- 締切済み
夜更かしする人、仕事楽しいですか?
まあ仕事というか昼間のスケジュールを楽しめてるかということなんですが。 私は夜更かしするタイプで、次の日が辛いと分かっていても夜中の2時ぐらいまで起きています。 残業で遅くなってその時間になってしまうではなく、何時に帰宅しようとその時間になってしまうんです。 自分は夜型なのかな?とずっと思っていたんですが、どうも違うようなんですよね。 長期休暇を取った時、12時前に普通に寝てるんですよ。 そこで思いついたのが、仕事がつまらないからじゃないかということです。 ついつい寝る時間を延ばしてしまうのは、今寝ると起きてからは仕事にいかないといけないし、次に楽しい時間が来るのは次の日の夜ということになりますよね。 それが惜しくて夜更かししてしまうとか? 先日、何かの記事で収入の高い人ほどしっかり睡眠を取っているとありました。 意識して寝ているから次の日に眠気が残らず、集中して仕事できるので結果が出て収入も上がるという図式かなと思っていました。 でも仕事ありきなのかなという感じもします。 仕事を楽しめるから躊躇なくベッドに入れるということなんでしょうか。 自宅でつまらない事に時間を使って睡眠時間を削るぐらいなら、しっかり眠って集中して仕事を楽しみたいということなのかな? この辺、みなさんはどう考えますか? 夜更かしもするが仕事にも集中できて楽しんでるという人もいるんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
全然、楽しんでおりません (;_;) 不動産賃貸業を営んでおりますもので、365日、24時間、深夜だろうがなんだろうが、トラブルが起きたら出動しなければならないというわけです。 なんとかの法則ではないのですが、専門業者が休みの時にトラブルは発生する、のであります。 税務署員を始めとして週休2日を実践しておられるお役人様たちは、ご飯が食べられなかったらお菓子を食べればいいのに、という具合に、「24時間働きたくないなら人を雇えばいいのに」「好きでやっているんでしょ」とよく言われるのですが、私並みに事情に通じている(例えばエレベーターが止まったらどこをどう操作するとか)人がいないのです。 人を雇っても、その都度、「どうしたらいいでしょうか」「現場に来て指図してください」と言って起こされるなら、雇う意味がない。 いちいち教育すれば、指図をしなくても自分で処理できるような人は辞めていく。辞めない人は・・・。 私でさえこのていどの報酬で税金を取られているので、その人の仕事に見合う給料を払っていたら労働基準監督署かなにかに訴えられそう。 好きでなくてもしようがない、という状態です。 さいわい、私は、寝入りばなに深く寝入るタイプの人間なので、数時間ずつでも小分けして眠れます。風呂で寝入って、溺死しかけたこともあります (^^; 。でも起きればスッキリ。 明け方に深い眠りがくるタイプの人なら、いまごろ過労死しているでしょうね。
お礼
夜更かし「してしまう」ではなく「せざるをえない」というのは辛いですな(笑)