• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れた主人の名前をなぜ私に聞く?)

別れた主人の名前をなぜ私に聞く?

このQ&Aのポイント
  • 離婚した主人への連絡が私に来た理由はなぜ?仕事にも影響がある
  • 電話で主人の名前の読み方を教えることはNG?的確な対応方法は?
  • 主人が離婚後に引越しした場所と、最近の住所の変更について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133158
noname#133158
回答No.2

NO.1です。 お礼読ませていただきました。 年賀状のアルバイトの経験者です。(配達ではありません) 現金書留に限りませんが、郵便物は支店からあて先の住所に配達されます。 現金書留の場合、専用の封筒ですので、電話番号の欄もあります。 転居された場合、郵便局の窓口などに「転居届」というハガキがおいてあります。 それに必要事項を記入して、認印を押印して郵便ポストに投函しますと、新しい住所に配達されます。 現金書留も同様です。 この制度を知らない人の場合、支店としても転居されたことを知りません。 旧住所の郵便物が来れば、配達します。 現金書留であれば、印鑑かサインが必要です。 住んでいないことが判明すれば、返送します。 また、別人が転居届を出していれば、配達の担当者は、「転居先不明」という理由で差出人に返送します。 今回のケースを考えると、仕事で昼間家におられない場合、「不在通知」というハガキのような紙を入れます。 それには、現金書留であること、差出人名、再度配達を希望する場合なら、希望日と時間帯、あるいは、支店に取りに来る際の注意などが書かれています。 1週間くらいだっと記憶しますが、保管をします。 それを過ぎると、差出人に返送します。 以上のような流れになっていますので、「電話で名前を聞く」という行為そのものがマニュアルにはありません。 今後の参考にしてください。

noname#132912
質問者

お礼

回答ありがとうございます 転居届に関してはお互い出しています 私の電話番号は主人・主人の親・近所の人誰も知りません 引越しして電話番号を変えました 現金書留の所で私の電話番号をかかれることはほぼ0です 今回の現金書留は「不在通知」を出す前、電話が私に来たと思われます 主人の親から主人宛だと思います この件の前に年賀状が1月1日に届きましたが、主人のも私達家族のも全て私の自宅に届きました その時は電話をして、調べてから回答すると連絡があったのに、本日現在電話はありません 年賀状は配達員を見つけたので渡しました この件を息子が帰ってきたので話したら怒って、今問い合わせ中です 今回は主人の名前についてでしたが、これがこちらの名前に関しての場合 最悪私達は引越ししなければなりません 電話番号を教えていませんが、住所も教えていません

その他の回答 (1)

noname#133158
noname#133158
回答No.1

常識的に考えて、郵便局からそのような電話はしません。 郵政民営化されて、郵便物の配達は、郵便事業株式会社の支店です。 ですから、郵便局と名乗るところからしておかしいのです。 いたずら電話だと思います。 法律ではなく、常識で判断してください。

noname#132912
質問者

お礼

回答ありがとうございます 主人に確認した所、昨日の夜現金書留を受け取りに行ったと返事がありました なぜこっちに連絡が来たのか聞いてみたら、私のほうから問い合わせと抗議をしてほしいとメール返事が来ました なのでそれは主人の方からしてくれとメールをしました こちらからは問い合わせと抗議はするつもりはありません

関連するQ&A