- 締切済み
マンション管理組合の監事の仕事内容について
今年新築マンション(総戸数20戸)を購入しくじで管理組合の監事になりました。第1期管理組合役員の構成は理事長1名、副理事長1名、書記担当理事1名、監事(私1名)です。みな専門の知識はありません。 理事長の指示で、大手管理会社の月次収支報告書をチェックしていますが、領収書のないものや金額がおかしいものがあった場合、監事が管理会社とやりとりして、使途や金額を確認していくものなのでしょうか? まずは理事3人が管理組合とやり取りして、金額の内容や使途を明確にした後に監事は最終チェックをして、総会で使途不明金があるとか、適正に運営されているとか、領収書の添付がないとかを指摘していくものだと思うのですが・・・・理事の仕事を監事がしているような気がします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maikuro3
- ベストアンサー率44% (72/162)
訳の分からない理事長さんのようで困ったことですね。 監事は理事ではありませんので、一線を引くしかないように 思われます。 1,理事会に出席しない。 出席する義務はありません。 議事録等で運営状況を把握すればよいのです。 2,月々の会計書類を受け取らない。 監事としては、会計担当業務をする必要はありません。 貴管理組合の規約に、監事=会計と明記されていますか? たぶん、どこの管理組合の規約にも記載されていないと思います。 監事は監査が役務です。 強く理事長に言っても変わらなければ、上記の行動を取って下さい。
- tatango
- ベストアンサー率35% (46/128)
ANo.2のtatangoです。先の回答でかいた引き継がれるというのは正に今のそちらのマンションの やり方である監事が会計を兼任という方法が引き継がれてしまうと言うことです。たいてい初年度の 理事会の方針(管理規約以外で運営上必要な約束事)が翌年度以降の理事会に引き継がれることが 大半です。だからおかしいと思われることは直した方が良いと思います。 3名の理事であれば副理事長が会計を兼任するのが望ましいでしょうね。 少なくとも監事が会計を兼ねるというのは、自分のやった作業を自分で監査するという あまり好ましいことは言えない状態ですね。 ちょっと分厚いですが住宅新報社より「マンション管理の知識」という書籍が出版されております。 必要な考え等がかなり出ていますので、お時間があればお読みになられると良いかと思います。 管理会社の事務担当者が理事会に出ていれば、そちらから理事長をつついてもらって 監事が通常の会計処理をするのをやめるように進言してもらうのも手かと思います。
- btob
- ベストアンサー率22% (147/663)
監事の仕事は、理事の仕事をチェックする業務監査と、総会前の会計監査です。監事の方も、理事会で意見を述べていただいたほうがよいです。 それだけでは、監事の方は暇ですので、特別に何かの業務を担当させることはあります。それに、理事長に負荷をかけすぎりることは得策ではありません。マンション管理が滞ります。本来は理事の業務をする必要もなく、管理規約の記載を考えても強制力はないのですが、人数が足りないときはやっていただいているマンションもあります。
- maikuro3
- ベストアンサー率44% (72/162)
関西圏マンションの理事長を3期しています。 監事も2期経験しました。 書記担当理事さんがおられ、会計担当理事さんがおられないのは ちょっとおかしい構成ですね。 貴マンションの管理規約では、そのような理事会の構成になっておられ のでしょうか? いくら40戸の小規模とは言え、会計担当理事さんがおられないのは 変ですね。 監事さんは、会計担当理事さんではないのでいくら理事長の指示とは 言え、会計の遂行をするべきではないと思います。 監事さん本来の役務から逸脱しています。 監事さんに会計担当をさせる理事長さんは、全く管理組合理事会を 理解しておられないようですね。 会計担当がいないなら、副理事長さんか理事長さんがチェックすべき です。 書記担当さんはどのような事をされているのでしょう? 理事会開催時の書記だけ? 貴方のおっしゃっていることが「正論」です。 すぐに替わってもらいましょう。
お礼
早速ご回答有難うございます。理事長に話しましたが、監事=会計と思っています。 副理事長は会計の書類に全く目を通していません。書記も書記だけです。もちろん、理事長がその他改善していかなければいけない事を提案し、皆で解決策を考えてはいますが・・・管理会社とやり取りをするのは理事の仕事だと思うので、納得いかないです。(涙)
- tatango
- ベストアンサー率35% (46/128)
法的にいえばおっしゃるとおり、監事の業務は監査です。ただ、マンションというものは みなさんが大枚をはたいて買った財産です。自分の財産を守るためには理事だ監事だと一線を引くのではなく みんなで知恵を出し合ってやって行かれるのがよいと思います。もちろん監事は理事会においての議決権はありませんが 積極的に意見を言うことはできます。第1期の理事会がそうゆう流れを作れれば 次の理事会にも引き継がれると思いますので、ぜひ積極的に参加されるのが良いと思います。10年後20年後のために
お礼
早速ご回答有難うございます。次の理事会にも引き継がれるのでしょうか?その時の理事長によって変わらないのでしょうか?今の状態に納得いかず、悶々としています。理事長に話しましたが、監事=会計と思っています。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
監査は会計のほか業務監査も含まれます。 大概は会計監査で終わっています。 途中で監事がおかしいと思ったら理事会に伝えるだけでいいでしょうね。
お礼
早速ご回答有難うございます。副理事長は会計書類に全く目を通していません。これっておかしいと思うのですが・・監査がひとりで会計業務をするものなのですか?そもそも理事が管理会社とやり取りをし、その結果監事がチェックするのだと思っていました。
お礼
早速ご回答有難うございます。今の状態で監事の私が全く暇という事はなく、むしろ理事長の次に仕事が多い状態です。 副理事長は会計の書類に全く目を通していません。これっておかしいと思いませんか?そもそも理事が管理会社とやり取りをし、その結果監事がチェックするのではないのでしょうか?