- ベストアンサー
累乗の大小を教えて?
累乗の大小の問題で、近似値の大小で1.01^101と0.99^-99はどちらが大きいかという問題ですが、 底かもしくは、指数を揃えるのか、若しくは対数に置き換えて分解するのか、また例えば、 (1+0.01)、(1-0.01)と置き換えるとか、とにかく解りませんので、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A=1.01^101,B=0.99^-99 としてA/Bの値を微分を使って求める方法を考えました。 f(x)=(1+x/100)^101/(1-x/100)^-99 を考えます。(0≦x<100) A/B=f(1)です。 f(x)=((1+x/100)^101)(1-x/100)^99 これをxで微分しますと f'(x)=101(1+x/100)^100・(1/100)(1-x/100)^99+((1+x/100)^101)・99((1-x/100)^98)・(-1/100) f'(x)=(101/100)((1+x/100)^100)((1-x/100)^99)-(99/100)((1+x/100)^101)((1-x/100)^98) 共通の項をくくりだすと f'(x)=((1+x/100)^100)((1-x/100)^98))((101/100)(1-x/100)-(99/100)(1+x/100)) f'(x)=((1+x/100)^100)((1-x/100)^98))((2/100)(1-x)) ここで0≦x<100の範囲では、(1-x)以外の各項は常に正なので、 0≦x<1のときf'(x)>0 f'(1)=0 x>1のときf'(x)<0 またf(0)=1 なので f(1)>1 すなわち A/B>1 かつ A>0 B>0 なのでA>B 答 1.01^101>0.99^-99
その他の回答 (5)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
勘違いをしてる。 ^-99 と ^(1/99) は違う。 とはいえ、比をとる方針は、 由来不明(恐らくは電卓)の対数近似値を利用したり、 不等式の評価に ≒ を使ったりするよりは、 遥かに数学らしい。 見習ってみよう。 1.01^101 / 0.99^-99 = 1.01^101 × 0.99^99 = 1.01^2 × (1.01 × 0.99)^99 = 1.0201 × 0.9999^99 これが >1 かどうか確認すればいい。 二項定理より、 0.9999^99 = (1 - 10^-4)^99 = Σ[k=0…99] (99Ck)(-10^-4)^k この有限級数の項比(の絶対値)を計算してみると、 (99C(k+1))(10^-4)^(k+1) / (99Ck)(10^-4)^k = { (99-k)/(k+1) }(10^-4) = { -1 + 100/(k+1) }}(10^-4) < 99/10000 < 1 交代減少級数を打ち切ると、打ち切り誤差は 打ち切った最初の項(の絶対値)より小さいから、 負の項までで打ち切れば、下から評価できる。 先の二項展開を第2項までで打ち切ると… 0.9999^99 > 1 - 0.0099 = 0.9901 よって、 1.01^101 / 0.99^-99 > 1.0201 × 0.9901 = 1.012882201 > 1.
- mister_moonlight
- ベストアンサー率41% (502/1210)
見かけによらず、余りにも簡単なので、どこかで勘違いをしてるんだろうか? 大小を比較するとき、差をとるのは一般的だが、比を取る方法もある。 x=1、y=0.01 とすると、A=1.01^101=(x+y)^101、B=0.99^-99=(x-y)^-99。 但し、A>0、B>0. よって、A/B=(x+y)^99*(x+y)^2/(99)√(x-y)。x+y>1、0<x-y<1 だから (x+y)^99/(99)√(x-y)>1は明らか。 つまり、A/B>1 → A>B>0.
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
#1です。 別解です。 >(1+0.01)、(1-0.01)と置き換えるとか f(x)={(1+x)^(100(1+x))}/{(1-x)^(-100(1-x))} ={(1+x)^(100(1+x))}{(1-x)^(100(1-x))} =[(1-x^2){(1+x)/(1-x)}^x]^100 g(x)=(1-x^2){(1+x)/(1-x)}^x (0<x<1)とおくと g(x)のマクローリン展開 g(x)=1+x^2+(2/3)x^4 +(2/5)x^6 +(76/315)x^8 + ...(0<x<1) x=0.01<<1のとき g(x)≒1+x^2 g(0.01)≒1.0001>1 f(0.01)={g(0.01)}^100>1 f(0.01)=(1.01^101)/{0.99^(-0.99)}>1 ∴1.01^101>0.99^(-0.99)
- naniwacchi
- ベストアンサー率47% (942/1970)
こんにちわ。 過去に同じような(微妙に指数の正負が違うようですが)質問がありました。 ご参考まで。 http://okwave.jp/qa/q5036268.html
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
常用対数をとって比較してみると log(1.01^101)=101 log1.01≒101*0.004321≒0.4365 log(0.99^-99)=-99 log0.99=99 log(10/9.9) =99(1- log9.9)≒99(1-0.995635)≒99*0.004365≒0.4321 ∴log(1.01^101)>log(0.99^-99) log xは単調増加関数なので ∴1.01^101>0.99^-99
お礼
常用対数を調べると、小数点以下6桁以上の詳しい数値が必要になってきますし、 関数化して、微分して近似値を調べたほうが、計算が楽だと思いました。 また、収束度のはやいテイラー級数(マクローレン展開)の利用も 参考になりました。ありがとうございました。