• ベストアンサー

土地の処分方法について

 お年寄りが亡くなった後の,住む人が居ない家や農場等の土地の処分は どうしたらいいのでしょう。此処で言う「お年寄り」とは私の母なのですが、 私以外の兄弟と父が他界して、母は現在その家に1人で住んでいます。  母はまだ元気で暮らしていますが、いつかは直面する問題として悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5344
noname#5344
回答No.2

あなたの兄弟には子供さん(あなたから見れば甥姪)がいないのでしょうか。 相続人は被相続人の子であるあなたと、あなたの兄弟の相続権を受け継いでいる甥姪の全員です。 相続人全員の協議の上で、その中の誰かが受け継ぐということであれば、それで処分方法が決まりますね。 誰も受け継がないということであれば、第三者に売却するということになります。 ただし、一旦は相続人の誰かに相続登記を行わなければ売却もできませんのでご注意下さい。 なお、相続税がかけられるような財産がある場合には、物納という方法もとれる可能性がありますが、物納の前提としてその不動産の確定測量が必要になったと思います。 ケースによりますが、この測量には数十万から百万以上がかかる場合もありますので、この点もご注意下さい。 また、遺言によって第三者に遺贈(死亡したら贈与するということ)ということも可能です。 もし機会があるのであれば、皆さんで相談されてもいいのではないでしょうか。

その他の回答 (1)

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

不要になったら、売却すればよいと思いますよ。 相続税が発生するようだったら、物納にしてしまうなどもありますね。 売却相手も見つからない場合は、固定資産だけ払いつづれるのもいやということでしたら、町や国に寄付してしまうのもよいでしょう。

noname#5081
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 これから、いろいろと考えてみたいと思っております。

関連するQ&A