※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離れて暮す一人暮しの父親の介護について)
離れて暮す一人暮しの父親の介護について
このQ&Aのポイント
結婚して25年、子供二人は大学生で経済的にも一番大変な時です。今年82才になる私の父親の介護についての相談です。父親は20年近く一人暮しを続けてきましたが、最近病院に入院しました。今後の介護についての方法は、名古屋に引き取る、徳島の介護施設に入居する、自宅で訪問介護を受けるの3つです。
父親は一人暮らしを続けてきましたが、最近病気が悪化し病院に入院しました。退院後も一人で生活できるか心配です。そのため、名古屋に引き取る、介護施設に入居する、訪問介護を受けるの3つの方法を検討しています。
今年82才になる父親の介護について考えています。父親は20年以上一人暮しをしてきましたが、最近持病が悪化し病院に入院しました。退院後も一人で生活できるか心配なため、名古屋に引き取る、介護施設に入居する、訪問介護を受けるの3つの方法を検討しています。
一人っ子同士で結婚して今年で25年、子供二人は現在大学生で経済的にも一番大変な時です。
私は現在52才で実家は四国の徳島、家内は51才で実家は九州の長崎ですが、子供が生まれてから約20年、お互いの実家から離れ名古屋で暮しています。
今回の質問は、今年82才になる私の実家の父親の今後の介護についての相談です。
私の父親は、私が社会人になってすぐに母親(昨年78才で死亡)と別れて再婚したものの永続きせず、再度別れてそれ以後は20年近く一人暮しを続けてきました。
近くに親戚もあり、元気にうちは良かったのですが、いつかは介護の問題が起きるとは思いながらも今日まできました。
ところが、ついに先週ものもとの持病でもあった不整脈の悪化と食欲の急激な落ち込みで4,5日ほとんど何も食べられない状態で急遽、病院に入院することになりました。
今週見舞いに行ってきましたが、思ったより元気で一安心はしましたが、今後の介護ことを考えるとどのようにするのが一番いいのか同じような経験を持つ方のアドバイスをいただければと思います。
本人は元気になって退院しても、前のように一人で生活ができるか非常に心配しています。
また近くにいる兄弟も高齢になり、現在は別の病院に入院しているような状況です。
また悪いことは重なるようで、家内の85才になる父親も昨年より腰を痛め寝たきり状態で、82才になる母親一人が老々介護をしている状況です。こちらも共倒れにならないか心配の種です。
このような状況を考えると、今後の介護についての方法として下記の3つだと思いますが、その他の
方法等があれば、ぜひ教えてください。
(1)名古屋に引き取って世話をする。
→現状では家内の実家も同じ問題をかかえており、現実的にはむつかしい。
(2)徳島の介護施設に入居する。
→空きと費用、本人の希望の問題。
(3)自分一人で生活をするのを前提として訪問介護等のサービスを受ける。
→本人の回復状況にもよるが、可能であればこの方法が一番かと思われる。
食事は今まで、自分でほとんどコンビニ弁当を買って食べていたようだが、配膳サービスの
ようなものを利用できれば少しは楽になると思われる。
また私も1ヶ月に1回程度であれば帰ることも可能で、その間はケアマネージャーの方の定期的
な訪問を受けることができればと助かります。
いずれにしても、このような状況で具体的にどのような介護サービルを受けることができるのか、またその相談や手続きはどのようにすればいいのか、知っている範囲で教えてもらえればと思います。
各地区の地域包括支援センターなどが、その相談窓口になるのでしょうか。
皆様からのアドバイスをよろしくお願いいたします。
お礼
さっそくご回答をいただき、ありがとうございました。 今週末に現地の地域包括支援センターに行って相談することにしました。 とにかく知らないことも多いので、いろいろと教えてもらおうと思っています。 相談窓口や対応方法が間違っていなくて、安心しました。