- ベストアンサー
母と弟のこと
弟は統合失調症7年になります。 実家に帰るたびに、母と弟の親子関係を見ると、気分が落ちこんでしまいます。 今日は母が、弟におかしを食べさせていました。 それを見た父は何も言いません。 2年ほど前に弟が病院に入院(2ヶ月)したときも、母は帰りに泣いていたそうです。 それ以来、弟を入院させようとは、しません。 もちろん、弟も入院したくないと言っています。 今日は実家で、「私が働けなくなったら、援助してくるの?」と母から言われました。 今、私は結婚し、子供たちもいるし、自分たちの生活を守っています。 実家からの援助を受けたことはありません。 なのに、なぜ、こんなことを言うのか、あきれました。 母は、私には何もしてくれません。 二人目を産んで実家に戻らなかったのですが、買い物を頼んでも、渋々といった感じで、あかちゃんが怖いとまで言っていました。 弟の病気は甘えも出るらしいので、病気だから、と思っています。充分わかっているつもりですが、母の何気ない一言に、今日は何もしたくありません。 私が弟の代わりに病気になればいいのに、と思ってしまうほどです。 私の思いを言うと、弟がイライラして、体調が悪くなるといけない、と思い、何も言えません。 母が嫌いではありません。 でも、弟の体調により、私への態度が変わるので、実家に行くのも、気を遣います。 私の方が、カウンセリングに行くべきか、悩んでいます。 気分が晴れるためには、何をすればいいでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
率直にご質問を見て思ったことは、あなたは寂しいのではないのかということです。多分世間一般の母親と娘のような関係が自分は作れないことが、寂しいのではないですか? 2人目を産んだときも、あなたは母親に甘えることも無く自分ひとりで頑張っていらっしゃった、きっとそんな努力もあなたのお母さんは感じていないのですね。あなたはきっと母親に「弟がこんな病気になって、あんたの事を満足にサポートしてあげれなくてごめんね」って一言言われたら、ほどけるような心なのだと思います。 でもよく考えてください、もちろんあなたは娘なのには変わりは無いのですが、あなたはもう家を出た人間です。これからはあなた自身の家族の為に生きていかなくてはなりません。ましてや、子供さんが2人いるのですから実家の事を考えている場合ではないと思います。 振り返らず、母親の言うことは深く受け止めず、ご自身の家族と前だけ見つめて生きていきましょう。それが一番だと思います。
その他の回答 (2)
そうじです。 毎日トイレ掃除して下さい。 毎日掃除機かけてください。 感謝の気持を忘れないで下さい。
お礼
本を紹介してくださり、ありがとうございます。 心の掃除も大切ですね。 イライラすると、物をどんどん捨ててしまうのですが、掃除をしたり、いらない物を捨てたりすると、心がさっぱりとしますね。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
弟さんは、国からお金が出てるんじゃないかと思うんですが・・・ご家族のそれぞれの能力範囲で生活するべきであって、援助なんて請求する人間の方がどうかしてます。厚かましいにも程が有ります。 経験上から言いますと、患者に該当する方を早く死ねば良いのに・・・とか公言してる人が実は一番、最終的には献身的に看病してるんですよね・・・不思議な事に。 実はある意味、病気なのはお母さんであって、そんな人の言う事を真に受けるから、気が滅入るんですよ・・・ 実家の事は放っておいて、まずは御自身の家庭生活を楽しんでみては? お母さんは笑顔じゃないと、子供さんは敏感ですので・・・ 単に貴女は、母親に甘えたいって意思が昔からあるって事ではないでしょうか?でも現実、母性がない・子供があんまり好きじゃない女性は沢山いるので、そういう母親に当たってしまった際は、あんまり実家と関わりにならない事が「生活の知恵」だと思います。 既に新しい家庭をお持ちなので、前の家庭(特に母親の愛)に期待して破れる事のくり返しは、もう断念すべき時だと思います。 イグアナの娘に選ばれた方は、母親から分身視されており、所謂愛情を受ける事はないと思います。 その事実を冷静に受け止める性格ならば、カウンセリングは要りません。金と時間の無駄。 受け止めたくなくて悲しい場合は、愚痴吐き相手を有料で探す事もまあ、気分転換の一種ではあるでしょうね・・・参考まで。 なぜか不思議なんですが、イグアナの娘って、旦那さんに甘える事を全く、思い付かないのが不思議なんですよね・・・あなたは一人じゃないんだよ?って印象が有ります。
お礼
>経験上から言いますと、患者に該当する方を早く死ねば良いのに・・・とか公言してる人が実は一番、最終的には献身的に看病してるんですよね・・・ 2年前に義母が癌で亡くなりました。 そのとき、夫は次男で、長男のほうが義母からの愛情が多かったのにも、かかわらず、最期は夫が看取りました。 なので、将来の不安もあります。 >単に貴女は、母親に甘えたいって意思が昔からあるって事ではないでしょうか? 甘えたい、そうかもしれません。 自分では自覚がないのですが、やはり、周りの母娘の関係を見ていると、うちは違うようだと、最近思います。 昔、弟がスポーツクラブの試合に行くときは必ず両親がついて行き、祖父の昼食の用意は私の係りでした。 夫に相談しても、うちの家族のことは「他とは確かに違う」と一言。 このこと以外は何でも相談に乗ってくれるのに、家族のことはアドバイスをしてくれません。 私の娘たちには、同じ思いをさせないように、と心がけています。 やはり、実家と関わらない、ことですか。 それも、寂しいですが、私が割り切って付き合うことにします。 アドバイス、ありがとうございました。
お礼
そうです。 周りの母娘の関係を見ていると、うちは違う、と思うようになりました。 私は小さなときから、両親から名前で呼ばれたことがありません。 いつも「ねえちゃん」と言われていました。 なので、初めて彼氏から名前を呼ばれたときに、一人の人間なんだ、と思ったぐらいです。 >弟がこんな病気になって、あんたの事を満足にサポートしてあげれなくてごめんね そうです。こういう言葉が一番欲しいのです。 今は両親とも健康なのですが、将来のことを考えると不安です。 でも、前を向いて歩いていかなくては!!ですね・・・。 アドバイスありがとうございました。