• ベストアンサー

ヲタクという言葉はまだ使われていますか?

ヲタクという言葉はまだ使われていますか? 使われなくなったとしたら、それは何故ですか? 使われているとしたら、どんなときに使いますか? 「うぁあ、あいつヲタクだ、キモチ悪~」みたいな使い方はしますか? それはどんなシチュエーションですか? 元々80年代に産まれた言葉だと思いますが、当時から現在にかけて使われ方に変化はみられま すか? ヲタク、オタク、をたく、おたくの間で意味の違いはありますか? なお、辞書的な回答はご遠慮ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

オタク/ヲタクという呼称は、今も以前と同様に使われています。 "使われなくなった"と感じるのは、メディアなどであまり一般的に見かけなくなったからではないでしょうか。 それがなぜかと言えば、メディアで頻繁に取りざたされていたこと自体が、「電車男」などで2004年頃から盛り上がった流行だからです。 流行が去った後も、それ以前から使っていた人、使われていた場所では普通に今も使っています。 >あいつヲタクだ、キモチ悪~ 言葉にしたら通じますし、使われると思いますが、オタクそのものを毛嫌いする人がヲタクとは表記しないかと思われます。 というのも、 >ヲタク、オタク、をたく、おたくの意味の違い の質問にも関わってきますが、 ヲタクというのは、インターネット掲示板などでの文字変換遊びが定着したものと思われるので、そこに出入りし、その表記を見て意味をわかっている人間は、自分も多少なりそういうカテゴリに類する部分を持っていると知っているからです。 >当時から現在にかけての使われ方の変化 もともとは二人称の「お宅」だったようですね。 それがグループを指すようになって以降は、自嘲的な自称だったり、偏見を込めた呼称だったりしました。 それが、前述の流行以後、タレントなどもオタク宣言をしたりと、あまり侮蔑的な使い方をしづらくなり、メディアの後押しもあって、「特定分野に造詣が深く、尊敬の意を込めて使われることもある」ということに一般的にはなりました。 昨今では、そのようなコミュニティに馴染みのない人は蔑称として使うこともあり、"オタク"に類する人達は自嘲的に使うこともありますが、あまり侮蔑されても気にせず基本的にアイデンティティの表れとして自称する人が多くなりました。 詳しくはwikipwdhiaを見ると、定義や成り立ちなどが書かれてあっておもしろいですよ

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8F
noname#152422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 前述の流行以後、タレントなどもオタク宣言をしたりと、あまり侮蔑的な使い方をしづらくなり、メディアの後押しもあって なるほど、オタクという言葉が指す内容が変質してきたという考え方ですね。そういう要素もあると思いますが、人間たち自体が変質して、昔オタク扱いされたような行動や考え方をフツーの多くの人々が持つに至り、希少価値がなくなったのではないかという面があるのではないかと考えています。

その他の回答 (1)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.1

古い言葉になりましたが、今でも通用します。 一般人があまり興味を持たないことに、特別な興味を持つことでしょう。そういう同じ興味を持つ人同士が2人称として「お宅」と呼び合ったことことから始まったようです。決して「蔑称」ではありません。

noname#152422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「古い言葉」なのですね? 自分がもっている仮説は、20年前にオタクといわれれた人々がもっていた属性は、今や普通の人々がもつに至り、珍しい存在ではなくなり、自分自身のことをわざわざオタク扱いする必要がなくなったから、その意味で使われ方が変容しているのだろう、というものです。

関連するQ&A