- ベストアンサー
仕事のやり方:早さと正確さのバランスを考える
- 仕事とは、早く正確にやれば良いと思われがちですが、ゆっくりと手を抜かずに行うことも大切です。
- 慌てて仕事を進めると、時間内に終わることができてもクオリティが低下し、改善の余地を逃すことがあります。
- 会社としては効率を重視して多くの業務をこなすことが求められますが、大切なのはバランスを取ることです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>こんな会社は、最低ですよね? もし、貴方の所属する会社がそのように思っているのなら確かに最低ですが、多分貴方の勘違いでしょう。 >会社としては、勤務時間内に、一つでも多くのことをやらせたい。 ではなく 「会社としては、勤務時間内に、正確な仕事をできるだけ多くこなしてほしい」です。 >仕事というのは、早く正確にやれれば、こんな良いことはありません。 仕事というのは正確に行うのは最低条件、早い遅いはその人の能力です。 これは社会の常識ですよ♪ ただ、仕事の中には納期の限られたシビアなものがあるのも事実です。 この場合は、それに応じたスキルを持ったものが担当すべきです。 しかし、現時点で >こんな会社は、最低ですよね? このような勘違いをするレベルの貴方には本当のシビアな仕事は回ってきませんので安心してもいいですよ。 (もし、そのようなことを行う管理者がいる会社はかなり危ないと思います) ですから、いまの貴方は一生懸命仕事を正確にやり遂げることに精一杯の注力を行ってください。 その上で、できるだけ早くしようと努力していればいつかは正確にいまより早く仕事ができるようになるでしょう。 そうなれば次のレベルへステップアップの可能性も見えてきますよ♪
その他の回答 (5)
- 柊 うろん(@uronly)
- ベストアンサー率12% (113/890)
失敗しそうもなく慣れれば早くなる箇所と 失敗しちゃダメな箇所を分けて作業すれば いいのでは? むしろそれが普通なのでは
- siege7898
- ベストアンサー率21% (191/888)
まあ程度の問題だと思いますが、質問者様の文章からだとあと5分とかその程度のことのようですからそのくらいは待ってあげてもいいかなと思いますよ。この場合は、あと5分待ってもらえれば正確できれいなものに仕上がりますと言えばよいのではないかと思われます。 >会社としては、勤務時間内に、一つでも多くのことをやらせたい。そうしないと、会社が損する。 これ間違いです。正しくは、会社としては、勤務時間内に、一つでも多くのことをやらせたい。そうすれば、会社は儲かる。 ちょっとした違いのようですが、この思想は結構大事だと私は思ってます。
早く性格にやればいいだけです。何やら言い訳にしか思えませんが……
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
速さより正確にやるほうが重要です。 早くやらせることは社員のためでもあるのです。 あなたが人を雇うとして、同じ正確さの場合早くやる人のほうを採用しますよね。
- riri1609
- ベストアンサー率36% (199/540)
早く正確にするのがベスト。どちらが欠けてもいいとは言えません。 仕事は結果が大事です。結果とは、成果品の出来だけではなく、かかった時間と費用も含みます。 >会社としては、勤務時間内に、一つでも多くのことをやらせたい。そうしないと、会社が損する。 会社とは、利益をあげるという至上命令がありますので、当たり前のことです。どこの会社でもそうなんです。あなたの会社が最低だとは思いません。
お礼
同じ正確差なら、そうしますが、まずそんな人はいないでしょうね