• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガラスドアの図面表記に関して)

ガラスドアの図面表記についての疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • 住宅設計者が初めて店舗設計に取り組む際、ガラスドアの図面表記について疑問が生じました。強化ガラスのドアや枠無しのガラスドアの図面表記について、正しい方法はあるのでしょうか。
  • ガラスドアの図面表記は、建具表に明記する必要があるのか、キープランでの記号表記はどのようになるのかという疑問があります。また、住宅のサニタリーや他の場所でも枠無しのガラスドアを使用する場合、同じように図面表記は行うのでしょうか。
  • 初めて店舗設計に取り組む設計者がガラスドアの図面表記について疑問を持っています。強化ガラスのドアや枠無しのガラスドアの図面表記について、正確な方法を知りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • es240
  • ベストアンサー率57% (19/33)
回答No.3

はじめまして。 普段、積算業務を担当しています。 ドアは強化ガラスでフレームがあるかどうか分かりませんが、 ドアにかまち等がなくても枠があると思います。 おそらく入り口でしょうから、材質的にはステンレスかスチールでしょうか。 となると、多いのがステンレスの場合、SSD、SU、SUSなど、 スチールの場合はSDだと思います。 結局は建具表がバッチリであれば、業者はSDと書いてあってもステンレスで 見込んでくることがありますから、キープランに記載の符号はさほど気には ならないのではないでしょうか。 単純に枠がステンレスならSSD,スチールならSD で建具表に仕様がしっかりと記載があれば問題ないと思います。

alfayu
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 みなさんの言う通り、しっかりと押える所を押えておき、わかりやすければ それでいいんですね。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

枠がアルミならAW或いはAD 躯体に直接(先ず無いですがね)の場合は建具表に入れない。 勿論スチールならSW、SD 設計者によって違いがあります。貴方が設計事務所のオーナーなら貴方が決めればOKですし、違うなら、所長に聞きましょう。

alfayu
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A