• ベストアンサー

彼女の実家に入るという弟

27歳の弟の長年つきあってきた彼女(28歳)の妊娠が判明、今、結婚に関しもめています。 どちらの親も、結婚そのものに反対ではないのですが、彼女の両親が「婿養子ではないが、この家で(彼女の実家)一緒に住むこと。」と条件を出してきているそうです。(彼女自身の希望でもあり) 彼女には結婚して出ている兄がいます。 一方わが家は、弟は長男、離婚をした母親と現在二人暮し(私は結婚して他県へきています。)です。 母親には持病があり、(薬が効いている間しか体の自由がききません)そのことも踏まえ、「この先も僕は母と住む。」ということで、弟名義で一軒家を購入しました。 彼女の両親にそう言われていることで、「この家も処分してほしい」と勝手なことを今になって、母に言っているそうです。 弟夫婦に面倒をみてもらうことになるだろう・・と思っていた母は愕然としています。 経済的な面もふくめ、弟を頼りにしていた母がかわいそうでなりません。 私の主人も長男であるため、そう簡単に「母を引き取る」ということもできません。 一番重要な、弟とその彼女の気概が感じられず、とても情けなく思っています。 いい年齢をした2人に頭から反対することもできず(赤ちゃんがいるため)どのように弟に話を持っていけばいいのか、姉として悩んでいます。 母は自分の希望はもちろん伝えています。すると「そんなワガママ言うな。」「最悪この結婚がだめならもう一生独身だ。」と一蹴だそうです。 相手の親と揉めて破談にすることは簡単です。 すべてが丸くおさまる方向には、どう持っていけばいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renpontan
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

回答本文の入力に質問者の立場に立った回答とありますが、すみませんが彼女の立場からの回答でお許し下さい。 質問者様も彼女の立場で考えてみて頂きたいのです。 避妊をちゃんとしなかった2人にも問題がありますが、初めての妊娠・出産・育児に大変不安を持っていると思います。 やはり自分の親と一緒に暮らすのは心強いですし、初めての育児で甘えたり、教えてもらう事も出来ます。 義母さんと同居になればただでさえホルモンの影響で情緒不安定になったり、育児ノイローゼになったりする場合もあるのに育児+介護になり彼女さんも追い詰められてしまうと思います。 そのような状態で同居になっても、お互い息がつまりいつかはダメになってしまうと思います。 彼女さんの親御さんも自己中心的という印象を持ちましたが、破談になってしまったらお腹の子供がかわいそうです。 お母様もお辛いとは思いますが、今は息子さんの幸せを考えてあげる事は出来ないのでしょうか? 子供が産まれ親の気持ちを知った時に、弟さんも何か変わるかも知れません。 最善の方法としてはやはり1の方のが1番良い案だと思います。 今の家が離れられないのであれば、弟さんが週1回でも様子を見て泊まったりする方がいいと思います。 あなたのお母様を思う気持ちはすごくわかりますが、今は家と家との結びつきと言うよりは、当事者達だけの結婚と考える人も少なくはありません。 それとローンや家賃などは弟さん持ちで、生活費など足りない場合は質問者様も少しは負担していただけないでしょうか? 2人の親です。 どちらか片方に経済的援助を求められるのも、負担になるかも知れません。 失礼な所も多々あり、不愉快な思いをさせてしまってたらすみません。 私も義父母と同居をしており、義父母とも介護を要する身です。 質問者様もご長男の方と結婚されてるそうなのでわかっているとは思いますが、実際面倒をみる嫁の気持ちも汲んでいただきたく回答させていただきました。 乱文ですみません。

cutysunny
質問者

お礼

彼女の気持ちは私も理解できます。好んで同居はできないですよね。 ここまで強い気持ちで拒否されると、強く説き伏せたところで、うまくはいかないでしょうね。 母も一人でやっていく決心をしたようです。 経済的負担は私も背負おうと思っています。 親になってからの2人に、気持ちの変化があるといいのですがね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

弟さんも彼女も、両方の親御さんも互いに依存しあっているような感じがします。 弟さんとあなたのお母様のところへ彼女が入って同居をすれば、皆さんがおっしゃるようにうまくいかないでしょう。 でも、弟さんが彼女の実家に入っても、弟さんが耐え切れなくなって、うまくいかなくなると思います。そういうおうちをたくさん知っています。男性は家に帰って来なくなります。 弟さんと彼女は、親から自立して、二人で家庭を作っていくのがベストだと思います。経済的なことや慣れない育児など、若い二人には大変なこともあるでしょうが、力を合わせながらがんばっていくのが本来の結婚のありかたではないでしょうか。 親のことが原因で仲が悪くなるのは、ほんとうにかわいそうだと思います。 できることなら、弟さん夫婦が今ローンを払っている家に住み、お母様が公営住宅に入り、弟さんと彼女と二人で働いて、お母様の家賃と生活費の半分を負担してもらい、残る半分はあなたが負担されてはどうでしょうか。 あなた自身も自分の親だからと、近くにお母様を住まわせて負担が大きくなってくると、ご主人ともめることになると思います。ひどい言い方かもしれませんが、何十年続くかわからないからです。 親の面倒は、兄弟みんなでみていくのが、絶対基本だと思います。

cutysunny
質問者

お礼

>弟さんと彼女は、親から自立して、二人で家庭を作っていくのがベストだと思います。経済的なことや慣れない育児など、若い二人には大変なこともあるでしょうが、力を合わせながらがんばっていくのが本来の結婚のありかたではないでしょうか。 どうやら、彼女の方が「おうちを出たくない」という甘ったれた考えの持ち主なようです。 弟も「自分がガマンできる事は。。」という結論からだそうです。 母も一人で暮らしていく決心はしたようで、あとは経済的なことを私たち兄弟で決めて生きます。 28歳にもなる大人が・・と怒りを通り越して、まわりはあきれています。 その分、母の事は私がしっかりしようと決めました。 ありがとうございました。

  • kknk1
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.2

すぐに思いついた、我ながら名案!と思ったことは、すでにNO.1さんがお書きでした。。 私もそのような弟さん夫婦とお母さまとは、同居などしたらうまくいかないと思います。 お母さまは、おひとりになってしまってただでさえ寂しいですが、今の住居もしくは質のいい住まいを何とか用意しないと、寂しさが倍増しますよね。 弟さんは、家を処分して、お母さまをどうしようと考えてらっしゃるのでしょうか。。 弟さんも今目の前の幸せを掴むことに精一杯で、余裕が無いのだと思います。 ですが、いつの日か、気がつく時が訪れると思います。

cutysunny
質問者

お礼

いつか気付いてくれる日がくるといいのですが・・・ ありがとうございました!

  • toroken
  • ベストアンサー率36% (26/72)
回答No.1

拝読する限りでは彼女もその両親も身勝手ですよね。 自分達さえ楽しければ良い、みたいに感じます。 正直言って彼女と両親がタッグを組んでしまったら太刀打ち 出来ませんよ。 でも、そこを何とか説得して弟さん家族がお母さんと一緒に暮らして くれることになっても、そんな嫁さんじゃぁお母さんが幸せに 暮らせるようには思えないんですけど・・・。 きっと何かにつけ嫁の実家に行くでしょうしね。 「二人で居ても寂しいなら、一人の方がマシ」みたいな歌詞が あったと思います。同じように弟さん家族と居ても疎外感が あるようだったらお母さんはもっともっと孤独になると思いますよ。 それよりもその家を売るなり貸すなりして、あなたの家の近くの 小さなアパートに暮らされたらどうですか? 女は嫁ぎ先の親よりも、自分の親の方が気になります。 舅・姑には申し訳ないけど、やっぱりそんなもんです。 あなたが一緒には暮らせなくても、近くに居るだけでお母さんは 安心だと思うのですが・・・。たまに夕飯を持って行ってあげたり 食べに来てもらったり・・・。 また、弟さん夫婦はきっと家賃は払わなくて済むのでしょうから その分は仕送りしてくれることを条件として出されたらどうでしょう? 家の賃貸料と仕送りでお母さんの生活は成り立ちませんかね?

cutysunny
質問者

お礼

>また、弟さん夫婦はきっと家賃は払わなくて済むのでしょうからその分は仕送りしてくれることを条件として出されたらどうでしょう? なるほど~と思いました。 一軒家は昨年購入したばかりですので、なんとか維持したい、かつローン負担分を弟にも背負わせる、という方向で話をしてみようと思います。 母がこちらへ来る、というのは母が納得するかどうか・・・いつでもwelcomeなんですがね☆ ありがとうございました!

関連するQ&A