- ベストアンサー
原発敷地内での手当42000円
- 福島第一原子力発電所事故で災害派遣活動に携わる自衛隊員の「災害派遣等手当」と「死体処理手当」をそれぞれ2倍に引き上げる方針を固めた。
- 原発事故の災害派遣等手当は、活動区域と原発からの距離に応じてさらに上乗せし、原発敷地内での活動では約13倍の1日4万2000円とする。
- 手当と言うことは本来の給料以外に42000円支給されるということですよね。本来の給料を日割り計算するといくらくらいになるのでしょうか。年俸360万円でも勤務日は240日くらいだから1日当り15000円。そうすると手当の方が3倍近くなる。合わせて1日57000円。実際はどんなものなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>3時間労働で18000円のニュースソースはどこでしょうか? ちょっと前まで普通にバイトルドットコムとかの求人サイトで募集してたんですよ。 私もやろうか迷ってたんです。 >私の伺っている話では寝るときも防護服を付けて雑魚寝で24時間プライバシーの無い状態で4日間とのことです。しかも、後々病気になっても補償請求はしないとの誓約書を出させられます。 私の見たやつは原発敷地内でのがれき撤去を10日間でした。 雑魚寝ではなく住居付き3食付き。 ただし、病気への補償は無し。 まあ当たり前ですが原発作業員でも仕事内容の違いはいろいろあるでしょう。 おそらく私が見たやつは「3時間×10日間で法定被曝量がいっぱいになるぐらいの仕事」だったのだと思われます。 >3時間労働とだけ聞いたらコンビニで夕方5時から8時までバイトするような短時間のパート・アルバイトを思ってしまいます。一面的数値を出されると判断を誤ります。3時間労働18000円は実態を表している数値だというニュースソースをお教えいただけますか。 キャッシュですが見れますかね? http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:8AzYOWgvm0oJ:www.baitoru.com/jobDetail.do%3Fjobcode%3D13463199+%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%80%80%E3%81%8C%E3%82%8C%E3%81%8D%E3%80%80%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%A0&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp 仕事内容 【緊急大募集!!】東日本大震災被災地復興の支援のお仕事です! 5月20日頃からのお仕事です(現地の状況により変更もあります。) 福島第1原発建屋外での作業補助(がれきの撤去・運搬等)のお仕事です。 1日2~3時間の作業です! ※(放射線被爆基準値内の作業合計24時間以内の勤務となります。従って7日~10日前後の期間となります。) 経験・資格・性別・国籍不問 日本全国どこからの応募もOKです 宿泊費無料・3食付 勤務地は、福島県、福島第一原発敷地内(建屋外) ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい! -------- >自衛隊員でも原発建屋の周りでは1日8時間以上もの実作業は不可能だと思います。普通の被災地での作業と違って完全に密閉された防護服を着て顔の汗を拭くこともできない中、放射線量を気にしながらの作業です。自衛隊が放水した時も短時間での交代だったと記憶しています。この時も放水作業そのものをしていた時間だけが作業時間だとされたらたまったものではないでしょう。 一応、「放射線被爆基準値内」と書いてありますが 計算すると3時間で25mSv近い被曝をするってことですからとんでもない被曝量ですよ? 今の福島県の人間ですら1年間で20mSv程度の被曝なんですよ? おまけに補償無し。だから私はやめたんです。 仮に2時間だけしか被曝しないとしても18000円では元が取れない可能性が高いですから。 要するに、被曝量250mSv(最大値)が18万円で販売されているのと同じことです。 自衛隊の人達もこの被曝量を守って業務にあたっていたはずですから、条件はほとんど同じです。 57000円貰っても8時間労働なら4日程度で上限に達してしまったことでしょう。 >「国の直接雇用ですから1日57000円でも安い」とは公務員は高額と言うことですか。 違います。 人材派遣会社を使うということはそこでマージンを取られているからです。 企業は派遣会社にお金を支払い、 派遣会社は必要経費や手数料を差し引いてそれから労働者へ給料を支払います。 だから直接雇用よりも絶対に給与が安くなってしまうのです。 つまり、東電が作業員を雇うために支払っている金額は 「3時間で18000円よりも多い」ということだけは間違いないです。
その他の回答 (1)
- onioni1999
- ベストアンサー率21% (199/942)
だいたいそんな感じで合ってますよ。 実際、作業員のバイトでも 3時間労働で人材派遣会社を通して日給18000円とかですからね。 自衛隊はおそらく1日8時間以上働いてたでしょうし、 国の直接雇用ですから1日57000円でも安いぐらいです。
お礼
「国の直接雇用ですから1日57000円でも安い」とは公務員は高額と言うことですか。
補足
3時間労働で18000円のニュースソースはどこでしょうか? 私の伺っている話では寝るときも防護服を付けて雑魚寝で24時間プライバシーの無い状態で4日間とのことです。しかも、後々病気になっても補償請求はしないとの誓約書を出させられます。 3時間労働とだけ聞いたらコンビニで夕方5時から8時までバイトするような短時間のパート・アルバイトを思ってしまいます。一面的数値を出されると判断を誤ります。3時間労働18000円は実態を表している数値だというニュースソースをお教えいただけますか。 自衛隊員でも原発建屋の周りでは1日8時間以上もの実作業は不可能だと思います。普通の被災地での作業と違って完全に密閉された防護服を着て顔の汗を拭くこともできない中、放射線量を気にしながらの作業です。自衛隊が放水した時も短時間での交代だったと記憶しています。この時も放水作業そのものをしていた時間だけが作業時間だとされたらたまったものではないでしょう。
お礼
ありがとうございます。 東電の支払いは結局国民にしわ寄せが来るので中間マージンが発生しない方式にしてほしいですね。 作業者本人に手厚い報酬は結構ですが、それを儲けにしている中間会社があるのはいやです。