- 締切済み
実家でも我がもの顔の弟について
弟の言動について、判断と対応方法をアドバイス頂ければと思います。 現在、60代の両親と30代の私で実家に暮らしています。介護レベルではないですが両親に発達障害があり、私も精神的な要因で今は無職なので、親の年金と私の貯金で生活しています。 以前はここに仕事をしていた弟が同居しており、3年ほど前に結婚して家を出ました。 現在弟は、実家から車で20分程度のところに妻と娘と暮らしている状況です。 問題は、弟がたまに実家に顔を出す時のことなんですが… いつも連絡なしに突然来て、鍵を持っているので自分で開けて入ってきます。 止めなければ台所に置いてあるパンやお菓子を勝手に食べます。 私と共同で使っていた子供部屋には、今も荷物がそのままです。私がいればノックして入ってきますが、洋服や日用品など必要なものだけ持って出たまま、使わないものを置いて物置代わりにしている感じです。 部屋だけならそれほど問題ないのですが、実家の食料を勝手に食べるあたり、我がもの顔でちょっとどうかと思います。 仕事帰りに寄った時などは、3人分しかない食事を母が無理矢理弟にも分け、さすがにやり過ぎだと感じたので、弟にも注意し母親にも言いました。 奥さんと子供を連れて来たときも食べ物を漁るのは相変わらずで、そのうち姪が真似しそうで心配です。 今や家庭を持っている男でも、こんなもんでしょうか? 私が実家を離れていた時には、訪れる際に必ず連絡を入れました。また、いくら実家でも自室のもの以外は自分のものではないという認識でしたので、勝手に手をつけることはありませんでした。 同じ男としてもう少し自覚を持ってほしいのですが、私が律儀すぎるのでしょうか? 両親の障害の影響で、もともと自分と他人の物やスペースに区別がない家庭ではありました。 父親が姉の部屋にも平気で出入りしていましたし、親の判断で私の物が捨てられたりすることも珍しくありませんでした。 それが障害だったと気づいたのはここ数年で、弟は知りません。 特に父親は判断能力に問題があるので、弟は何でも許す父親の言葉に便乗している状態です。 父親に注意を促そうにも理解出来る能力はないので、母親にだけいくらか注意してもらっていますが、母親も全てわかる訳ではありません。 弟の自宅は妻と娘と暮らしている家であって、実家は前と同じ自分の家ではないことを、両親も弟も理解していないと感じます。 両親の障害を考えると、今後も親が自分の立場や弟の状況を理解することは不可能と思われます。 弟が家を出てから、両親の障害を踏まえて私が管理している部分もあり、ちょっと荒らされるような気分になるのが不快ではあります。 どう向き合うかというより、私が家を出る方が良いでしょうか? 何かアドバイス頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
障害云々が全く関係ないとはいいませんが、障害ぬきにしても、価値観の違いのようなだけな気がします。こういうことはそれぞれの家庭で違いがあると思います。 私は、30代で、実家が遠方なので、いく際にアポなしでいくということはないですが、両親と妹がいるところに帰省した際は、夜中とかに普通に実家にいる感覚で冷蔵庫の中のものを勝手に食べます。 普通にジュースのんだり、父が買ってきておいてあるアイスみんなで食べたり。 親も妹も、それが普通だと思ってますから何もいいませんし、「おなかすいたんなら冷蔵庫になんかなかった?」と勝手に探しなさい風です。 ただし、私は自分の子供には、勝手に冷蔵庫をあけちゃだめだよ、食べていい?って聞くんだよ、と一応いってます。私や主人はそれぞれの実家の子供だけど、子供にとってはあくまで「親戚」の家ですから。 私の中で、娘感覚が抜けていないし、自分の家だ、という感覚があるからですね。 逆に、主人の実家でそんなことはしませんが、主人は私の家でそれはしないけど、自分の実家では普通にやります。 私は実家の鍵をもってないので勝手な出入りはしませんが、主人は自分の家の合鍵をもっているので、親が仕事にいっている間に用事があれば勝手に出入りし、私や子供も一緒についていくこともあります。 私が勝手に冷蔵庫をあけることはないですが、主人の親はそれをごく自然なことと思ってるので、自分たちがいないときにおなかがすいたら勝手にあけて食べなさい、とか勝手になんかあるもので作っていいよ、といってくれています。 逆に、私の母親は私の実家にきたら、勝手に冷蔵庫あけて、もってきた食材を整理したり、勝手にご飯を作ったりお菓子を作ったりします。私もそれが当たり前になってるので、なんとも思いません。 要するに、そういったお互いの価値観が同じなのであれば問題にはならないんでしょう。 あなたと、弟さんのそこの価値観がずれているから片方が当たり前と思っていても、片方は嫌な思いをするわけです。 あなたは、ご両親やあなたの収入もなく、必要最低限のお金で最低限の生活を管理しているから、余計にそういったことが気になってしまうのだと思いますし、あなたがそう思うのであれば、それは弟さんにきちんと伝えるべきです。 「息子感覚でそうやっているだけだと思うけど、実際の今の生活がこうでこうで、正直そうやってされることで家計も圧迫されて困るから控えて欲しい」と。 弟さんも、事情がちゃんとわかれば勝手なことはできないと思いますし、私がこういう価値観だから相手にも何もいわなくてもそうしてくれて当然、という思い込みではなく、ちゃんとお互いのずれをうめることが大事だと思いますよ。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
全てが、弟さんに両親の障害をせつめいしていないから、ではないでしょうか? 貴方が弟さん宅に出向いて、両親の診断を正しく説明しましょう。 どういう障害で何が大変で、今後どうしてほしいのかもきちんと話しましょう。 鍵は返してもらいましょう、来るなではなく連絡して訪問されるという経験を今からご両親に体験学習してもらいましょう。 何も知らされていない弟さんが気の毒に感じます。 姪がマネするのを心配する前に、弟さんに姉として事実を伝えてあげて欲しいと思います。
お礼
発達障害については遺伝性も疑われるものなので、私一人が言葉を選びながら伝えるのは難しく感じています。身近に頼りになる親類などはいません。 仰ることはもっともなので、まずは私の精神の回復を優先させ、考えてみたいと思います。 ちゃんと向き合うべきなのだとわかり良かったです。 ありがとうございました。
補足
もっともです。弟にしっかりと話し、両親にも体験してもらうのが当たり前の解決方法でしょうね。 残念ながらそういう家庭、家系ではないのです。 実家に戻ってからここ数年でおかしいと感じ、両親とは何度も向き合って来ましたが、変化は微々たるものです。そのうち、私の方が精神疾患を抱えるようになりました。 話し合う習慣のないところに一から弟と向き合う気力は、今の私にはありません。 私は兄ですが、姉が自殺したのも無関係ではなかったように思います。
- 409409409
- ベストアンサー率26% (194/730)
あなたが家を出て、ご両親が変わらず暮らせるのであれば、 家を出てもいいのではないでしょうか。 一緒に住んでいる理由(生計、介護等)は、もともと存在しなかったってことですものね。 家を離れても問題なく、あなたも自立できるのであれば、その方が軋轢は生じないでしょう。 あなたが今の家族を守る盾になるべき存在なのであれば、 年金と貯金暮らしの家から金(食べ物)を持っていくなと弟さんに伝えるべきです。 弟さんがご両親にお金を入れているなら、それも言えないですね。 そもそも、精神的な要因で実家にいるあなたが家を支えているのでしょうか。 我が物顔をしているのは、あなたではないですか? 書いてあること以外で、あなたが家のためにしていることがあって、 そうおっしゃっているのであれば、的外れですが、ただ同居しているということだけで、 実家は私が継ぎました、というような顔をされても… 実家にお金を入れるのは、普通の事です。 あなたの貯金を家の生活費に入れることも同じですよね。 それにこの悩みの背景にあなたの精神的な要因は関係してきていないんでしょうか。 物事や状況をきちんと捉え、整理し相談しないと、的を射た回答は得られないのではないでしょうか。
お礼
今一つ判断能力に欠ける両親を放っておくのは無責任と感じてきましたが、私が家を出る方がよさそうですね。 これ以上は私が持たないような気がします。 ありがとうございました。
補足
両親が変わらず暮らせる保障まではないですね。父親は気になったものは何でも拾ってきて、警察のお世話になることもあります。小さなことが多いですが、身の回りのことをするのにも常に監視が必要です。 精神疾患で実家に戻ったのではなく、障害と知らず面倒を見ているうちに私の方が参ってしまいました。仕事が原因だと思ったら、家庭の方が問題だと医師に指摘されました。 弟は無心まではしませんが、入り用の時には親が援助しているようです。
- yoshi20a
- ベストアンサー率20% (470/2291)
ご両親と質問者さんの躾けの問題でしょう? ハッキリ言えば済むことではないのですか? 弟さんが悪いのか、質問者さんが厳しいのか、2人で納得いくまで話すればいいじゃないですか? こんなの、家庭によって認識は異なりますよ。
お礼
障害のせいもあり話し合うという家庭ではないので、これが普通なのか聞きたく思いました。 ありがとうございました。
お礼
弟と直接話し合えば何とかなるのかもしれませんが、情けないことに、今の私にその気力はないですね。 親と対峙しただけで精根尽き果てました。 ありがとうございました。
補足
息子感覚だけなら、仰る通りでそんなにうるさいことは言いません。空腹なら何かつまんで帰ってもいいです。 ただ、殊に父親は、他人の物と自分の物、人が大事にしているものとそうではないものの区別がつきません。なので、私のものを弟以外にも勝手に誰かにあげてしまったり、反対に必要のないものをもらったりします。 注意して治るというものではなく、発達障害なので極めて判断能力が低い状態です。 普段はその父親に合わせて対処してるのですが、弟が来るとそれが乱されることが多いというわけです。