- ベストアンサー
危険物甲種 計算問題について教えてください。
危険物甲種 計算問題について教えてください 非常に困っています。途中計算式がまったくわからず、どうすればよいのか。 例題集から勉強してるのですが、解答が一言なので、途中計算式がわかりません。 以下に問題を写すので、途中式も入れて教えていただけたらうれしいです。 「比熱が2.5J/(g・K)である液体100gの温度を10℃から30℃まで上昇させるのに要する 熱量はどれか。」という問題です。 (1)2.5KJ (2)5KJ (3)7.5KJ (4)8.4KJ (5)10.1KJ お願いします教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
比熱が2.5J/(g・K)の液体。 これは、子の液体が1gを、1K(ケルビン:すなわち温度を1度)上昇させるために必要なエネルギーが2.5J必要ということですから、 液体の量:100g 温度上昇量:30-10=20K したがって、100g×20K=2000g・K これを、2.5J/(g・K)に代入すると、2.5J/(g・K)×2000g・K=5000J=5kJ 単位(次元)計算では、J/(g・K)×g・K=J とJだけが残るので問いに合致します。
その他の回答 (2)
すでに回答が出ていますが、このような質問をする時は、どこまでわかっているのか、どこからわからないのか、を明示して質問すべきです。そうでないと、何でも答えを得るためのサイトになってしまいます。 これはマナー違反です。回答者も、いきなり答えを書くのではなく、軽いヒントを出す程度にし、質問者が考えて答えを出せるようにしていくべきと考えます。
- ziv
- ベストアンサー率27% (426/1542)
公式はこれ 熱量(J)=比熱×質量(g)×温度変化(℃) ですが、 こういった物理定量を計算する場合、 実は単位に計算式が隠れています。 今回の場合、比熱の[J/(g・K)]この部分です 要するに、1gの物体を1K(1℃)上げるのに○J必要ですって書いてあるわけ これ、速度[m/s]や加速度[m/s2]とかも同じように考えることが出来るので 知っておくと便利だよ。
お礼
ありがとうございます。参考になります。今後こういうことに気をつけて試験を受けていきます。