• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活リズムの軌道修正)

保育園生活のリズム修正方法

このQ&Aのポイント
  • 保育園生活でのリズム修正についてアドバイスをお願いします。
  • 保育園生活でのリズム修正方法について、経験のある方々のアドバイスをお待ちしています。
  • 保育園生活でのリズム修正に苦しんでいる方へのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.2

こんにちは。4歳半1歳半のママです。 うちの下の子と同い年かな? 4月入所でもうお昼寝がちゃんとできるなんて、偉いですね。 これから昼寝時間もちゃんと長くなりますよ。 うちの子もはじめは1時間以下でしたがすぐに2時間になり、今は2時間半寝てきます。 それでも帰ってくるなりおっぱいでまったりですが・・・。 しばらくは大変でしょうが、保育所から帰ったら早め早めにすませることですね。 まずお風呂でもいいし、取りあえずTVを見せて、寝かさないようにした方がいいです。 中途半端に寝ちゃうと、起きた時に大変です。 17時に夕飯でも全然構わないと思いますよ。 うちの子もはじめは6時に帰ってきて、8時に寝るという感じでした。 私はもうフルスピードで食事やお風呂の準備でしたが。 ですので簡単にできる夕食を用意しておいたり、BFを活用してました。 11月から入所し、今ではすっかり保育所生活にも慣れ、寝る時間は9時~9時半かな。 寝る子は育つ。なので、やること済ませて早く寝るのはいいことだと思いますよ~。

noname#133492
質問者

お礼

回答ありがとうございますo(^-^)o そうですね!同い年ですね☆ 四月入所でお昼寝が少しでも出来ることを褒めて頂き嬉しいですo(^-^)o うちの子供は、回答者さんのお子様と同じく、まだ卒乳出来ておらず、寝るときの必須アイテムだったのですが、少しでもお昼寝が出来るようになった時はびっくりしたし、子供の成長を感じました。 今日先生とも、相談しましたが、「早め早めに準備して、寝させないように遊んであげると良いですね。 今は、19時過ぎから朝6:00~6:30過ぎに起きるといいリズムかなと思います。」というアドバイスを頂きました。 回答者さんがおっしゃるように寝る子は育つということで、今は試行錯誤しつつ、保育園に慣れるまで一緒に頑張っていきたいと思いますf^_^; 相談に乗って頂き、ほんとに肩の荷がおりました。。そして、子供にもいつもより優しく接することが出来たと思いますo(^-^)o 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.1

こんにちは。私の娘は、保育園ではなくて幼稚園なので、参考にならなかったらスミマセン。 結論からだと、慣れるまでは無理だと思います。 仕事を始められてからのリズムを心配されているようですが、 最初はリズムどおりに過ごすのは至難の業です。 私の友人がよく言っていたのは、初めのころはとにかく病気ばかりで、 1ヶ月間まともに働くことができなかったということです。 確かに、私の娘も、幼稚園に入園してからしばらくは風邪ばかりでした。 だんだん丈夫になりましたが、年少さんの冬なんてひどいものでしたよ。 結局、年少時は1年間に20日休みました。 保育園は、春・夏・冬の長期休暇がありませんから、もっとだと思います。 そんな娘でしたが、年中さんではあまり風邪をひかなくなり、年長時では4日休んだだけでした。 昼寝も慣れない環境では難しいと思います。 慣れれば自然に解決していくので、今からキッチリやろうとしなくても大丈夫ではないでしょうか。

noname#133492
質問者

お礼

回答ありがとうございますo(^-^)o 最初に結論を言ってもらい、何だか気持ちが割り切れた気がします☆ 「最初からキッチリ出来なくてもいい」の言葉に救われましたo(^-^)o 当たり前ですよねf^_^; 親だって保育園に通わせるのにまだ慣れずにいるのに、子供に早く慣れてほしいと要求するのは、イケないなぁと思いました。 とにかく、今は早め早めに食事を済ませお風呂に入り、寝させてみますね! 話しは飛びますが、今、うちの保育園はおたふくかぜが流行りはじめているそうで先生から注意してくださいとお話ありました。 保育園に通いはじめて、今日で12日目。今のところ、風邪も引かず、熱も出さず、初めは泣きながらも元気に通っています。 これからは、いろいろな病気の壁にぶち当たると思いますが、頑張っていきたいと思いますo(^-^)o ありがとうございました☆

関連するQ&A