• ベストアンサー

面接で…

就活中なのですが 「自己PRしてください」と面接官の方に言われたら ESに書いてある事を言えばいいのでしょうか? ESに書いてあることを少し詳しく言えばいいのでしょうか? それから予想外の質問、例えば「あなたは道具に例えるとなんですか?」 などには面接官の方は何を求めて質問されていて、どういう答えが理想的でしょうか? 面接で周りの人に圧倒されて(恥ずかしがってしまいます)大きな声を出すのが苦手なのですが 何か良い対処方などあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

>ESに書いてある事を言えばいいのでしょうか? そのまま言っても意味がありません。 その中で特に自分で強調したところに絞って、より詳しく話すのが良いでしょう。 ESの文章では強調点が伝わらないので、そこは言い方や身振りで相手に伝わる工夫枝オすることです。 咄嗟の質問への最適な答えはここでは答えられないですね。 これは日常の会話や読書などの蓄積でしょう。 努めて知的会話をするように心がけるということでしょうか、少々きざですが。 声が小さいとわかっているのですから、それを意図的に注意して大きな声をだすことしかないでしょう。 でも面接は相手に通じないといけないのですから、それを熱心に目指せば自然とおおきな声になると思うのですが。

noname#142665
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#140269
noname#140269
回答No.3

ESに書いてる事以外の部分も含めて言うのが理想的です。ES丸ごとは面接官に好い印象を与えません。 >それから予想外の質問、例えば「あなたは道具に例えるとなんですか?」などには面接官の方は何を求めて質問されていて、どういう答えが理想的でしょうか? =面接官の意図は内容にあらずです。即答できるかどうかです。いかに自分をよく知っているかという事を試しているんです。例えば「あなたは道具に例えるとなんですか?」という質問に対しては、得意分野の事を言えば良いと思います。例えば「パソコン」とか「そろばん」とか。それが答えとしては理想的かと。余り考える時間が長いと、面接官には好印象を与えません。 声の大きさは面接に大きく影響します。甲乙付けがたい人が2人いたとして、私が面接官なら声の大きな方を採用します。あがり症は理解できますけども、大きな声でしゃべる練習をした方が良いかもですね。それから多分、面接官の顔をまともに見るのも恥ずかしいんじゃないかと思うんですよ。目と目が遭うのが苦手と言うか・・・・。そうゆう時は面接官の目と目の間を見れば良いんです。そしたら面接官はちゃんと目を見てるなという錯覚に陥ります。

noname#142665
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • gesigesi
  • ベストアンサー率10% (52/480)
回答No.1

面接で大きな声を出して返答してはいけませんよ。 自己ピーアールをしろと言われても、思い付かないのなら無理にアピールせず 適当に「朝ご飯は欠かしません」ぐらいの事を言っておくと良いです。 予想外の質問には予想外の返答をすれば良いのです。 道具に例えるとなにか?と問われれば、二酸化炭素製造器と答えておきましょう。 面接官が求める物は、早く面接を終えたいという事ですから、簡潔に返答するのが望ましいのです。 あがり症の人を面接官は案外好みます。 なぜかというと、若い頃の自分を観ているようだからです。

関連するQ&A