きな、優しい方のようで、そんな弟さんでも受け入れて手助けしようとされていましたね。なかなか出来ることではないと思います。 私は、質問者様が弟さんではなくて、ご主人様を中心とした生活をしなければ、長くは続かないと思っていたのですが・・・弟さんのほうが逃げ出してしまったのですね。 お母様の言葉に傷ついておられるのですね。 過去にもいろいろあったようですね。 お母様の態度は決して賛同できるものではないと思います。 だた、震災で大きな精神的ショックを受けられているので、まだまだ冷静な思考が出来ずにおられるかもわからないなあと思っています。 また、質問文からすると、お母様は質問者様を連れて、お父様と再婚されたのでしょうか? そうすると、お母様はお父様に対して遠慮のような感情があり、質問者様とは弟さんを同じように接することが出来なかったのではないでしょうか。許されることではないと思いますが、お母様なりに苦労があったと思います。その皺寄せを全部質問者様が受けてしまったのですね、本当に辛かったですね。 簡単なことではないと思いますが、もう忘れてしまう事は出来ませんか。 質問者様には、ご主人様と言う大切な方がいらっしゃいます。大きくて、優しい方です。今まで、あまり家族の愛情に恵まれ無かったにもかかわらず、頑張ってこられれた質問者様に対する神様からのプレゼントだと思います。大切に大切にしてくださいね。 弟さんの去り際の言葉「もう家と関わんなくていいよ。感謝はしてるよ。恨まないから」・・・は、私には弟さんの精一杯の言葉のように受け取れます。弟さんは精神的に幼くて、人付き合いも不器用にお見受けします。その方の精一杯の言葉だと思いますよ。 質問者様とご主人様は、本当に良くお世話されました。でも、相手には通じなかったのですね。弟さんも、夢と現実のギャップの大きさの認識が甘かったのでしょうね。こちらの気持が、相手に通じない事はよくあります。私は福祉の仕事をしているのですが、そんなことは、度々です。自分の行動を反省はしますが、立ち止まってばかりはいられないので、私は出来るだけの事はやったと気持を切り替えたりしています。 私は、ご主人様のおっしゃるように、やるだけのことはやったのだから、今度は自分たちの生活を元に戻す努力のほうにエネルギーを使ったほうが良いと思います。ご主人のためにも、実家とは少し距離を置かれてはいかがですか。 長々と失礼しました。どうぞお幸せに、ご自愛ください。
その他の回答 (1)
- ゆきだるま3(@yukidaluma33)
- ベストアンサー率29% (62/208)
なんか辛いですよね!そんなん・・ それにくらべて 優しいいい旦那さんですね!! でも あなたのご実家と弟さんは結局変われなかったのですから・・ 悔しいですが、諦めた方がいいかと思います 母親って女と男兄弟の場合男の子が可愛くてしかたないと言います 家の実家もそんな感じです 怒ってもよけいに向こうが怒ってくるので 言ってもムダみたいだし あなたももうほっといたほうがいいと思います 何かあっても親ごさんが弟さんが可愛いならご実家でなんとかしてもらえばいい 本人にとっても 甘えさせず たまには付き離した方がいい この事は忘れて 今度は旦那さんと家族の為に つくしてあげてください
お礼
回答ありがとうございます。 私も感情的にならず今は抑えて心機一転しなきゃと思いました。 何をいってもムダなんだと、どこかで思いたくなくて引けずにいるんだと思います。 両親は昔から弟を甘やかす一方で、実はその後のこと将来のことをまったく考えてません。 親の責任すらわかっていません。 老後の面倒は弟にみてもらう、と私は聞いてしまったこともあります。 ですがそんな余裕も心の土台も弟にはなく、私がなんとかしなくてはとずっと考えてきました。 いつも事が起こるたびに親のした後始末は私がずっととってきました。 だからこそ、そうした時の辛さを弟には味わってほしくなかったんです。 今回はそのことも含めての私の決断だったんです。 でも弟には届かなかったんですね・・・。私の甘い考えでした。 弟がお世話になった会社も被災者ということで 2週間とても親切にして下さったのに申し訳ないです。 弟が仕事から帰ってきた時に、紙袋を抱えていたのでそれについて尋ねると、 職場のおばさんが同じ年の息子がいるからと夏用の古着を弟にくれたそうです。 他にも飲み物やデザートなど会社内でご馳走もしてくれたそうです・・・。 そこまでしてくれる人達を裏切ってまで弟は分かってくれなかった、当然なんだという 解釈に哀しみと腹立たしさが込み上げてきます。 愚痴みたいなこのような質問になってしまったのに親身に回答を下さって ありがとうございました。親戚や友人からは元々反対されていたので相談なんて 出来なくて。 私ももっと冷静になろうと思います。本当にありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 こんにちは。前回も私の質問について色々と考えて下さってたんですね。 そのことも含め心からお礼の言葉を言いたいです。ありがとうございます。 私も弟が長続きしないかもという心配はありました。 もし私が弟の立場だったらと考えると弟の行動や言動はどうしても理解出来ないからです・・・。 何か1つをやりきったことも立ち向かう努力も弟にはないのも知ってました。 けれどそれでも弟の約束の言葉を信じなくてはと思ってました。 『お母様は質問者様を連れて、お父様と再婚されたのでしょうか?』 そうです。私が物心ついた幼いときは母子家庭でした。 でも母が家にいることはほとんど記憶になく、夜は1人きりなのが当たり前でした。 母の友人や近所の人が代わりにご飯をくれたりしてました。 それが小学生になったときに今の義父と母は結婚したんです。 けれど私への扱いは酷かったと思います。大切にしていたものも全て捨てられ 友達と家の前で遊んでいると、とつぜん義父が玄関からでてきて私を殴り飛ばしました。 理由は仕事で嫌なことがあったようでした。目が本気で怖かったです。 友達もおびえて逃げていきました(当然です) 私はそのまま何時間も放置されました。そうしたことが繰り返しありました。 毎日怒鳴られ外に追い出されたりしていたせいか、昔ほどではなくなりましたが 現在も誰かの大きな声や音をきくと恐ろしくなって不安にかられてしまいます。 その辛さを勿論、母にいいました。 途端、母は気が狂ったように「お父さんのいうことを聞きなさい!あんたが悪い!」 そう言って逃げようとした私を押し倒し、棒で何度も叩き続けました。 哀しくて仕方なかったです。 私が盲腸にかかったときは痛がる私を何日も置き去りにして母は出かけていきました。 痛いと訴えても気にもしてくれませんでした。学校にも風邪といってました。 おかしいと気付いた祖父が病院に運んでくれてそのまますぐに手術をしました。 下手をすると命がなかったですよといわれました。 それでも母は私の入院の間一度だけきただけでした。 これまで色々なことがありましたが、母はいつも逃げてばかりです。 苦労も誰かに押し付けて自分を守る人です。 でも私は幸運だったと思います。哀しくて仕方がなかったけれど、 恨むことも憎むこともなかったからです。 子供のころ本や外の世界が私の希望でした。 草木や昆虫とか必死に頑張ってる姿は本当に私の励みになったりしました。 図書館で読む本の世界も温かく夢がたくさん詰まっていたので それが私に恨むことはいけないこと。 未来はそうじゃないと信じ続けること感謝の気持ちを持つことと教えてくれました。 『簡単なことではないと思いますが、もう忘れてしまう事は出来ませんか。』 過去のことは消すことは出来ません。けれど私は両親のことは思い知ればいいとか 思うだけ自分が不幸なことだと知っています。 むしろ、穏やかに実家で皆が仲良く暮らしていってほしいと思ってました。 今回のことで確かに過去がフラッシュバックしてしまいましたが 両親がこれ以上、私の大事なものを壊したり踏みつけたりしてくれないのなら 私はそれでいいと思っています。過去への感情は抑えることが出来ると思います。 それはここで親切に気持ちを汲んで回答してくださってるkoni1956さんや皆さんの おかげでもあります。素直に気持ちを話せること、答えてくれる人がいるということ 私は心に染みました。暗い感情に負けないことが出来る力になりました。 koni1956さんがそう言って下さる言葉の意味も私に対して本当に優しいと思います。 『私は福祉の仕事をしているのですが、そんなことは、度々です。』 簡単に言葉にしていいかわかりませんが、本当にとても大変な仕事だと思います。 伝わらないことへの哀しさ、悔しさ、もどかしさ。 自分自身への疑問や葛藤などもあるかとも思います。そんな中で進んでいくのは 並大抵じゃないと思います。そうした中で私の質問を気にかけて下さり感謝でいっぱいです。 実家のことは苦しいですが今は振り返らないで頑張ろうと思います。 ここまでしてくれている主人を大切に自分を大切にこれからのことを考えていきます。 ありがとうございました。私も長文失礼いたしました。