- ベストアンサー
添削お願いします。
まず状況から説明します。 一緒に旅行した写真をYahooのBriefcaseに掲載しているので見て下さいと言われたのですが、私はログインする場所を間違えて、IDが違うと勘違いし、パスワードとIDを再度連絡もらったのです。 日本語で言いたいことを書きます。その下に私なりに英文にしたものを書きますが、添削お願いします。 ------------------------- またメールを送って下さりありがとうございました。 お手数をおかけしましたが、なんとかうまくいきました。 実は、私は間違っていました。違う所にIDとPASSWORDを入力していました。 AさんとBさんの為に印刷しました。近い内に彼らに見せます。私的にはみんなが写っている写真が欲しいです。 彼らにどの写真が欲しいか尋ねてから、連絡します。 Thank you for sending e-mail again. I was sorry to trouble you, but at last it went well. Actually, I was wrong. I entered in a password to the wrong place. And, I printed them for Ms.A and Ms. B. I’ll show them to them in a few days. As for me, I’d like some photos that everyone came out. Anyway, I’ll ask A and B about what number s of photos they want. Then, I’ll let you know about it.
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
Thank you for e-mailing me back. I am sorry to have troubled you, but everything went well. The fact of the matter is that I was mistaken. I have entered a wrong password in a wrong box. I have got the pictures printed out for Ms.A and Ms. B. I'll show them in a few days. Personally, I want a picture taken of all of us together. Anyway, I'll ask A and B which picture they need, and then I'll let you know about it.
その他の回答 (5)
>I have got the pictures printed out for Ms.A and Ms. B の have + got + printed の使い方が今少しわかりません。 have gotはhaveの口語形ととりあえず考えてください。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=exej0140410-00000-00000-00000&kind=ej&mode=5 have got to do:have to do :must do しなければならない have+目的語+過去分詞 「させる、してもらう」 辞書でhaveや場合によってはgetの項目を覗いていただければ、よい例文が載っているものと思います。 have the pictures printed out (from the computer) 写真を(パソコンから)プリントアウトさせる 文脈によっては写真屋さんに持っていってプリントアウトの意味も可能かと思いますが、ここでは上の意味で相手も今までの内容からわかる前提で書いています。 I had(またはgot) my hair cut. cutは(cut-cut-)cutの三番目の過去分詞です。 散髪しました。←髪の毛を切ってもらった。/髪の毛を切らせた。 床屋に行ったのか、誰かに切ってもらったかはこれだけではわからない文です。実際の文では文脈でわかります。 こうしたhave,getを使役動詞と言います。 pochi0413さんが用いられているletもその類です。 ただ、let+目的語+原形ですね。 http://www.roy.hi-ho.ne.jp/k-tommy/bn/n38.htm >I want some pictures which is shown by everybody. I want some pictures which are shown by everybody. みんなに見せている写真が欲しい。 意味的にはたぶん which were shown がいいかもしれません。 みんなに見せた写真が欲しい。 でも、わたしなら、 I want some pictures shown to everybody. >リストのNo I'll ask A and B which of the pictures listed they need, ~ この表現は相手がlistedの意味了解の前提で書いています。そうでなければ、listedについてもう少し説明が必要でしょう。 >違う所にIDとPASSWORDを入力していました。 I have accessed to a wrong Webpage and entered my ID and password. とも言えるかと思います。 そうですね。英語って難しいかも知れません。英語の構造と日本語のでは違う点からもそうかも知れません。たとえば、英語では主語+動詞+目的語ですが、 日本語では主語+目的語+動詞が基本です。 I have a dog. 私は犬を飼っています。 I a dog haveとか「私は飼っています犬を」とはふつう言いませんから、そこら辺が難しいかも知れませんね。
>I have got the pictures printed out for Ms.A and Ms. B have + getの過去分詞で過去完了系です。 printed は picturesに掛かる形容詞的に使われているもので、要は pictures which is printed の略でしょう。 have + got + printed という用法はありませんし、ましてや使役構文でもありません。難しく考えないことです。
お礼
ありがとうございました。 何か、使役的なものかと勘違いしていました。 ついでと言っては何ですが、 "みんなが写っている写真が欲しい"というフレーズに関して、 I want some pictures taken of all of us together. I'd like some of those with everybody in とどちらも素晴らしい表現だと思います。 ある人に尋ねたら I want some pictures which is shown by everybody. と教えてくれたのですが、なんだかしっくりきませんが おかしくはないのですよね?
- gianatiana
- ベストアンサー率33% (1/3)
度々おじゃまします。先程補足を頂いた者です。 そう言うことですね。失礼しました。 「リストナンバー」のことであれば、"....which picture(s) they want"として、リストナンバーのことは特別触れなくても暗黙の了解ということでOKだと思います。(その方が英語的にも自然だと思います。)後で、どの写真が欲しいかを実際に伝える際に"Ms. A wants the picture with no. 1"などとしてあげればベストかも知れませんね。
英語勉強中の中年サラリーマンです。自信はありませんが、わたしの勉強のためとも思い、アドバイスいたします。 概ね、#1の方の文章でよろしいかと思います。 英訳するときは、日本語を直訳しないように気をつけたほうがいいですね。変な文章になります。 e-mailは動詞として使えます。 ですからe-mail me back againとします。 I was wrong. というのは奇妙です。あなたという生き物が正しくないという意味になります。 misunderstanding(誤解している)とか made a mistake(誤った)にしましょう。 entered in の in は要りません。Passwordはあなたのものですからmyをつけましょう。 I had entered my passwords in the wrong area. わたしなら、 After struggle I found that I had been trying to enter my password in a wrong area. とします。 I printed them for Ms.A and Ms. B ここでいう[them]は何ですか? 写真であればそう書かないとダメですね。 I printed out the photos for Ms. A and Ms. B. show them to themは明らかに変ですね。 その前にAとBのためにと言っているのでshow themだけで十分。 I'll ask A and B about what number s of photos they want. ですが、I will ask A nad B which photos they want. で十分。 最後は I will let you know about it soon.というように、soon等をつけたほうがいいかも。 あと、あなたの文章で気になったのは、アポストロフィが 全角になっていることです。このまま送ると 相手の環境によっては文字化けしますので気をつけてください。また、コンマやピリオドの後ろは半角空けましょう。
- gianatiana
- ベストアンサー率33% (1/3)
Thank you for sending me your email again. I really appreciate your help and everything's turned out to be ok. Actually, I found out that the problem was cased by my own mistake, entering my ID and password at the wrong place. I printed out the pictures and will show them to Ms.A and Ms.B soon. Personally, I'd like some of those with everybody in. Anyway, I'm going to ask A and B which picture(how many pictures) they want and will let you know. とこんな感じでいかがでしょうか。 「お手数ましたが・・・(うまくいきました)」の文章は英語で表現する場合、sorryの謝罪よりappreciateのお礼の文章を使うのが一般的ですね。 「印刷しました」というのは写真をパソコンからプリントアウトしたということですよね!? それと「どの写真が欲しいか」であればwhich picureで聞きますが、「何枚ほしいか」であればhow many picturesで聞きます。pochiさんの英文に”what number”との表現があったので後者を意味したかったのかな??そうであれば、what numberよりhow many picturesの表現の方がいいですね。 ご参考になれば幸いです。
補足
早速ありがとうございます。 補足させて頂きますと、what numberは、彼がweb siteの掲載してくれたリストのNo.のことで、枚数のことではないのです。
お礼
早速ありがとうございました。 英語って難しいですね。でもこう表現するのかと少しでもわかるとうれしくなります。 だいたい理解できたのですが、 I have got the pictures printed out for Ms.A and Ms. B の have + got + printed の使い方が今少しわかりません。 ご迷惑でなければ解説して頂けないでしょうか?