• ベストアンサー

英語の正しい勉強法について

できれば本当に回答自信のある方よろしくお願いします。 今浪人しているんですが英語ができません。できないのは長文です。時間がまったく足りません。 設問を見たらその近くを読むだけではやはり完璧に当てることは厳しいですよね??かといって全文読んだらそれだけでバテバテになります。 音読もしたし(文法に気をつけて)文法も固めてあります。 一体英語で点を取っている人はどうやって解いているんでしょうか…どうしてそんなに安定して点が取れるんでしょうか… 入試問題は本当にこれ解ける人いるのかよって問題だしもう何していいかわかりません。 何が僕には欠けているのでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayjay_3
  • ベストアンサー率41% (93/222)
回答No.2

センターレベルでしょうか? センターレベルだったら全部読み終えることができましたよ。 自分もあなたのように音読をしました。それだけでセンターは最後まで読めるようになりました。 確認ですが 音読をしたとのことですが、英文を英語のまま理解して読んでいますよね?日本語を一回も介在させないで読めるかということです。例えば関係代名詞とかがあっても、つっかえたり、日本語が出ることなくスラスラ意味が取れてますか?だとしたら英語を読むための最低条件は出来ているので、読むスピード自体にさほど問題はない気がします。出来ていないのであれば、音読が足りないでしょうね。 英語が英語のまま意味として入ってきてるという前提ならば、あとは解答力です。 自分の試験の時の何が弱点なのかを把握するべきです。 解答に時間をかけ過ぎで読む時間が足りなくなっているのかもしれません。センターなんかでは先に設問見て、大体何に答えればいいのかを把握してから読み始めました。そうすれば直ぐに解答は可能です。他にも自分のくせとか、他の生徒の時間配分を聞いてみたほうがいいですね。 どうしても英文を読むスピードが遅いと思ったら、簡単な英語の本を読んで英語への抵抗を無くしてください。もちろんスピードはある程度意識して、内容もとりながらです。1日10ページ読むとかしていれば、抵抗なく長い文を読めるようになりますよ。

その他の回答 (1)

noname#139112
noname#139112
回答No.1

英語文などをさらっと読んだあとに、訳文を簡単に書いてしまった後に設問をとくと、いちいちどこだどこだとさがすひつようがなくなるので、いいのではないでしょうか?

関連するQ&A