• ベストアンサー

これってセクハラ?

1ヶ月ほど前に、本社からCADの講習会を10月10日にするので、一営業所に1~2名の受講者を出してほしい。受講者名をしらせておいてほしいとのFAXがきていました。 所長に渡しておきましたが何の連絡もしていないようなので尋ねたところ、「んー、君とHさんでいいんじゃない?」との返事で、Hさんは仕事は出来るけれど、PC自体はほとんど知らない人なので「Hさんと私でいいのですか?」と確認したのですが「Hさんが都合悪いといったらAさんが代わりに行けば言いから、とりあえずそう書いて出しておいて。」との返事なので私とHさんの名前を書いてFAXしました。 夜、私が帰宅してからHさんが帰社し、そのFAXを見つけ「何故僕が行くの?」と所長に尋ねたそうです。すると、「Mさん(私の事)が勝手に書いたんでしょ。Hさんと行きたかったんじゃないの?その証拠に、Mさんの字でしょ?と言ったらしいのです。翌日その話を聞いてびっくり。まるで、私がHさんに気があるようになっているのです。 所長は自分の都合が悪い事は勝手に変えて話すから気をつけてと色々な人に言われました。他の事でも勝手に話を作っているかも知れません。そう思うと怖いです。 1ヶ月ほど前に、総務から万一セクハラのようなことがあった場合、悩まず連絡しようと文書がきていました。 これって、直接言われていなくてもセクハラになりますか?所長にはどう対処すればいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どっちかと言うと、パワハラに近いようにも思いますが それ以前に、管理能力を疑われても仕方の無い管理職ですね ハラスメントと言う口実で、総務(人事)に伝えておいた方が良いと思いますよ 相手には、知らぬ顔をしておけば良いんじゃないですか

moan
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 バワハラという言葉は知りませんでした。 勉強になりました。

その他の回答 (5)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.6

#4です。 > セクハラ相談室というのは会社内にあったのですか? もちろん「社内」のものです。 電話でもメールでも匿名でもOKという、気楽なものだったようです。 私がその職場に入った頃は、古い体制の会社なせいか、飲み会後にカラオケに 行けば、必ず上司とデュエットさせられ、腕を腰にまわされたり、飲み会だから 仕方ないのかもしれませんが、下ネタ大好きな上司が多かったです。 セクハラの研修などは、上司になる人は受けさせられていましたが、飲み会では わかりませんが、日常会話で「私、辞めるんです」と言えば「結婚?」とまず聞かれ、 「転職」と答えると「早く結婚しろっ!」なんて言う上司は、相変わらず ですけどね。研修の効果なしでしょうか・・・

moan
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.5

認識を改めていただきたいのですが、あなたの会社にきちんとしたセクシャルハラスメント防止条項が職務規定の中にありますよね。もう一度読んでみてください。 程度問題は別として、明確にセクハラにあたる事がわかると思います。 あなた一人の問題ではなく、同じ職場で働く全ての人に関わる問題ですので、まずは総務の担当に相談してみてください。 処分に関しては、まっとうな組織が機能していれば、調査や再発の防止までを含め委員会が持たれる事と思います。 あなたが今回のことについて不快に思い、かつ、これから一緒に仕事をしていく事に恐怖心を持っていることと、Hさんの話した事の二点でいいので、相談してみてください。 お分かりになると思いますが、この件に関しても、いろいろの意見があるのが現実です。この、意識の差を埋めなければセクハラはなくなっていきません。

moan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 この会社は業界では4県下一の企業ですが、色々な意味で20年昔の有様です。 職務規定など見た事ありません。まっとうな組織はおそらく無いのでは?と感じています。もちろん、それでも色々なバランスが保たれて今まで大きな事件事故もなく?(又は表面に出ずに)すんできたように思います。 とりあえず、10月10日本社に出向いた際総務の人にそれとなく話してみようと思います。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.4

大手企業で派遣社員として働いていたのですが、男性上司が男性部下に 「お前はバカだなー!」と言ったのを聞いた別の男性社員が、その上司のことを セクハラ相談室に訴えたそうです。相談室から電話がきて「どう対処しますか?」 と聞かれ「とりあえずいいです」と答えたものの、上司にはしっかりお叱りは あったようで、おとなしくなったそうです。 セクハラは「性的いやがらせ」ですが、誰かと誰かを噂にしたり・・・というのも 不快であれば、セクハラとは言い切れないかもしれませんが、一種だと感じます。 内容も低レベル過ぎると思いませんか? 今後もそのような誤解を招くような 発言をされかねませんので、状況だけでもお話したほうがいいと思います。

moan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 セクハラ相談室というのは会社内にあったのですか? それともそういう機関があるのでしょうか?

  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.3

こんばんは。 所長の言動はHさんへの冗談(所長が「Hさんはmoanさんに好意を持っている」と思っている場合)、もしくは単なる配慮に欠ける言い訳、ではありますが、いわゆる「セクハラ」ではないように感じます。 「行きたかったんじゃないの?」に、性的な嫌がらせの意図があまり感じられないからです。 (ただし、同じ事をしつこく何度も言うようならセクハラだと思います) 現状なら、所長には「誤解を受けるような言い方は慎んでください」と言えばよいと思います。 単なる軽率者ならはっきり言えばもう言わないでしょう。 では。

  • tide
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

此れは恐らくセクハラでは無いと思います。 只、良い行いでは無い事は確か。寧ろ悪い行いです。 セクハラでは無いですが此れは連絡しても良い内容だと俺は思いますよ。 強いて言えば此れは嘘をついた事なんですから。 小さな罪ですが後で大きな問題になりかねません。 本当は連絡すると言うよりも本人に注意をした方がいいと思います。 小さな嘘の辻妻を合わせるためにもっと大きな嘘をつくことになってからでは遅いので。 とりあえずセクハラでは無いと思いますよ。 性的嫌がらせ(=セクハラ)とはあくまで言えないでしょうから。言うなれば只の言い逃れです。 だけど注意したほうが良いとは思います。 自分の職場を良くしようとするのは悪いことではありませんからね。

moan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たぶん、イヤミな言い方をHさんにはしていないと思います。本人にとっては軽いジョークのつもりかも知れません。  しかし、入社して5ヶ月の間でこの上司のいい話を全く聞きません。 反対に、入社早々の私の前で、Aさんに「10年も子どもを作らないのはどうかしている。俺が奥さんに伝授してやろうか?」などとAさんが言い返さない性格をいいことにネチネチと仕事と関係のない、Aさんを屈辱しているような言葉を言っている時は常識を疑いました。 それ以来、この上司は危険だという認識を持っています。

関連するQ&A