• ベストアンサー

管理人への時間外手当

マンション管理組合の理事長をしております。 先ほど、管理会社より 今月は計画停電への配慮などもあり、管理人に時間外手当を支払いたいとのこと。 理事長の私宛に相談の電話があったのですが、 これは管理組合に支払を要求していることだと思うのですが。 (詳細は未確認ですみません) 管理会社から残業の指示をしたとのことなので、 支払元は管理会社であって、 管理組合は何の関係も無く、費用請求されても 断ってもいいのかと思っております。 ご経験者、皆様のご意見をお聞きできればと思い、質問いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanrishi
  • ベストアンサー率42% (107/249)
回答No.6

管理組合と管理会社との関係は管理委託契約に照らして判断できます。比較的新しい業態である管理会社との付き合い方は漠然とした信頼関係ではなく、契約に基づいた具体的な相互拘束(権利と義務)の関係に律されるべきとすることが趨勢であり、それは決して誤りではありません。従ってこの申し入れは契約に基づくものとして受け止め、契約のどこに規定されているかを確認すべきです。 一般的に管理員の勤務内容(業務範囲や勤務時間)は契約で詳細に規定されており、それによってその費用も算定され、そのほかの項目との積算で管理会社への委託料が提示され、合意されております。 標準的な管理委託契約における管理会社のスタンスは、規定外の実費は管理組合の負担とするものです。したがってこの場合の時間外労働に対する対価は突発的な事態に対する規定外の出費になりますから、管理組合の負担という判断に基づく請求の予告と理解できます。 管理員への人件費の支払元はたしかに管理会社ではあり、その原因は管理に付随する現場(管理会社)の判断に基づいているとはいえ、その可否判断は管理組合に委ねられておりますから、その責任(当然負担も)は管理組合に帰属します。部下が取引の都合で出張の可否を上司である自分に伺っているのと同じようなものと考えてください。 計画停電では停電開始時に止まったレベーターに住人が閉じ込められたり、復旧時に機器が正常に再起動しなかったりといろいろなトラブルが予想され、これらに適切に対処しないと直接的には管理会社への風当たりとなりますので、このような申し入れをすることは当然のことと思います。 このようなトラブルに理事会だけで適切に対応できるという自信と、現在の管理会社と縁を切ってもいいという覚悟があるなら拒否することもできますが、それは賢い判断とは思えません。 それよりも、このような発想(申し入れへの拒否)の根底にある管理会社への不信感の原因を究める必要がありそうです。

dai0911
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 事細かく回答頂いた内容、その通りですね。 計画停電のための残業の理由。改めて説いてみようと思います 必要性は確かにおっしゃるとおりかと思います。 管理人への指示連絡も電話だけなんでしょうかね? せめて書面により事由も記載されているといいのですが。 書類の有無は未確認なので、確認してみたいと思います。 理事会でも前回の問題に答えないなど、 管理会社への不信感がこうさせているのかもしれません。

その他の回答 (5)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

要するに管理費の値上げを示唆しているのでしょう。 他の方の言っているとおり、時間調整で、値上げをしない方向で 行って欲しい旨伝えれば良いと思います。 管理人が残業するのがマンションの為ならば、管理組合が費用を負担するのは仕方がありません、関係ないことはないでしょう。、

dai0911
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 管理費の値上げではないような・・ 気さくな話の長い管理人ですし、これまでほとんど残業は無いはずなので。 むしろ、管理費用は削減したいですね。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.4

管理会社から残業の指示・・なら払いませんね。 理事長決済で払わせようと思っているのでしょうが賛成しかねます。 だいたい、計画停電で時間外手当って意味が良くわかりませんでした。 うちは契約の時間がありますが(半日なので)、ゴミの収集の時間に合わせて早く来たり遅く来たりしてくれてます。そのご好意を管理組合で契約時間の範囲内でフレックスにお願いすることになり、多少の時間の変更は掲示してくれれば構わないと決まりました。 なので契約外の費用は発生させません。多くの人が金額を支払う方向でなく、支払わない方向で業務をこなしてほしいと望んでいたからと思います。 次回からは、皆さんの意見を聞いてから残業指示してください。おそらく残業に賛成しないでしょう。と管理会社にはいえば良いと思います。

dai0911
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 計画停電でエントランス自動ドアの開閉などの作業での残業のようです。 事前に裏のドアから出れますね。などと話はしたのに・・・。 せめて一報入れてから実施してほしかったのが本音ですね。 次回からの要望を強く訴えておきたいと思います。

  • lut
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.3

時間外手当を払うのは、雇い主でしょう。管理組合が直接、管理人さんを雇っているわけではないのでしたら、支払う必要はありません。しかし、最終的に従うのは、契約書です。理事長であれば問題なく、管理会社、その他会社との契約書がみられるでしょう。

dai0911
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 細かく契約内容を見直してみたいと思います。 こちらも鬼でなありませんが、書面で来なければ、 残業の必要性を問いたいとは思っております。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 わたしのマンションも今回の総会で同じことが議題になりました。 管理人は、管理会社で給料は支払いますが・・・ 残業もときにはあります。その都度、管理組合の理事長の印が必要です。 残業を認めるということ。(管理組合は、関係があり断ることはできません) すなわち、管理組合が支払うということです。 土、日、祭日を除く、時間外は一律1000円/時間と決定しました。 祭日等は、割り増しとなります。 ご参考まで。

dai0911
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 急な電話で、残業代払ってください!見たいな電話だったので、 書面での明細確認はまだ出来ていないところです。 うちの管理組合では、月給から時給換算する模様です。

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 『管理組合は何の関係も無く』なら断っても良いのでしょう。管理会社が勝手に便宜?を図っただけでしょう。  ただ、その際管理人さんは通常勤務時間で帰られるでしょう。管理会社も指示組織である管理組合が求めてもいないことを自腹を切ってするようなことはしないでしょう。契約通りすればよいことです。

dai0911
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 帰宅後、管理規約を確認したら、 「残業の際は組合よりの指示、やむを得ない場合は事後報告と」 などとあり、組合側が支払うとありました。 必要に応じてとのことと解釈しますが、 停電に絡む対処は事前に話したはずなのに 残業の理由もいまいちで・・。 嫁に聞いたら必要ないのではと。 事後報告書面を確認してみたいと思います。

関連するQ&A