- 締切済み
生後5ヶ月の赤ちゃんの生活リズム
現在4ヶ月の子供がおります。 上の子がいるせいか、ほぼ生活リズムができております。朝起きる時間や寝る時間、授乳の時間やお風呂の時間などすべて一定になっています。 ねんねの時間もだいたい決まっていて、現在は夕方寝があるのですが生後5ヶ月くらいになればなくなっているものでしょうか? 上の子がこのくらいの時は夕方に寝ることがありませんでした。 5ヶ月になったら離乳食を始める予定なのですが、朝は忙しくお昼はプレ幼稚園や予定等であげられそうもないため、夕飯時の夕方にあげたいのですが、夕方寝をしていたらその時間帯にあげられないと思い・・。 5ヶ月くらいになったら午前午後1回づつの昼寝のリズムがつくものでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
NO1です。 お昼寝時間うちもそんな感じでした。 それで夕方寝ると夜寝にくいので昼間いっぱい寝たら大丈夫かなとか 起こしておこうとかしたことありますが、 結局朝や夕方にたくさん寝ても夕方は寝てました。 そこからわかったのは連続して4時間以上起きていられないということ(^_^;) なのでいっぱい寝ようが同じだということがうちの子からはわかりました。 朝も面倒ですよね(^_^;) 朝もう少し早く起こせませんか? 朝はお腹すくとは思うんですけど、朝一って内臓が休んでる時なので なかなか負担掛かりやすいんです。 1時間は…と言いたいところだけど無理だし…30分は起こしておいてあげるとか…。 これから2回食3回食と続けるのに楽な方法がいいと思います。 3回食の頃には夕方寝がなくなると思うんで、 朝⇒朝昼⇒朝昼晩 のスケジュールが楽かなと。 私は朝から作るのが嫌だったので 昼⇒昼晩⇒朝昼晩 にしたんですが ほとんど朝は手抜きで一番3回食の時期でしたから 朝は手抜きでパン粥とかコーンフレークだったんです。 朝にするのがいいと思うんですが、一度目だから面倒ですよね。 冷凍活用するしかないですね。 7時に起きれば朝出来そうですけどね(^_^;) アレルギーの心配さえなければ夕方でもいいと思います^^
- nakonata
- ベストアンサー率23% (26/111)
我が家はどの子も生後5ヶ月ぐらいの頃は、不定休のお店のように、寝たい時に寝て、寝たくない時には寝ない子でした。 それでも上の子が幼稚園に通うようになってからは、それに合わせてみんなが行動できるようになりましたが・・・ みんなそれぞれですよ。 離乳食を始めるなら、夕方より、朝や昼の病院が開いている時間帯の方がよいと思います。 夕方あげて、万が一体調不良などになっては、救急に駆け込んだりしなくてはならなくなると、それこそリズムが狂ってしまうかと。
お礼
ご回答ありがとうございます。 みんなそれぞれでリズムができている子、そうでない子といるようですね。 アレルギーなどのことを考えたら夕方は避けたほうが良いかもしれませんね。アレルギーの心配がなく、夕方寝がなくなっていれば夕方にあげるのが一番時間にもゆとりがあるのですが・・ 朝にあげるのが良いかもしれませんね。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
双子です。 二人ともその頃は3回寝ていましたね。 夜もきちんと寝る子で10時から朝5時くらいまで寝て、 朝寝一度して、お昼にまた寝て、夕方にねてと3回していました。 1歳頃までずっと3回は寝ていました。 今やっと2回になりましたが、昼寝が長い!!! お子様によって全然違うと思います。上のお子様が寝なかったように…。 リズムは一応ついていましたね。 朝9時に寝て1時間1時に寝て2時間夕方5時に寝て2時間とまぁ良く寝ています。 1日何回寝るかもお子様によっては違いますよ。 まだその頃は3回は寝るんじゃないでしょうか一般的にの話ですけど…。 離乳食も人それぞれなので口出ししにくい事ですが、 夕方よりも本当は病院のやってる午前中の方が良いと思います。 事情はいろいろ人によってあるので夕方になるのも仕方ないと思いますが 私はコミュニティを作っていて300人の双子のママがいるんですが 皆さんだいたい一回目の離乳食はお昼か朝ですね…。 2回で夜が来て3回目に朝を持ってくる人が多いです。 夕方あげるとして…夕方寝は何時からどれくらい寝るのでしょう? お昼すぎは寝ないのですか? 朝寝て…3時くらいにまた寝てくれたら夕方出来そうですけどね…。 リズムも割と親が作ってあげると子供によって違うでしょうけど 親のリズムにそってくれますよ。 うちの子は私がなんとか二人同時にさせていました。 本当このリズムだけはお子さんによって違うと思います。 まだまだ睡眠時間がいっぱい必要な時期なので 寝る子は必要だから寝ていると思うので…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 上の子の時から、リズムは親が作ってしまっています。 その方が家事もできますし、リズムがついている方が育児が楽ですよね。 そのため、下の子もほぼリズムはできました。 ねんねですが、朝は8時に起床、9時頃~、13時頃~、17時頃~の3回です。13時頃~のねんねは1~2時間まとめて寝てくれる日と、30分くらいで起きてしまい14時頃からまた寝たりする日があります。 これから動くようになり、午前中にたっぷり遊ばせることができれば、午後まとめて寝るようになり夕方寝がなくなるかなぁと考えているのですが・・。 あと1ヶ月くらいでは、まだ夕方寝をしている可能性が高そうですね・・。上の子の夕飯に合わせて17時半~18時にあげたいのですが、夕方寝をするようであれば朝(8時)の方が良いですかね?朝だと起きて一番お腹が空いている時間なので、離乳食に慣れてからの方が良いのかな?とも思ったのですがどう思いますか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 ウチの子も長く起きていることはまだ無理なのかもしれません。 体力の違いもありますよね。上の子はとっても体力があるので・・。 夕方寝をしてしまうのであれば朝が良さそうですね。 しかし、朝起きてすぐの離乳食もあまり良くない気もしますね・・。 アレルギーの心配がなければ、夕方寝がなくなっているかもしれない、または離乳食の時間になったら起こしてしまうという考えもありますね。 丁寧に分かりやすく回答いただきありがとうございます。