- ベストアンサー
遺産相続に関する問題と夫の行動について
- 夫の父がなくなり、遺産相続に問題が発生しています。夫の兄と妹は既に遺産を相続し、家を建築していますが、私たちの建設予定の土地は相続されませんでした。
- 遺産相続により、義母が株、現金、その他の土地を相続することになりました。また、夫の名義になっていた40坪の土地も義母に贈与され、別の場所に家を建てることができません。
- 夫は家を建てたいという意思を持っており、自身の貯金で購入したいと考えています。しかし、夫は浪費家であり、貯金がゼロになっています。これが夫婦間の問題や喧嘩の原因となっています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他のご兄弟と比べて、不公平感はぬぐえませんけど、 遺産をあてにせず、自分たちの力で家を建てるってご主人はえらいと思います。 遺産が原因で夫婦仲まで悪くなってしまっては本末転倒じゃないですか。 あなたが納得いかない気持ちもわかるんですが、遺産なんてなかったものとして 他のご兄弟やお義母さまに 私たちは自分の力で家を建てたのよ、と誇ってればいいんじゃないですか? ご主人がなにか企んでいる気がするなら、建てた家の名義を半分でも2割でも3割でもあなたにしてもらってはどうですか?もちろんそのぶんの税金はかかってしまいますが。
その他の回答 (4)
- pantaron_
- ベストアンサー率22% (213/960)
旦那様が話し合いの上で納得されて、遺産分割協議書に署名、捺印したのであれば、まったく問題ありません。 遺産分割協議書は土地でも建物でも貯金でも、亡くなった夫の父名義のものを変更するのには必ず一部ずつ必要なので、絶対に作成してあるはずです。 (たくさんあるのでしたら行政書士さんなどにお願いしているかもしれませんが。) それには必ず、本人の署名と実印、実印証明書が必要です。 なので、遺産分割協議書のコピーでも貰っておけばいかがでしょう。 でも、不公平とはいえ、遺産を当てにしないことはいいことだと思います。
お礼
そういうものなのですね~ありがとうございました((+_+))
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
夫の父が亡くなると、相続できる権利が あるのは、夫の父の子供と夫の父の妻だけ です。 遺産分割協議書っていうのを書いて法務局 に提出します。それには上記の人達全員の実印 が必要です。 mastumoto さんの旦那も遺産分割協議書には 絶対印鑑押します。たとえmastumotoさんの 旦那が1円ももらわないにしてもです。 でも旦那の兄、妹は土地を分けてもらった んですよね。mastumoto さんの旦那はこれから と言うときに 「今回は、義母が株、現金、その他の残りの土地を全 部、相続する」という事になったんですよね。 ということはmastumotoさんの旦那は遺産を 放棄したのではないですか。 遺産分割協議書見せてもらえるなら、見せてもらった 方がいいですよ。亡くなった旦那の父親の遺産が誰が どのように配分されたか全て書いてありますから。 ただいずれにしてもそれは旦那の事であって mastumotoさんの事ではないですから、ちょっと 理不尽なところもありますが(旦那の兄弟は 土地をもらっているのに)いたしかたないですよ。 法律的にはこの遺産相続はまったく問題ないです。 だって旦那が了解の上遺産分割協議書に実印押したの でしょうから。 >夫は何かをたらんでいる可能性はあるでしょうか? もしかすると旦那の母親が亡くなったら遺産は 全て旦那がもらうとか兄弟、母親で話しあっている かもしれないし・・・・。こればかりはなんとも。
別々に請求がくるだけと考えていましたが、共同名義は税金がかかるんですか? 共有にすれば よいのです 税金は 一人の名前で来ます
お礼
回答ありがとうございます。 共有と、共同名義は同じですか?
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>家賃は67000円で義母の収入になっていました これ、ご主人へそのままお小遣いになっていたのでは? >建物分だけの名義を、義母に贈与(返す)と言い出し、そうなりました 贈与税はどうしたのか? >夫は家を建てたくないのではなく、今ある貯金で家を建てたいので、貯金を全部出して家を買いたいと言い出しました。 日本語が変です 新築の家を買うの? 贈与した家を買い戻すの? もし買い戻すとしたらこれは最悪のケースかも・・・ あなたの貯金が、代金として義理の母に渡れば、そのお金はご主人のポケットマネーに… 家賃と同じでは? >「勝手に、節約してたんだろ、今から好きなものを買えばいいだろ!」と言いますが わたしなら、利息は付かなくても安全な運用に投資します それを好きなのモノに使ったと言い張ります >また、法律的には、この遺産相続は、問題ないのでしょうか? 相続人で無いあなたには関係のないことです 口も手も足も出せませんので 仕方ないですが…黙って見ていてください
お礼
回答ありがとうございます。
補足
質問のかいとうです。 賃貸家賃について。 義母は他にも、アパートやら賃貸物件を持っていて、そこと一緒に管理してもらっていたので、管理料や、掃除代かわりで、義母が受け取っていました。おこずかいにはなっていません。 贈与税については、100万円以下の安い値段での親子間の取引きという事にして、 ぎりぎりかからなかったそうです。 実際は、1円も頂いていません。 家は、買い戻すのではなく、新築という意味です。 賃貸物件は、夫の祖父の相続ですので、築、45年を直しながら、貸しているものなので、手がかかるのです。 庭と駐車場がついているので、家賃がそれくらいなんです。一戸建てで5部屋ありますし。 手も足もでませんか・・・参考になりました。
お礼
回答ありがとうごさいます。 私の名義の貯金から出すわけですから、名義は入れてもらうつもりで、いましたが、税金高くなりますか? 別々に請求がくるだけと考えていましたが、共同名義は税金がかかるんですか?